ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 安全・衛生 > 統計・災害事例 > 化学物質による災害発生事例について > 3一酸化炭素による中毒等(平成22年)
3 一酸化炭素による中毒等(平成22年)
発生月 | 業種 | 被災状況 | 要因分類 | 原因物質 | 発生状況 | 発生原因 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | パンまたは菓子製造業 | 中毒3名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | ガス式の蒸し器でもち米を蒸している作業場で餅の形を整える作業をしていたところ、ガスの不完全燃焼により発生した一酸化炭素を吸い込み、代表者と作業者3名が中毒となった。 | 設備の点検不十分 |
1月 | その他の各種建設事業 | 中毒4名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 水路トンネル内で、送風機を設置して全体換気を行いつつ、発電機兼用溶接機を使用してアーク溶接作業を行ったところ、送風機から作業場所に新鮮な空気が供給されず、発電機の排気ガスが作業場に戻っていたためトンネル内に充満し、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
1月 | 卸売業・小売業 | 火災(死亡1名) | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 出荷準備をしていたところ、2階の事務室から出火し、一酸化炭素を吸い込み、中毒により死亡した。 | 緊急対応マニュアル未整備 |
1月 | その他の各種建設事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | コンクリートの打設箇所を仮設テントで囲い、テント内に暖房用の石油ストーブと携帯用電動工具使用のための内燃機関式発電機を持ちこんで型枠設置作業を行っていたところ、発生した一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での燃焼式暖房器具、内燃機関の使用 |
1月 | 運河もしくは水路またはこれらの附属物の建設事業者 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 水路敷設工事において、コンクリート製L型擁壁2基の底部を鉄筋コンクリートで接続するため、ビニールシート等で養生した空間内で、内燃機関の発電機を使用したアーク溶接機により鉄筋を溶接していたところ、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
1月 | その他の各種建設事業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 工場内に配管を埋設するため、ブルーシートを用いて作業場所を囲み、エンジン式コンクリートカッターを使用して床に切れ込みを入れていたところ、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
1月 | その他の建築事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | キュポラの点検補修工事において、キュポラから出るガスの配管内にあるマンホールから一酸化炭素を含むガスが噴き出していて、作業場所に充満していたため、作業の段取りで工具を運んでいた作業員2名がこれを吸い込み、中毒となった。 | 危険有害性の認識不足 呼吸用保護具未着用 換気不十分 |
1月 | 不動産業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 練炭に火をつけたまま自家用車の中に一時的に保管し、約30分後、煙草を吸おうと運転席に座ったところ、練炭から発生した一酸化炭素を吸い込み、意識を失った。 | 危険有害性の認識不足 換気が不十分な場所での燃焼式暖房器具の使用 |
1月 | 設備工業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 店の改修工事において、天井裏の鉄骨に排気ダクトを通す作業をしていたところ、壁などの間仕切りのない近接した場所でコンクリート床の解体作業があり、そこで使用された内燃機関を有する機械(コンクリートカッター、解体用ブレーカー)の排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での燃焼式暖房器具の使用 安全衛生教育不十分 |
1月 | ずい道の改修、復旧もしくは維持の事業または推進工法による管の埋設の事業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | エンジン式高圧洗浄機の能力を確認するため、坑内に持ち込み試運転を行ったところ、洗浄機の排気口付近で作業を行っている者が排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、頭痛や嘔吐を伴う中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
2月 | 木造、れんが造り、石造り、ブロック造り等の家屋の建設事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 木造新築住宅建設現場において、2階天井裏にロックウール遮断材を吹き込むため2tトラック荷台に内燃機関を有する送風機を設置して作業をしていたところ、ブロアーの排気管が外れていたため排気ガスが2階天井裏に流れ込み、発生した一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 危険有害性の認識不足 換気不十分 設備の点検不足 |
2月 | 卸売業・小売業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 車の美装を行うプレハブの建屋において、作業場の温度を上げるため、シャッターも窓も閉め、換気扇を稼動させず、ジェットヒーターと廃油ストーブをつけ、当日納車予定の車2台のエンジンを切らずに掛けたままヒーターを入れ、美装作業を行っていたところ、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 危険有害性の認識不足 換気が不十分な場所での燃焼式暖房器具、内燃機関の使用 |
2月 | 貨物の積み下ろし、または集配を伴う鉄道軌道または、索道による貨物の運送事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | フォークリフトを使用し倉庫の整理作業を行っていたところ、フォークリフトの排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒症状となった。 | 設備の管理不足 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
