概要情報
事件名 |
ネグロス電工 |
事件番号 |
中労委 昭和58年(不再)第24号
|
再審査申立人 |
ネグロス電工 株式会社 |
再審査被申立人 |
総評全国金属労働組合大阪地本港合同支部 |
命令年月日 |
昭和59年 3月21日 |
命令区分 |
再審査棄却(初審命令をそのまま維持) |
重要度 |
|
事件概要 |
年末一時金等に関する団交申入れに対し、組合組織についての質問に応答しなかったこと及び組合員の暴力・抗議行動を理由に団交を拒否したことが争われた事件で、団交応諾及びポスト・ノーティスを命じた初審命令を支持し、使用者側の再審査申立てを棄却した。 |
命令主文 |
本件再審査申立てを棄却する。 |
判定の要旨 |
2231 組合の不誠実
年末一時金等に関する団交申入れに対し、組合組織についての会社の質問に応答する姿勢を示さなかったことを理由に、団交を拒否したことが不当労働行為であるとした初審判断が相当であるとされた例。
2230 不穏当な態度
年末一時金等に関する団交申入れに対し、組合員の暴力及び抗議行動を理由に、団交を拒否したことが不当労働行為であるとした初審判断が相当であるとされた例。
|
業種・規模 |
電気機械器具製造業 |
掲載文献 |
不当労働行為事件命令集75集515頁 |
評釈等情報 |
中央労働時報 1984年6月10日 716号 18頁
|
|