ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 障害者福祉 > 調査事業等の公募 > 平成25年度障害者自立支援機器等開発促進事業における開発成果の一般公開

平成25年度障害者自立支援機器等開発促進事業における開発成果の一般公開

障害保健福祉部
平成26年3月1日

1.概要

 障害者の自立や社会参加を支援するためには、障害者のニーズを適切に反映した支援機器やその技術開発の促進を図ることが必要不可欠です。
 こうしたことから、厚生労働省では平成22年度予算から「障害者自立支援機器等開発促進事業」を実施しています。この事業では開発を行う企業や障害当事者等が連携し、実証試験等を通じて、障害当事者が実際に使いやすい支援機器の開発に対して助成を行い、障害者の自立や社会参加の促進に資することとしています。
 この事業では、指定されたテーマに基づいて広く公募し、有識者による「評価検討会」において評価を行い、採択企業を決定いたします。なお、平成25年度は14テーマが採択されています。
 今回、採択した支援機器の開発成果について広く周知するために、一般公開を行うこととしています。

2.日時

平成26年3月11日(火) 10:30〜16:00

3.場所

厚生労働省 低層棟2階講堂
(東京都千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎第5号館)

4.出展一覧

別紙 [136KB] 参照
 (今回、これまでに事業を実施した企業8社も出展にご協力いただいております。)

5.一般公開の見学を希望される方の申し込み方法

  • 外部の方の見学につきましては、とくに申し込みは必要ありませんが、団体(10名以上)でお越しになる場合、お手数ですが事前に事務局までご連絡ください。
  • 事前連絡の締め切りは、平成26年3月7日(金)17時必着といたします。

連絡方法

 (1)見学希望者(または代表者)のお名前と連絡先(電話番号、メールアドレス等)、(2)同行される方々のお名前と人数、(3)所属、を明記の上、表題を「3月11日一般公開見学希望」としていただき、【厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室内[支援機器事務局]】宛に電子メール、FAX、または葉書による郵送でご連絡ください。

電子メール syougaikiki@mhlw.go.jp
FAX番号 03-3503-1237
郵送(葉書) 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
  • ※ 申し込みを行っていただいた段階で登録は完了しております。当方より登録完了についてのご連絡は致しません。

6.見学される皆様への留意事項

  1. (1)入館に際して
    • 厚生労働省に入館する際には身分証が必要ですので、忘れずにお持ちください。
    • 通行許可証が必要となる区域への入場はできませんので、ご承知置きの上ご来場ください。
    • 2階にある講堂への移動にエレベーターの利用を希望される場合は、本開催案内を印刷・持参のうえ、入口の警備員へお見せください。
  2. (2)会場において
    一般公開の見学にあたり、次の留意事項を遵守して下さい。これらをお守りいただけない場合は、退場していただくことがあります。
    1. 1.事務局の指定した場所以外には立ち入ることはできません。
    2. 2.出展者、事務局の業務及び他の見学者の見学の妨げとなるような行為は慎んでください。
    3. 3.銃器その他の危険なものを持っている方、酒気を帯びている方、その他秩序を乱す恐れのあると認められる方の見学はお断りいたします。
    4. 4.精密機器等がありますので、会場内での飲食はお控えください。
    5. 5.会場を含む建物内は全館禁煙ですので、喫煙される方は所定の喫煙所でお願いします。
    6. 6.その他、事務局職員の指示に従うようお願いします。
  3. (3)情報保障について
    会場内には、要約筆記者、手話通訳者が控えているほか、事務局職員は筆談用のメモを持ち歩いておりますので、お気軽にお声掛けください。

照会先

〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省社会援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室
TEL 03-5253-1111 (内線 3006)


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 障害者福祉 > 調査事業等の公募 > 平成25年度障害者自立支援機器等開発促進事業における開発成果の一般公開

ページの先頭へ戻る