3月 | 地下に構築する各種タンクの建設事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 排水設備改修工事において、コンクリート床面にステンレス製の排水溝を敷設するため、周囲をブルーシートで覆って養生した内部で、内燃機関を動力とする手押し式コンクリートカッターによりコンクリート床面の切削作業を行っていたところ、当該カッターの操作を行っていた者と手元作業員の2名の労働者が排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 安全衛生教育不十分 |
3月 | 機械器具製造業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 温室内にある温水暖房機の水漏れ修理を行っていたところ、使用していた小型ガソリンエンジン溶接・発電機の排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
3月 | ずい道の改修、復旧もしくは維持の事業または推進工法による管の埋設の事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 雨水用の用水路内の入り口から約200mの支線導入口部分に雨水を導入するためのアングルを取り付けるため、エンジン溶接機等を用水路内に持ち込んでアーク溶接を行ったところ、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
3月 | 既設建築物における建具の取付け、床張りその他内装工事業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 校舎改修工事において、教室内の古い床材をはがした後、エンジン付き締め固め機を用いて床材を固定していた金具をつぶす作業をしていたところ、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
3月 | 工業用ゴムベルト・ゴムホース、その他の工業用ゴム製品製造業 | 死亡1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 自家用車のエンジンを掛け、暖をとりながら昼食をとっていたところ、前日からの積雪で乗用車が雪に埋もれ、一酸化炭素を含む排気ガスが車内に充満し、中毒により死亡した。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
5月 | 水産食料品製造業 | 中毒10名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 冷凍カキの解凍に使用している解凍機の排気口から高濃度の一酸化炭素が排出され、作業場で働く労働者数名がこれを吸い込み、中毒となった。 | 設備の点検不十分 換気不十分 |
5月 | 飲食店 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 炭火焼肉店内において、休憩時間中に仮眠をとっていたところ、店内奥の厨房の隅に保存してあった種火用の木炭が不完全燃焼を起こし、一酸化炭素が発生して店内に滞留し、これを吸入したため、中毒となった。 | 換気設備未設置 安全衛生教育不十分 |
5月 | 鉄道または軌道の改修、復旧または維持の事業 | 中毒3名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | トンネル内で、強制換気装置を設置・稼動しないまま数種類の内燃機関を同時に多数使用して軌道レールの交換作業を行っていたところ、一酸化炭素を吸い込み中毒となった。 | 設備の不適切な管理 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
5月 | 工作物の破壊事業 | 死亡1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 小売店の建物解体工事現場において、仮設の照明用電源に内燃機関を有する発電機2台を非常階段3階の踊り場に設置し、ドアで隔てられた店舗内の撤去作業を行った後、昼休憩となり、発電機を止めに向かったところ、排ガス中の一酸化炭素を吸い込んで、中毒により死亡した。なお、階段室には可動する窓はなく、1階および2階のドアは開いていたものの、3階のドアは石綿除去の養生のため閉じられていた。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
5月 | 卸売業・小売業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 鮮魚作業室において鮮魚を調理していたところ、気分が悪くなり、作業終了後、片付けをしていた時に、一酸化炭素中毒となって倒れた。 | 設備の点検不十分 |
6月 | 石灰石鉱業またはドロマイト鉱業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 石灰石鉱山において、発破が行われ、立坑下の小割室等に保全作業員が立ち入ったところ、一酸化炭素中毒となった。なお、坑内には一酸化炭素を発生する機器はないことから、発破に起因するガスが立坑に降りたものとみられる。 | 一酸化炭素濃度未測定 |
6月 | 工作物の解体、移動、取りはずしまたは撤去の事業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 改修店舗内の解体作業現場において、送風機を設置し換気を行っていたにもかかわらず、内燃機関式コンクリートカッターでコンクリート床を切断していたところ、その付近で解体作業を行っていた作業員がコンクリートカッターから排気された一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
6月 | 飲食店 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 焼鳥屋チェーン店において、別の店の店長が代理として開店の準備を行ったところ、配電盤の各機械のブレーカーをオンにした際に配電盤の表示を見誤り、排気ダクトのブレーカーをオンにしなかった。店舗内は空調を入れて閉め切った状態であり、炭を燃焼させていたところ体調の異変を感じ、改めて排気ダクトの電源を入れて作業を継続したが、耐えられなくなり、一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気不十分 設備の点検不十分 安全衛生教育不十分 |
