公開 頭撮り可 |
平成21年5月11日 照会先健康局疾病対策課エイズ調査係木村・喜多・円谷・小澤 (電話)03(5253)1111[内2358] 財団法人エイズ予防財団沢崎・堀内 (電話)03(5259)1811 |
平成21年度HIV検査普及週間の実施について
1 目的
国や都道府県等が行う検査・相談体制の充実を図る取組みを強化することにより、国民のHIVやエイズに対する関心を喚起し、もってHIV検査の浸透・普及を図るため、キャンペーン活動等を実施する。
2 期間
平成21年5月17日(日)から6月7日(日)まで
(検査普及週間6月1日から6月7日まで)
3 厚生労働省が実施する主な事業
【東京でのイベント等】
(1)REDRIBBONLIVE2009Spring~HIV検査に行こう!~
〔5月31日(日)17:00~20:00予定〕
SHIBUYA-AXにおいて、alan、小森純(Popteenモデル)、
(2)街頭キャンペーン〔5月31日(日)14:00~16:00予定〕
渋谷駅周辺において、NGO、ボランティアと協力してエイズ予防啓発グッズを配布する。
(3)HIV(エイズ)無料検査
[1]渋谷での検査〔5月31日(日)13:00~19:30予定〕
シブヤ・ネクサスにおいて、NGOと協力してHIV無料検査を実施する。
[2]水道橋での検査〔6月7日(日)10:00~18:00予定〕
水道橋三崎町クリニックにおいて、HIV無料検査を実施する。
【大阪でのイベント等】
(1)REDRIBBONLIVE2009Spring~HIV検査に行こう!~inOSAKA
〔5月17日(日)15:30~17:30予定〕
アメリカ村三角公園-御津公園において、押尾コータロー、KARIYA、SunSetSwish、PENGIN×遠藤淳、RYTHEMなどによる無料招待のライブ&トークを行い、若者を中心とした世代に予防啓発のメッセージを発信する。
(2)街頭キャンペーン〔5月17日(日)13:00~17:30予定〕
アメリカ村三角公園-御津公園周辺において、NGO、ボランティア、民間企業と協力してエイズ予防啓発グッズを配布する。
(3)HIV(エイズ)無料検査〔5月17日(日)13:00~19:00予定〕
chotCASTなんばにおいて、NGOと協力してHIV無料検査を実施する。
【その他の取組】
(1)インターネットによる啓発及び情報提供
[1] 「レッドリボンライブ」オフィシャルサイト(http://redribbonlive.jp/)を新たに開設し、今回実施するイベント情報の配信を含め、啓発活動をインターネット上で展開
[2] (財)エイズ予防財団のホームページ(エイズ予防情報ネット)において、検査普及週間前後に全国の自治体で実施されるイベントの紹介及び検査相談体制の案内を掲載
(2)公共広告機構(AC)ポスターによる啓発
啓発ポスターの配布
・自治体、保健所等
・交通広告(JR、都営及び私鉄各社)
掲示期間:5月上旬から6月7日まで
RED RIBBON LIVE 2009 Spring ~HIV検査に行こう!~
の実施について
1 主催
厚生労働省
2 総合プロデュース・司会
山本シュウ
3 出演者
alan、小森純(Popteenモデル)、
(50音順)
4 実施内容
ラジオDJ山本シュウの叫びに賛同したアーティスト、エンターテイナーたちがSHIBUYA-AXに集結。次世代を担う新進気鋭のアーティスト等から、10代後半~20代前半の若者を中心とした世代へ、トークとライブで熱いメッセージを発信していきます。
(1)山本シュウ司会によるTVタレント、ファッションモデル、ミュージシャン、エイズ医療に関する専門家などによるトーク
(2)参加アーティストによるライブ
(3)イベントの模様は後日、「レッドリボンライブ」オフィシャルサイト(http://redribbonlive.jp/)において動画配信(予定)
5 開催日時
平成21年5月31日(日) 開場16:00 開演17:00~20:00(予定)
6 開催場所
SHIBUYA-AX(東京都渋谷区神南2-1-1)
7 参加費
無料(抽選による招待制)
8.参加方法
RED RIBBON LIVE 2009 Spring ~HIV検査に行こう!~ in OSAKA の実施について
1 主催
厚生労働省
2 総合プロデュース・司会
山本シュウ
3 出演者
押尾コータロー、KARIYA、SunSet Swish、PENGIN×遠藤淳、RYTHEMなどの賛同者が多数参加
(50音順)
4 実施内容
ラジオDJ山本シュウの叫びに賛同したアーティストたちがアメリカ村三角公園に集結。トークとライブで強力にメッセージを発信し、大阪の若者たちに訴えかけていきます。
