ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用均等 > 都道府県労働局雇用均等室における法施行状況について > 平成24年度雇用均等室における法施行状況
平成24年度雇用均等室における法施行状況
1 相談
件
| 合計 | 労働者 (パートタイム労働法は短時間労働者) | 事業主 | その他 | |
|---|---|---|---|---|
| 男女雇用機会均等法 | 20,677 (23,303) | 10,812 (12,724) | 5,701 (5,887) | 4,164 (4,692) | 
| 育児・介護休業法 | 87,334 (76,918) | 10,350 (10,415) | 62,035 (52,319) | 14,949 (14,184) | 
| パートタイム労働法 | 7,485 (8,354) | 1,419 (1,524) | 3,685 (4,163) | 2,381 (2,667) | 
| 合計 | 115,496 (108,575) | 22,581 (24,663) | 71,421 (62,369) | 21,494 (21,543) | 
注:( )内の数字は前年度
2 是正指導
件
| 是正指導 | 是正(注2) | |
|---|---|---|
| 男女雇用機会均等法 | 7,696 (10,008) | 7,844 (10,105) | 
| 育児・介護休業法 | 39,117 (30,052) | 39,497 (32,047) | 
| パートタイム労働法 | 20,696 (24,754) | 20,906 (25,141) | 
| 合計 | 67,509 (64,814) | 68,247 (67,293) | 
注1:( )内の数字は前年度
注2:平成24年度以前に是正指導を開始した事案に係る是正件数も含む
3 紛争解決の援助
(1) 都道府県労働局長による援助(申立受理件数)
件
| 男女雇用機会均等法 | 504 (610) | 
|---|---|
| 育児・介護休業法 | 226 (316) | 
| パートタイム労働法 | 4 (1) | 
| 合計 | 734 (927) | 
注:( )内の数字は前年度
(2) 調停(申請受理件数)
件
| 男女雇用機会均等法 | 63 (78) | 
|---|---|
| 育児・介護休業法 | 16 (18) | 
| パートタイム労働法 | 0 (2) | 
| 合計 | 79 (98) | 
注:( )内の数字は前年度
4 次世代法に基づく届出・認定状況 (注:年間の合計ではなく、3月末時点の数値です)
(1) 一般事業主行動計画届出状況
社
| 301人以上企業 | 14,529 (14,969) | (98.4%) (98.9%) | 
|---|---|---|
| 101人以上 300人以下企業 | 32,109 (30,876) | (97.7%) (96.9%) | 
| 100人以下企業 | 23,695 (24,390) | |
| 合計 | 70,333 (70,235) | 
注:下段は前年度
(2) 認定状況
社
| 301人以上企業 | 1,101 (976) | 
|---|---|
| 101人以上 300人以下企業 | 232 (157) | 
| 100人以下企業 | 138 (86) | 
| 合計 | 1,471 (1,219) | 
注:( )内の数字は前年度
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用均等 > 都道府県労働局雇用均等室における法施行状況について > 平成24年度雇用均等室における法施行状況

