ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 安全・衛生 > 統計・災害事例 > 化学物質による災害発生事例について > 有機溶剤による中毒(平成18年)

有機溶剤による中毒(平成18年)

有機溶剤による中毒(平成18年)

発生月 業種 被災状況 要因分類 原因物質 発生状況 発生原因
1月 (5801)自動車製造業 死亡1名 有機溶剤 エチレングリコールモノブチルエーテル  自動車製造ラインの自動塗装工程において、ボデーに塗布する防錆塗料の成分調整を行うため、ボデーをドブ浸け塗装するためのエチレングリコールモノブチルエーテルの入った塗料槽の中に、添加剤を注ぎ入れる作業を行っていたところ、誤って塗料槽の中に転落したもの。 作業標準なし
転落防止措置なし
1月 (5692)洋品雑貨・小間物小売業 中毒1名 有機溶剤 アセトン  店内清掃作業中、陳列棚等にあった粘着シールのはがし跡をふき取るため、アセトン含有の除光液を染み込ませた布を使用していたところ、作業開始から約1時間後に気分が悪くなり、病院へ搬送された 換気不十分(全体換気装置のみ)
呼吸用保護具なし
1月 (6104)可塑物製品製造業 死亡1名 有機溶剤 ジクロルメタン  偏光フィルムの製造工場におけるプラスチックフィルムにジクロルメタンと樹脂を塗布する設備の整備中に、ジクロルメタンを吸入したもの。搬送先で14日後に死亡した。 単独作業
隔離設備内の作業環境測定実施せず
隔離設備内作業中の換気不十分
呼吸用保護具(低濃度用有機ガス用防毒マスク)の破過
2月 (4708)火薬、煙火又はマッチ製造業 中毒1名 有機溶剤 トルエン  電子材料を製造中、圧力容器内で反応させた反応液をトルエンで洗浄、乾燥後、濾過器に残った結晶を大型スコップでポリ袋に取り出す作業のため、濾過器の蓋を開けたところ、流出したトルエンにばく露したもの。 換気不十分
呼吸用保護具装着不十分
作業主任者監視不適切(防毒マスクの着用)
安全衛生教育不十分
3月 (5201)その他の金属製品製造業 中毒1名 有機溶剤 トリクロルエチレン  金属部品の熱処理工程で、当部品をトリクロルエチレン洗浄装置(槽)にて脱脂洗浄後、筒底に残留したトリクロルエチレン等(5ml/個)を手作業にて取り除く作業を、局所排気装置等の有効な換気設備がなく、呼吸用保護具を着用せずに行っていたもの。病院で「全身性接触性皮膚炎・中毒症」との診断を受けた。 作業主任者職務不履行(作業指揮、保護具の着用監視等)
MSDS情報周知せず
換気不十分
呼吸用保護具不着用
3月 (5701)発電用、送電用、配電用又は産業用電気機械器具製造業 中毒1名 有機溶剤 キシレン  始業から工場内出荷場において、作業者が、キシレンを含有するラベル剥がし剤を使用しシール類を剥がす作業を、スプレー臭を漂わせないよう自然換気で行っていたところ、同一作業場内で、半導体製品の出荷作業に従事していた者が急性有機溶剤中毒になったもの。 有害性情報提供されず
有害な場所への関係者以外の立入禁止措置未措置
換気不十分
呼吸用保護具不使用
3月 (4207)被服、繊維製身のまわり品製造業 中毒1名 有機溶剤 トルエン ウエットスーツ、つり用防寒具等を製造するに当たり、第二種有機溶剤を含有する接着剤等を用いた塗布作業や拭き取り作業を行っていたところ、急性トルエン中毒になったもの。 管理監督者の安全衛生に関する認識不十分
MSDS交付されず
作業主任者選任せず
呼吸用保護具なし
換気設備等未設置
4月 (5804)航空機製造業 中毒1名 有機溶剤 トルエン  航空機用ねじのネジを入れ有機溶剤(トルエン99.9%)により洗浄する作業を、防じんマスクを着用して朝から何回も繰返し行っていたところ、製品の品質管理上、埃が入らないように壁面のガラス戸を閉鎖し、洗浄作業用の換気設備も行わなかったもの。 換気不十分
有機溶剤の気中濃度測定不十分
呼吸用保護具選択不適切(被災者が防毒マスクか防じんマスクかの区別つかずに使用)