(1)山本シュウ司会によるミュージシャン、エイズ医療に関する専門家などによるトーク
(2)参加アーティストによるライブ
5 開催日時
平成21年5月17日(日) 開演15:30~17:30(予定)
6 開催場所
アメリカ村三角公園-御津公園
(大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-34)
7 参加費
無料
街頭キャンペーンの実施について
【東京】
1 日時
平成21年5月31日(日)14:00~16:00(予定)
2 場所
渋谷駅 ハチ公前周辺
3 参加団体
厚生労働省、東京都、渋谷区、(財)エイズ予防財団、民間企業、NGO、学生ボランティア等
4 参加者数
40名程度
5 実施内容
(財)エイズ予防財団作成のパンフレット、コンドーム、保健所によるHIV検査案内等をセットにして配布
【大阪】
1 日時
平成21年5月17日(日)13:00~17:30(予定)
2 場所
アメリカ村三角公園-御津公園周辺
3 参加団体
厚生労働省、(財)エイズ予防財団、エフエム大阪、アメムラプレス、(株)ジェクス、NGO、学生ボランティア等
4 参加者数
30名程度
5 実施内容
(財)エイズ予防財団作成のパンフレット、コンドーム、保健所によるHIV検査案内等をセットにして配布
HIV(エイズ)無料検査の実施について
【東京】
(渋谷での検査)
1 日時
平成21年5月31日(日) 13:00~19:30(受付は13:00~16:30)(予定)
※検査は事前予約制とし、先着100名までとする。
2 場所
シブヤ・ネクサス
┌ │ │ └ |
東京都渋谷区道玄坂2-9-9 梅原ビル JR渋谷駅ハチ公口徒歩2分 |
┐ │ │ ┘ |
3 検査主体
(財)エイズ予防財団、HIVと人権・情報センター、渋谷区保健所
4 検査の種類
即日検査(検査結果は当日お知らせします)
5 予約方法
事前予約制
┌ │ │ │ └ |
予約受付期間 5月11日(月) ~ 5月29日(金) 予約受付時間 12:00~18:00(月曜日から金曜日まで) 電話番号03-5259-0255にご連絡の上、検査の時間等の予約をお願いします。 |
┐ │ │ │ ┘ |
(水道橋での検査)
1 日時
平成21年6月7日(日)10:00~18:00(予定)
※検査は事前予約制とし、先着45名までとする。
2 場所
水道橋三崎町クリニック
┌ │ │ │ └ |
東京都千代田区三崎町1-3-12 水道橋ビル5階 JR水道橋駅東口徒歩2分、都営三田線水道橋駅A1出口徒歩3分 |
┐ │ │ │ ┘ |
3 検査主体
(財)エイズ予防財団
4 検査の種類
即日検査(検査結果は当日お知らせします)
5 予約方法
事前予約制
┌ │ │ │ └ |
予約受付期間 5月12日(火) ~ 6月5日(金) 予約受付時間 10:00~17:00(月曜日から金曜日まで) 電話番号03-5259-1817にご連絡の上、検査の時間等の予約をお願いします。 |
┐ │ │ │ ┘ |
【大阪】
1 日時
平成21年5月17日(日) 13:00~19:00(受付は13:00~16:00)(予定)
※検査は先着順100名までとする(整理券を12:30より配布)。
2 場所
chotCASTなんば
┌ │ │ └ |
大阪府大阪市浪速区難波中1-6-8 イチエイ総合ビル3階 地下鉄御堂筋線なんば駅6番出口徒歩1分(出口直結) |
┐ │ │ ┘ |
3 検査主体
(財)エイズ予防財団、HIVと人権・情報センター
4 検査の種類
即日検査(検査結果は当日お知らせします)
インターネット等による啓発及び情報提供について
1 エイズ予防情報ネット
(財)エイズ予防財団のエイズ予防情報ネット(API-NET)において、通常の予防啓発に関する情報に加えて、HIV検査普及週間前後の期間に全国の自治体で実施されるイベントやHIV検査・相談の実施体制等について情報提供を行う。
エイズ予防情報ネット http://api-net.jfap.or.jp/
2 「レッドリボンライブ」オフィシャルサイトによる啓発
「レッドリボンライブ」オフィシャルサイトを新たに開設し、同サイトにおいて以下のような情報発信を行うことにより、インターネット上でも啓発活動を展開する。
(1) 著名人のエイズ啓発に関するメッセージやコメント等の掲載
(2) 「RED RIBBON LIVE 2009 Spring ~HIV検査に行こう!~」ほかレッドリボンライブに関する案内
(3) 「RED RIBBON LIVE 2009 Spring ~HIV検査に行こう!~」の模様をオンデマンド配信(予定)
(4) その他HIV/エイズの予防啓発に関する情報の掲載
「レッドリボンライブ」オフィシャルサイト