厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

平成21年9月25日
社会・援護局福祉基盤課
    福祉人材確保対策室
  (担当・内線)

    室長補佐     村上(2847)

    指導養成係長  森田(2848)

  (代表電話) 03(5253)1111

  (夜間直通) 03(3595)2617

社会福祉法人全国社会福祉協議会

   中央福祉人材センター所長 塩出

  (代表電話) 03(3581)7801

平成21年度「介護の日」フォーラムの開催について

○ 高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。こうした中、多くの方々に介護を身近なものとしてとらえていただくとともに、それぞれの立場で介護を考え、関わっていただくことが必要となっています。

○ そのため、昨年7月に、介護についての理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及びその家族等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として、11月11日を「介護の日」と定めました。

○ そこで、本年度においては、この「介護の日」の行事の一環として、別紙のとおり「介護の日フォーラム」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。

介護の日フォーラム開催
申込用紙

(参考)「介護の日」及び「福祉人材確保重点実施期間」関連の今後の予定

  (1) 都道府県・政令市・中核市、福祉人材確保重点実施期間推進協議会構成団体等において、「介護の日」及び「福祉人材確保重点実施期間」に関連して実施する予定の行事等を取りまとめ、公表(10月以降)

  (2) 10月31日(予定)の「栗村智のHAPPY!ニッポン!」において、介護の日関係の放送を実施

  (3) 11月20日(予定)の「峰竜太のナッ得!ニッポン」において、介護の日関係の放送を実施

  (注1)「福祉人材確保重点実施期間」とは、広く国民に対して、福祉・介護サービスについて理解を深めるとともに、福祉人材の確保・定着を図るために設けられているものであり、11月4日から11月17日までの二週間が「福祉人材確保重点実施期間」とされている。

  (注2)「福祉人材確保重点実施期間推進協議会」は、福祉人材確保重点実施期間の趣旨・目的に賛同する福祉・介護分野の関係団体により構成される。



トップへ