作業主任者職務不履行(作業者に直接指揮せず)
4月 (9101)清掃業 中毒1名 有機溶剤 酢酸エチル、ミネラルスピリット等  作業場に設置してある焼却装置の外壁等の塗装作業を家庭用油性塗料(合成樹脂塗料)及び希釈剤(ラッカーうすめ液)を使用して11日間行った。作業終了4日前頃から、塗料の濃度が濃くなったため希釈するための希釈塗料を使用し始めていたところ中毒になった。 呼吸用保護具選択不適切(使い捨て用防じんマスク使用)
屋外作業における作業環境管理不適切
4月 (4703)塩化ビニール樹脂コンパウンドの製造 死亡1名 有機溶剤 ジクロルメタン  塩化ビニール樹脂プラントにおいて、原料を混合する工程で使用される撹拌槽の掃除を行うため、撹拌槽の内部に作業者が独自の判断で防じんマスクを着用して入り、ジクロルメタンを使用して清掃作業を行っていたところ、同溶剤の蒸気を吸入し、ぐったりしているところを発見され、病院に救急搬送されたが、ジクロルメタン中毒で死亡した。 単独作業
作業主任者選任せず
換気不十分
使用有機溶剤に係る掲示・表示なし
有機溶剤濃度測定せず
呼吸用保護具選択不適切(防じんマスク使用)
4月 (5703)電球製造業 中毒1名 有機溶剤 アセトン   社内の安全担当部署の了解なく外注して行わせていた事務所内のフロア張替工事において、換気扇を稼働させながら、有機溶剤含有接着剤を床に塗布していたところ、室内に雨が入らないように窓の開放部分を小さくしたため、換気が悪くなったもの。 被災者事業場(注文者)における発注時の連絡調整不十分
作業関係者以外の立入禁止措置なし
施工業者側の作業主任者選任せず
換気不十分
4月 (1739)その他の有機化学工業製品製造業 中毒1名 有機溶剤 クロロホルム  乾燥機室において、乾燥機に付着したリン脂質を除去するため、局所排気装置を作業開始時には稼動させず、被災者がクロロホルム(純度100%)を使用して手作業で防毒マスクを着用せずに乾燥機を洗浄していたところ、揮発したクロロホルムの蒸気を吸い込んだもの。 作業主任者選任せず
換気不十分
呼吸用保護具不使用
作業環境測定実施せず
安全衛生教育不十分
4月 (5411)その他の金属製品製造業 中毒1名 有機溶剤 ジクロロメタン  工場内の洗浄室において、バスケットに付着した塗料を取り除くべく、バスケットをジクロロメタン槽に浸透させた後、圧搾空気の吹付を行っていたところ、窓を閉じ、換気設備を設置しない状態で呼吸用保護具を着用せずに作業を行っていたため、ジクロロメタンを吸入して有機溶剤中毒になった。 作業主任者職務不履行
換気設備設置せず
呼吸用保護具不着用
5月 (3601)各種機械装置の組立て又はすえ付けの事業 中毒2名 有機溶剤 トルエン  設備修理工事で、元請から接着剤中の有機溶剤について知らされないままで、タンク内部で接着剤を使ってのゴムライニング作業を行っていたところ、保護具も使用しないまま作業に従事していたため、有機溶剤中毒になった。さらに救出するために、監視役の労働者が保護具を使用しないままタンク内部に入り、2次災害に至った。 MSDS周知せず(元請)
作業主任者選任せず
有機溶剤事前濃度測定せず
換気不十分
呼吸用保護具不使用
安全衛生教育不十分
5月 (5901)造船業 中毒1名 有機溶剤 トルエン  貨物船のバラストタンク内において、被災者が防錆用の塗装作業を行うためタンク内に立ち入ったところ、着用していたエアラインマスクのホースがマンホールのボルトに引っかかり、それを直そうとマスクを外したところ、近傍で使用されていた塗料(主成分トルエン)により急性有機溶剤中毒になった。 呼吸用保護具使用時における障害物の放置
5月 (5607)一般産業用機械装置製造業 中毒1名 有機溶剤 トルエン 中古機械の洗浄作業に当たり、当初は屋外での作業を予定していたものの、やむをえず組立工場内において作業を行うこととした。機械の内側に入り扇風機を2台動かしながら防じん用簡易マスクを装着して、トルエンを使用して洗浄作業をしているときに、有機溶剤中毒になった。 非定常作業における作業標準不徹底
