厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

平成21年7月30日19時00分

連絡先:社会・援護局総務課

災害救助・救援対策室

橋本、馬場

代表:03-5253-1111 内線:2830

直通:03-3595-2614

平成21年7月中国・九州北部豪雨
7月21日の大雨による被害状況及び対応について(第10報)
(7月30日16:00現在)

厚生労働省

1 厚生労働省における対応

・7月21日(火)15時00分    厚生労働省災害情報連絡室設置

・7月22日(水)06時45分    政府調査団に厚生労働省担当官を1名派遣

2 厚生労働省関係の災害情報及び対応状況

(1)災害救助法関係

○災害救助法の適用(7/22 19:00現在) -都道府県知事が決定する。

山口県防府市 [ヤマグチケンホウフシ] (法適用日7月21日)
山口市 ヤマグチシ] (法適用日7月21日)
(2)厚生労働省関係施設

○水道施設関係(7/30 11:00現在)

山口県防府市 断水戸数 94戸 (   90戸復旧済み) 現在断水 4戸
美祢市 断水戸数 100戸 (  100戸復旧済み) 現在断水 0戸
山口市 断水戸数 35,377戸 (35,377戸復旧済み) 現在断水 0
宇部市 断水戸数 44戸 (   44戸復旧済み) 現在断水 0戸
周南市 断水戸数 79戸

(   79戸復旧済み)

現在断水 0戸

注:防府市において断水中の4戸は現在避難中

総断水戸数   35,694戸 (35,690戸復旧済み) 現在断水 4

○社会福祉施設関係(7/28 14:00現在)

山口県       29施設

7月21日午後 「ライフケア高砂」(特別養護老人ホーム)に入所等されていた要救助者87名全員が避難完了(介護保険施設へ50名、病院へ36名、自宅へ1名)。関係団体に対し、近隣施設への受入れ協力を要請。

7月24日午後 被災した要介護高齢者等への対応について、山口県及び防府市に対し事務連絡を発出。

○保健衛生施設関係(7/23 15:00現在)

山口県          1施設

(3)医療活動関係

・7月21日午後 山口県内DMAT3チームが出動、現場にて被災者の診療支援活動

7月21日夕方 活動終了

・山口労働局から防府市災害対策本部及び山口市災害対策本部に対し救急薬品等を配布。(7/29)

(4)高齢者、障害者等の要援護者への緊急的対応

○避難生活が必要となっている高齢者、障害者等の要援護者について、山口県及び被災市町村等から旅館・ホテルに対して避難所等として受け入れ要請があった場合の協力について、全国旅館生活衛生同業組合連合会に依頼。(7/24)

○避難所等における視聴覚障害者等に対する情報・コミュニケーション支援に関して、障 害特性に配慮した支援等への対応について山口県へ事務連絡により依頼。(7/24)

(5)避難所における被災者への対応

○避難所の生活環境の整備等について次の事項を山口県に通知。(7/23)

・避難所について、仮設トイレ、暑さ対策、被災者に対するプライバシーの確保など、生活環境の改善対策を講じるとともに、高齢者、障害者等の災害時要援護者のニーズを把握し、必要な対応を行うこと。

・食品の給与について、メニューの多様化、適温食の提供、栄養バランスの確保、高齢者や病弱者に対する配慮等を必要に応じて行うこと。

(6)被災者等の健康等に対する対応

○山口県及び被災市町村等から公衆浴場に対して被災者及び現地支援者等への入浴に係る依頼があった場合の協力について、全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会に依頼。(7/24)

○被災地における地域住民への支援について、全国生活衛生同業組合中央会に対し、生活衛生関係営業による配慮を依頼。(7/24)

○災害時の人工透析の提供体制及び難病患者等への医療の確保体制について、山口県に周知。(7/24)

○「平成21年7月21日の大雨による被災者のいわゆる「エコノミークラス症候群」の予防について」及び「深部静脈血栓症/肺塞栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)の予防Q&A(一般の方々のために)」を山口県に情報提供し、関係機関等への周知を依頼。(7/24)

○独立行政法人労働者健康福祉機構山口産業保健推進センターにおいて、被災者の心や健康の悩みに関する相談等に対応するため、面接又は電話による「心と健康の相談室」を開設。 (7/28)

○公費負担医療を受けている被災者が、医療機関において手帳、患者票等の提出ができない場合等においても、受診が可能である旨を山口県に連絡。(7/29)

(7)労働・雇用関係における対応

○山口労働局に災害対策本部を設置。(7/24)

○独立行政法人勤労者退職金共済機構において、特定業種退職金共済制度に関し、被災された共済契約者(事業主)及び被共済者(従業員)について、当該共済契約者及び被共済者の申請により、共済手帳の取扱いなどについて特例処置を講ずることとした。(建退共・清退共・林退共 7/21)

○雇用保険の基本手当を受給されている方が、大雨のためやむを得ず指定された失業認定日に公共職業安定所へ来所できない場合の認定日変更措置を実施。(7/22)

○災害救助法が適用された市町村の事業所であって、災害により休業することとなった事業所に雇用される方が、一時的な離職を余儀なくされた場合に、雇用保険の基本手当を支給する特別措置を実施。(7/22)

○独立行政法人勤労者退職金共済機構において、被災により中小企業退職金共済制度の掛金の納付が困難となった共済契約者(事業主)について、当該共済契約者の申請により掛金納付期限を最大1年間延長。(7/22)

○独立行政法人雇用・能力開発機構が所有している雇用促進住宅を、特別措置として、被災者の当面の居住の場として提供するよう、機構に対して弾力的運用を要請。(7/23)

○山口労働局において、建設業労働災害防止協会山口県支部に対し、災害復旧工事等における労働災害防止対策の徹底について要請。(7/24)

○労働保険について、当該災害により被害を受けた事業主等の個別の申請による労働保険料等の納付猶予に関して周知。(7/27)

(8)日本赤十字社の活動状況(7/21 22:00現在)

○救援物資の配分状況

・毛布450枚

・緊急セット30セット

・バスタオル100枚

(9)社会福祉協議会の活動状況

○全国社会福祉協議会は、山口県に職員1名を派遣。(7/23)

○山口県社会福祉協議会は、防府市に職員2〜5名、山口市に1〜3名を派遣。(7/22〜)

(10)ボランティア活動の支援

○山口県社会福祉協議会において、災害対策本部を設置。(7/23)

○防府市社会福祉協議会において、防府市・佐波川流域災害ボランティアセンターを設置。(7/23)

(11)義援金関係

○山口県共同募金会による義援金の募集を開始。(7/27)

○日本赤十字社山口県支部による義援金の募集を開始。(7/29)


トップへ