ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 労働保険の適用・徴収 > 労働保険制度(制度紹介・手続き案内) > 労災保険・雇用保険の特徴
労災保険・雇用保険の特徴
労災保険・雇用保険の特徴
■労災保険とは
労働者が業務上の事由又は通勤によって負傷したり、病気に見舞われたり、あるいは不幸にも死亡された場合に被災労働者や遺族を保護するため必要な保険給付を行うものです。
また、労働者の社会復帰等を図るための事業も行っています。
・労災保険率表(平成23年度(PDF:133KB),平成24年度〜26年度(PDF:134KB) ,平成27年度〜平成29年度(PDF:161KB) ,平成30年度〜(PDF:145KB))
・特別加入保険料率(平成24年度〜26年度(PDF:110KB) ,平成27年度〜平成29年度(PDF:105KB) ,平成30年度〜(PDF:113KB))
・労災保険率の設定について(PDF:74KB)
・労務費率表(平成24年度〜平成26年度(PDF:75KB) ,平成27年度〜平成29年度(PDF:68KB) ,平成30年度〜(PDF:66KB))
・「請負による建設の事業」における労務費率を用いた労災保険料の算定について(PDF:178KB)
・労災保険のメリット制について(PDF:705KB)
・労災保険率適用事業細目表(PDF:166KB)
・船舶所有者の事業の種類の細目表(PDF:60KB)
■雇用保険とは
労働者が失業した場合及び労働者について雇用の継続が困難となる事由が生じた場合に、労働者の生活及び雇用の安定を図るとともに、再就職を促進するため必要な給付を行うものです。
また、失業の予防、雇用構造の改善等を図るための事業も行っています。
・雇用保険率表
事業の種類 |
保険率 |
事業主負担率 |
被保険者負担率 |
一般の事業 |
9/1000 |
6/1000 |
3/1000 |
農林水産 |
11/1000 |
7/1000 |
4/1000 |
建設の事業 |
12/1000 |
8/1000 |
4/1000 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 労働保険の適用・徴収 > 労働保険制度(制度紹介・手続き案内) > 労災保険・雇用保険の特徴