6月 | 各種金属の打抜、紋抜きまたは塑形の事業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 変成炉のメンテナンス作業で、配管部分にあるフレキシブルホースを取り外すため配管のフランジ部のボルトを緩めていたところ、焼結炉から変成ガスの逆流を防止するバルブおよび焼結炉への供給または放出の切替弁にすすが溜まっており、およびガスケットが劣化していたため、逆流してきた変成ガス(一酸化炭素25%、水素30%、窒素45%)が配管から漏えいし、そのガスを吸い込んだため、中毒となり、意識を失った。 | 非定常作業時の作業標準不徹底 呼吸用保護具未着用 |
6月 | 宿泊業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 冷凍庫内の天井に設置された冷凍装置が霜に覆われて故障したことから、フォークリフトのフォークに差し込んだパレットに乗ってトーチバーナーを使って霜の解凍作業を行ったところ、自然換気が不十分な冷凍庫内で、エンジン式のフォークリフトを稼動させたままで作業を行ったことから、排気ガス中の一酸化炭素が滞留し、作業が終了して地上に降りたところそれを吸い込み、急に目まいと嘔吐感をもよおし、具合が悪くなり、意識を失うなどの中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
6月 | 発電用、送電用、配電用または産業用電気機械器具製造業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 炭酸ガスアーク溶接作業において、狭い箇所に上半身を入れた状態で溶接作業をしていたところ、炭素ガスの熱分解により一酸化炭素が発生し、それを吸い込んだため、中毒となった。 | 危険有害性の認識不足 呼吸用保護具未着用 |
6月 | 飲食店 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 炭火焼肉店の開店準備において、厨房で炭火をおこした後、換気を止めて点火した炭を保管し、ガスコンロを使用し調理をしたところ、不完全燃焼により発生した一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気不十分 安全衛生教育不十分 |
7月 | その他の食料品製造業 | 中毒3名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 惣菜工場において玉こんにゃくのたれを製造していたところ、使用していた練攪拌機の燃焼ガス排気口が屋内に排出される構造であり、LPガスバーナーが整備不良で空燃比の調整が不適切なため一酸化炭素が発生し、これを吸い込み、中毒となった。 | 設備の点検不十分 |
7月 | 飲食店 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 店内調理場において、開店準備のため炭を燃焼させ続けていたところ、発生した一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気設備未設置 安全衛生教育不十分 |
7月 | その他の各種事業 | 中毒2名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 食器洗浄機の周囲で食器の洗浄作業を行っていたところ、給湯器が不完全燃焼を起こして一酸化炭素が発生し、また排気筒の一部が離脱して煙道をふさいで燃焼ガスの排気が漏れて周囲に充満したため、これを吸い込み、動悸・目まい等の中毒となった。 | 設備の点検不十分 |
7月 | ビルの総合的な管理等の事業 | 中毒3名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 地下駐車場において、出入り口のシャッターを締め切った密閉状態でガソリンエンジン内蔵の高圧洗浄機を使用し、駐車場床面の清掃作業を行っていたところ、排気ガスが駐車場に充満し、そのガスに含まれる一酸化炭素を吸い込んだため、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
8月 | 倉庫業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 倉庫内のシートパレットのレイアウト換え作業を行っていたところ、倉庫内で使用していたLPガスを燃料とするフォークリフトから排出された一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
8月 | 医療保健業 | 火災(中毒1名) | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 職員休憩室において、電気コンロの過熱により火災が発生したため、患者を避難させるため誘導中、被災した。 | 緊急対応マニュアル未整備 |
9月 | 卸売業・小売業 | 中毒4名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | スーパーマーケットにおいて、豆腐店の換気装置の点検中、防火装置が作動したため、全館の換気装置、冷房等空調設備が停止した。その後、換気装置が稼動していないまま隣接する鮮魚部門においてガスグリルを使用して焼き魚の調理を行っていたところ、換気が不十分なため一酸化炭素が発生し、厨房内にて作業を行っていた労働者が中毒となった。 | 設備の点検不十分 |
9月 | 医療保健業 | 中毒4名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 給食を調理していたところ、ガスコンロの五徳を覆い隠すほどの大きな鍋を乗せて燃焼させていたことから、燃焼に必要な空気が十分確保できず、一酸化炭素が発生し、これを吸い込んだため、中毒となった。 | 不適切な設備の使用 危険有害性の認識不足 |
12月 | 各種機械装置の組み立てまたはすえ付けの事業 | 中毒5名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 鉄骨造の壁および天井の石綿除去工事において、内部に設置した足場をプラスチックシートで囲い作業中、照明のための発電機を建物内部で稼働させていたところ、排気ガス中の一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 換気が不十分な場所での内燃機関の使用 |
12月 | ビルの総合的な管理等の事業 | 中毒1名 | 一酸化炭素 | 一酸化炭素 | 家屋内装工事において、発電機を玄関の引き戸から約1m離れた屋外に据え付け、業務用掃除機、パイプヒーター、投光器などを使用したところ、玄関の引き戸を開放しその他の箇所を閉めた状態で作業していたため、排気ガスが屋内に流れ込み、含まれる一酸化炭素を吸い込み、中毒となった。 | 設備の管理不足 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 安全・衛生 > 統計・災害事例 > 化学物質による災害発生事例について > 3一酸化炭素による中毒等(平成22年)