作業主任者作業指揮不十分(不適切保護具の使用黙認)
換気不十分
呼吸用保護具不適切(防じん用簡易マスク→有機ガス用防毒マスク)
6月 (3501)鉄骨鉄筋コンクリート造の家屋の建設事業 中毒1名 有機溶剤 酢酸エチル  排水槽の防水加工用塗装の下塗作業を単独で行っていたが、短い時間で終わると思い、騒音を小さくしようと、排気ファンを設置・稼働せず、送気ファンのみの稼働としたため、換気が十分に行われず、かつ貸与された有機溶剤用防毒マスクを着用せずに行ったため、有機溶剤中毒になった。 単独作業
作業主任者職務不適切(保護具使用監視)
換気不十分
呼吸用保護具不使用
7月 (6116)その他の各種製造業 中毒1名 有機溶剤 クロロホルム等  複写機・FAX機等の感光ドラムに有機溶剤(クロロホルム等)含有の混合溶媒の塗布、洗浄作業を行っていたところ、塗布槽フード、洗浄槽の制御風速が不十分で、局所排気装置のフードの中での乾燥が終わらないうちに、次の工程に移動させたり、塗布装置に近づく時だけ防毒マスクを着用していたもの。 作業主任者職務不履行(作業方法、保護具使用状況の監視)
換気不十分
呼吸用保護具不使用
安全衛生教育不十分
7月 (3501)鉄骨造り又は鉄骨鉄筋コンクリート造りの家屋の建設事業 中毒4名 有機溶剤 シンナー  塗装の下請工事において、水性の塗料を用いて天井を吹付け塗装を行っていたが、塗装ののりが悪いため、元請への相談もなく、有機溶剤系の塗料を下地として吹付けていたところ、ばく露防止措置を講じないまま作業を行っていたもの。約2時間経過後に従事していた労働者4名全員がシンナー中毒になった。 作業主任者選任せず
関係事業者間の連絡調整不十分
呼吸用保護具不使用
換気不十分
7月 (4709)その他の化学製品製造業 死亡1名 有機溶剤 クロロホルム  医薬品原体の精製作業を事業主と被災労働者2名で行っていたが、屋内作業場から発せられる悪臭に近隣住民からの苦情が続いていたので、それに対処するために、窓や出入口を目張りし、排気装置も有効に稼働させず、呼吸用保護具も着用しないままで作業したもの。作業者2名とも中毒による意識不明となった。 管理監督者(被災者)の安全衛生に関する認識不十分
作業主任者選任せず
換気装置不適切
呼吸用保護具不使用
8月 (4102)水産食料品製造業 中毒1名 有機溶剤 キシレン、エチルベンゼン等  乾燥機の、バーナー部及び熱交換部の内部に、市内の取扱店から注文した耐熱塗料を塗る作業をしていたところ、有効な換気設備がなく、さらに適切な呼吸用保護具もなく、数分間作業をしたもの。 MSDS未入手
作業主任者選任せず
換気装置なし
有機ガス用防毒マスクなし
8月 "(9801)卸売長・小売業 (9424)医療保険業 中毒6名 有機溶剤 "シクロルヘキサン アセトン  病院内の柱補修作業のため、地下の両面テープ貼り付け部分清掃の後、塩ビシート貼りに伴い、接着力を増強するプライマー(シクロルヘキサン、アセトン等の混合物)を使用したもの。  当該作業所から約6〜7m離れた受付事務室で受付及び会計事務をしていた事務員が有機溶剤中毒になった。 (原因物質発生事業場に係る原因)
作業主任者選任せず
換気措置不措置
呼吸用保護具不使用
部外者の立入禁止措置なし
関係事業者間の連絡調整不十分
8月 (6116)その他の各種製造業 中毒1名 有機溶剤 クロロホルム等  複写機・FAX機等の試作・サンプル用の感光ドラムに有機溶剤(クロロホルム等)含有の混合溶媒を塗布する作業を、各塗布槽フード制御風速が不十分な状態で、有機溶剤の蒸気の発散が相当量あるにもかかわらず、作業時に防毒マスクは未着用でおこなったもの。有機溶剤蒸気を吸入し中毒になった。 作業主任者職務不履行(作業方法、保護具使用状況の監視)
換気不十分
呼吸用保護具不使用
安全衛生教育不十分
