担 当 |
医薬食品局 食品安全部 監視安全課 輸入食品安全対策室 室 長 道野(2495) 担 当 西村、近藤(2497、2496) 蟹江、小島(2477、2478) 電 話 03-5253-1111 夜間直通 03-3595-2337 |
厚生労働省発表
平成20年10月6日
中国における牛乳へのメラミン混入事案への対応について(第6報)
本日、別紙(PDF:50KB)のとおり、大阪市においてメラミンが検出された下記の製品の輸入者に対して回収を命令した旨公表されたのでお知らせします。
<製品の概要>
1.品 名:[1]コーンチュール110g(スナック菓子)
[2]ポテトチップス(濃厚わさび醤油味)
2.輸 入 者:(株)エヌエス・インターナショナル
3.製 造 所:LIWAYWAY(CHINA) CO., LTD. (上海市)
4.検査結果:[1]メラミン 2.1ppm、[2]メラミン 0.5ppm
5.原 材 料:[1]とうもろこし、小麦粉、砂糖、パーム油、ホエイパウダー、 脱脂粉乳、コーンシロップ、ココアパウダー、食塩、乳化剤 [2]ばれいしょ、パーム油、砂糖、食塩、脱脂粉乳、わさび、醤油、調味料
※各原材料中の乳由来原料の割合は不明である。
6.輸 入 量:[1]22.2トン、[2]38.7トン(過去1年間の当該製品の輸入量)
7.検査機関:大阪市環境科学研
8.備 考:(1)大阪市では、チョコレート菓子(10月3日公表分)についても、本日回収を命令。
(2)大阪市の公表資料中のFDAのTDIは10月2日までの値。
(参考1)9月20日以降における輸入者による自主検査の実施状況
[1] 既に輸入された食品(平成20年10月3日現在)
実施件数:691件
結果判明件数: 83件(うち検出件数:1件※)
※丸大食品による検査の中で判明した「グラタンクレープコーン」である。
(注)登録検査機関協会等調べ
[2] 輸入段階における食品(平成20年10月3日現在)
実施件数:552件
結果判明件数: 10件
(注)厚生労働省調べ
(参考2)これまでの国内におけるメラミン検出例
製品名 | 輸入者 | 検出値(mg/kg) | 公表日 |
グラタンクレープコーン等4品目 |
住金物産株式会社 |
0.8〜37.0 |
平成20年9月26日 |
エッグタルト |
兼松株式会社 |
1.4 |
平成20年9月30日 |
チョコピローズ |
株式会社エヌエス・インターナショナル |
54 |
平成20年10月3日 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader