平成20年7月1日
(照会先) 厚生労働省大臣官房総務課 TEL 03-5253-1111(代表) 参事官 樽見(内線7984) 課長補佐 原田(内線7113) |
厚生労働省シンボルマークの決定について
1.厚生労働省改革の一環として、国民の期待する厚生労働行政の原点に立ち返るとともに、厚生労働省のコーポレートガバナンスを高め、職員の意識を改革するため、厚生労働省のシンボルマークを作成することとし、本年3月から公募により募集を行っていましたが、このたび、厚生労働省シンボルマーク(最優秀作品)を別紙のとおり決定しました。あわせて、優秀作品1点、佳作3点も選出しました。
2.今回の公募については、応募者数393人、応募総数706件、14歳の方から94歳の方まで、幅広い年齢層から御応募いただきました。選考に当たっては、「人生85年ビジョン懇談会」のメンバーにその審査をお願いしたところです。数多くの方から御応募をいただき、厚く御礼申し上げます。
(別紙)
厚生労働省シンボルマーク(最優秀作品)
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
その他の入賞作品
![]() |
![]() |
|||||||||
●優秀作品1点
●佳作3点
|
![]() |
![]() |