「機会均等推進責任者メールマガジン配信サイト」が新しくなりました

厚生労働省では、ポジティブ・アクションにお取り組みいただいている機会均等推進責任者の方々のために、雇用管理に関する最新・有益な情報等を掲載したメールマガジンを無料で、定期的に配信することとしました。
メールアドレスを登録して、
ポジティブ・アクションや職場のセクシュアルハラスメント対策などの
取組のアドバイスやヒント満載の
本メールマガジンをご活用ください!
★ 機会均等推進責任者とは・・・
各事業所において、性別にとらわれない人事管理を徹底させ、働く女性の能力発揮のためのポジティブ・アクションの推進に必要な取組を実施していただく方です。
貴事業所におかれても、是非「機会均等推進責任者」を選任ください。
★ 都道府県労働局雇用均等室へ機会均等推進責任者の選任届を出された方を対象としたメールマガジンです。
無料サービス「メールマガジン」を受信するには・・・
(1) 貴事業所において、機会均等推進責任者を選任してください。
(2) 機会均等推進責任者の選任届を都道府県労働局雇用均等室へお届けください。
※機会均等推進責任者の選任は、「選任届」により都道府県労働局雇用均等室あて郵送またはFAXによりお届けください。
(3) 「機会均等推進責任者メールマガジン配信サイト」にアクセスし、「新規配信登録」からお申込みください。
★ メールマガジンには、次のようなものを掲載します。
(1)雇用管理上参考となるポジティブ・アクション、セクハラ防止取組等事例紹介
(2)Q&A形式による法解釈や雇用管理上のノウハウ
(3)男女雇用機会均等法関連資料の提供
(4)セミナー開催等の行事情報
(4) 行政の動向
など
★ 「均等メルマガ」ご案内 (PDF:1,145KB)
<問い合わせ先> 厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 雇用均等政策課 均等業務指導室 啓発指導係 電話(代表)03−5253−1111(内線)7843 FAX 03−3502−6762 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader