ホーム > 行政事業レビュー > 行政事業レビュー(令和5年度) > 令和5年度補正予算において計上した事業に係るレビューシート

令和5年度補正予算において計上した事業に係るレビューシート

※施策名をクリックするとレビューシートの掲載ページに移ります。
※令和4年度の事業に係る補正予算成立後の行政事業レビューシートはこちらに掲載しております。
※令和5年度から開始された事業に係る補正予算成立後の行政事業レビューシートはこちらに掲載しております。

政策 政策(狭義) 施策名
基本目標1
安心・信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること
施策大目標1
地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること
施策目標1-1
地域医療構想の推進等を通じ、新興感染症等への対応も含めた質の高い効率的な医療提供体制を整備するとともに、在宅医療・介護連携を図り、地域包括ケアシステムを構築すること (新029、030)
施策大目標2
必要な医療従事者を確保するとともに、資質の向上を図ること
施策目標2-1
今後の医療需要に見合った医療従事者を質・量両面にわたり確保するとともに、医師等の偏在対策を推進すること (新031〜037)
施策大目標3
医療等分野におけるデータの利活用や情報共有等により、利用者の視点に立った、効率的で安心かつ質の高い医療サービスの提供を促進すること
施策目標3-1
医療等分野におけるデータ利活用や情報共有の推進を図ること(新038)
施策目標3-2
医療安全確保対策の推進を図ること (新039〜040)
施策大目標5
新興感染症への対応を含め、感染症の発生・まん延を防止するとともに、感染症による健康危機発生時に迅速かつ適切に対処する体制を整備すること
施策目標5-1
新興感染症への対応を含め、感染症の発生・まん延の防止を図ること (新041〜045)
施策大目標7
品質・有効性・安全性の高い医薬品・医療機器・再生医療等製品を国民が適切に利用できるようにすること
施策目標7-3
医薬品の適正使用を推進すること (新046)
施策大目標9
革新的な医療技術の実用化を促進するとともに、医薬品産業等の振興を図ること
施策目標9-1
革新的な医療技術の実用化を促進するとともに、医薬品産業等の振興を図ること (新047〜053)
施策大目標10
全国民に必要な医療を保障できる安定的・効率的な医療保険制度を構築すること
施策目標10-1
データヘルスの推進による保険者機能の強化等により適正かつ安定的・効率的な医療保険制度を構築すること (新054、055)
基本目標4
女性の活躍推進や男女労働者の均等な機会と待遇の確保対策、非正規雇用労働者の待遇改善、ワーク・ライフ・バランスの実現等働き方改革を推進すること
施策大目標2
非正規雇用労働者(短時間労働者・有期雇用労働者・派遣労働者)の雇用の安定及び待遇の改善を図ること
施策目標2-1
非正規雇用労働者(短時間労働者・有期雇用労働者・派遣労働者)の雇用の安定及び待遇の改善を図ること (再掲)
基本目標5
意欲のあるすべての人が働くことができるよう、労働市場において労働者の職業の安定を図ること
施策大目標2
社会・経済状況の変化に対応しつつ、雇用機会を創出するとともに雇用の安定を図ること
施策目標2-1
社会・経済状況の変化に対応しつつ、地域、中小企業、産業の特性に応じ、雇用の創出及び雇用の安定を図ること (新056)
基本目標7
ナショナル・ミニマムを保障し、社会変化に対応した福祉サービスを提供するとともに、自立した生活の実現や安心の確保等を図ること
施策大目標1
地域住民の様々なニーズに対して、地域の関係機関が連携して、必要な福祉サービスや支援を包括的に提供しつつ、地域の多様な主体の参加・協働を促し、地域共生社会を実現すること
施策目標1-2
複合的な課題を抱える生活困窮者に対し、就労、家計、住まい等に関する包括的な支援を行うことにより、その自立を促進すること (新057)
施策大目標2
福祉・介護人材の養成確保を推進すること等により、福祉サービスの質の向上を図ること
施策目標2-1
福祉・介護人材の養成確保を推進すること等により、福祉サービスの質の向上を図ること (新058)
基本目標8
障害のある人も障害のない人も地域でともに生活し、活動する社会づくりを推進すること
施策大目標1
必要な保健福祉サービスが的確に提供される体制を整備し、障害者の地域における生活を総合的に支援すること
施策目標1-1
障害者の地域生活や就労を総合的に支援すること (新059〜063)
基本目標9
高齢者ができる限り経済的に自立できるよう、所得確保の仕組みの整備を図ること
施策大目標1
老後生活の経済的自立の基礎となる所得保障の充実を図ること
施策目標1-1
国民に信頼される持続可能な公的年金制度等を構築し、適正な事業運営を図ること (再掲)
基本目標10
高齢者ができる限り自立し、住み慣れた地域で自分らしく、安心して暮らせる社会づくりを推進すること
施策大目標1
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう必要なサービスが切れ目なく包括的に確保される地域包括ケアシステムを構築すること
施策目標1-3
総合的な認知症施策を推進すること (新064)
施策目標1-4
介護保険制度の適切な運営を図り、介護分野における生産性の向上等により、質・量両面にわたり介護サービス基盤の整備を図ること (新065〜067)
基本目標13
国民生活の利便性の向上に関わるICT化を推進すること
施策大目標1
デジタル政府・デジタル社会形成に向け、厚生労働分野における情報化を推進すること
施策目標1-1
行政手続のオンライン化を推進すること (新068)

ホーム > 行政事業レビュー > 行政事業レビュー(令和5年度) > 令和5年度補正予算において計上した事業に係るレビューシート

ページの先頭へ戻る