8月 (9416)労働者派遣業 中毒7名 有機溶剤 アセトン  当初工程に入っていなかった新製品材料の金属板の表面を脱脂する作業を突如行うこととなり、アセトンを急遽入手し、バットに入れて作業台の縁においていたところ、バットと作業台の間に入れていたウエスを交換しようとしてバットが落下した。こぼれたアセトンを処理するため、手伝いにやってきた労働者と脱脂作業中の労働者が有機溶剤中毒になった。 MSDS非通知
作業主任者選任せず
換気不十分
事故時の待避措置不十分
呼吸用保護具配布不足
監督者間連絡調整不徹底
安全衛生教育不十分
9月 (9801)卸売業・小売業 中毒1名 有機溶剤 トルエン(疑い)  隣で営業する惣菜店の床工事が前日夜から当日朝にかけて行われたところ、当日朝店舗のカウンターの片付け等、開店準備を行っていたところ、途中から気分が悪くなって、病院で治療を受けた。 (被災者の所属事業場に起因する原因なし)
10月 (5709)その他の電気機械器具製造業 中毒11名 有機溶剤 メチルエチルケトン  基板の金メッキのムラをメチルエチルケトンで払拭するよう、当日急遽指示され、有機溶剤中毒防止対策のとられないままに作業したもの。 管理監督者の安全衛生に関する認識不十分
作業主任者選任せず
換気不十分
呼吸用保護具なし
11月 (3702)ずい道の改修、復旧若しくは維持の事業又は推進工法による管の埋設事業 中毒3名 有機溶剤 スチレン  破損した下水道管の補修のためのスチレン樹脂ライニング工事において、外側にスチレンを含有するライニング材が硬化した後、管路内に入りライニング材先端部の樹脂を切断したところ、ライニング材先端部の外側に滞留していたスチレンガスが流入したもの。 新規工法に係る作業計画不十分
呼吸用保護具不適切(防じんマスク着用) 作業主任者選任せず
11月 (6115)塗装業 中毒1名 有機溶剤 トルエン  タンクの内壁に付着した油類の拭き取り作業のため、使用していたシンナーがタンクに残った状態のまま、換気装置もなく、有機ガス用防毒マスクを着用してタンク内に入り、ウエスで清掃作業を行ったところ、防毒マスクが破過し、シンナー中のトルエンを吸入したもの。 呼吸用保護具不適切(有機ガス用防毒マスク→送気マスク)
作業主任者選任せず
換気不十分
12月 (6116)その他の各種製造業 中毒1名 有機溶剤 N,Nージメチルアセトアミド 等  コンテナ洗浄作業において、N,N-ジメチルアセトアミドを使用しタンク内面の洗浄作業及びラッカーシンナーを使用してのタンク内面仕上げ作業を行っていた被災者が、タンク内の強制換気を行わず作業を行っていたもの。 換気不十分
作業中に使用する化学物質の濃度測定せず
保護具不適切(有機ガス用防毒マスク→送気マスク、不浸透性の保護衣)
12月 (2681)事務用機械器具製造業 中毒1名 有機溶剤 ジクロルメタン  塗装前の製品を洗浄するための洗浄装置(逆流凝縮器付)の修理作業で、パッキンの締め付けの時、ねじが一緒に回らないように装置の内側から、ねじを押さえるため、被災者が装置の中に入って作業をしていたところ、送気マスクの備え付けがなく、着用していなかったため、装置の中に残っていたジクロルメタンの蒸気を吸い込み、中毒になった。 作業主任者指揮せず
送気マスクなし
非定常作業における作業標準未作成
12月 (9416)労働者派遣業 中毒1名 有機溶剤 アセトン 通風が不十分な屋内作業場で有機溶剤(アセトン、ブチルセロソルブ)をウエスに染み込ませて印刷用スクリーン版の拭き取り作業を行っていた。有機則第2条の適用除外になると管理者が判断し、局所排気装置等の設置がなされておらず、防毒マスクの着用指示を受けてはいたが、防じんマスクを着用して作業を行ったもの。 作業標準不徹底
作業主任者職務不適切(現場不在)
呼吸用保護具不適切(防じんマスク使用) 換気不十分
安全衛生教育不十分

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 安全・衛生 > 統計・災害事例 > 化学物質による災害発生事例について > 有機溶剤による中毒(平成18年)

ページの先頭へ戻る