ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 以前(平成9〜22年度)厚生労働科学研究費補助金の概要 > 平成22年度厚生労働科学研究費補助金の概要 > 事前評価委員会名簿 > 健康安全・危機管理対策総合研究事業事前評価委員名簿

健康安全・危機管理対策総合研究事業事前評価委員名簿

(○:委員長)

 
岡部 英男 神奈川県厚木保健福祉事務所 所長
公衆衛生学、循環器学、呼吸器学
平成20年度障害者保健福祉推進事業:精神障害者の円滑な地域移行のための地域体制整備に関する調査研究・保健所、精神保健福祉センター、市町村における精神保健福祉相談内容調査について 岡部英男 平成20年度障害者保健福祉推進事業研究報告書 178〜194 平成21年3月
近隣苦情に対する精神保健相談対応マニュアル:解決にむけた支援と地域生活にむけての支援 岡部英男、末安民生、羽原孝子、菊間博子、石井健二、小山恵子、田倉悦子、水澤千鶴子 平成20年12月
子どもの在宅生活を支えるガイドブック: 医療機器装着児の在宅支援ネットワーク 岡部英男、長谷川嘉春、石田啓子、井上美津子、重松美智子、田坂雅子  平成19年4月
 
佐々木 隆 (財)水道技術研究センター 技術顧問
水道
Sasaki T., Hanamoto T., Ogura K., Oya M., Itoh M., Fujiwara M., and Watanabe Y., “Membrane-media active collaboration (M-MAC): an alternative for solid-liquid separation in drinking water treatment”, AQUA 56(6-7), 357-363. (2007)
「WHO 飲料水水質ガイドライン 第3版」国包章一他監訳, (社)日本水道協会, (2008).
Sasaki T., Kobayashi K., Hanamoto T., and Nagashio D., “An optimized water treatment system incorporating protection against Cryptosporidium oocysts”, Water Supply, 18(1), 422-427. (2000)
 
佐藤 親房 積水化学工業株式会社環境ライフラインカンパニー 水インフラ事業部開発企画部長
衛生工学
「全有機炭素を考慮した残留塩素濃度予測モデルに関する研究」佐藤親房、首都大学東京学位論文、2009年3月
「全有機炭素(TOC)を考慮した残留塩素減少に関する化学反応論モデル」佐藤親房・吉沢健一・及川智・北沢弘美・稲員とよの・小泉明、日本水道協会雑誌 平成19年10月号(第877号)p9〜p20(2007)
「送配水系統における実用的な残留塩素濃度予測式」佐藤親房・吉沢健一・及川智・尾崎勝・苧阪晴男・稲員とよの・小泉明、日本水道協会雑誌 平成20年11月号(第890号)p4〜p14(2008)
 
白川 洋一 社会医療法人財団大樹会総合病院回生病院 病院長,愛媛大学 名誉教授
救急医学,災害医学,臨床中毒学,外科学
Beneficial effect of thyroidectomy in canine hemorrhagic shock. Shirakawa,Y, Smith,RA. Shatney,CH, Europian Surgical Research 1987;19:357-365.
山間へき地におけるピックアップ型ドクターヘリコプター運用上の課題 ---消防防災ヘリコプターを活用するための研究---. 白川洋一, 前川聡一,西山隆,岡宏保,馬越健介,菊池聡,大坪里織,日本救急医学会誌 2004;15(8):288-296.
「救急患者の診かた考え方---救急医療に携わる人のために,改訂2版」 白川洋一著, 金芳堂, (2008).
 
白濱 龍興 国際緊急医療・衛生支援機構理事長
災害医療
講演:大規模災害時の病院の役割―精神科医療従事者の目指すもの―   筑波大学精神科 2010.7.16
講義:1)国際緊急援助活動におけるNPOの役割 2)高齢者収容施設における防災対応について 佐賀大学看護学科大学院 2010.9.21
講義:千葉科学大学危機管理学部救急救命士課程 2年次「循環器疾患の救急」15コマ 3年次「高齢者の救急疾患」15コマ
 
中村 明子 慶應義塾大学薬学部 客員教授
微生物学
Evaluation of DNA fingerprinting by PFGE as an Epidemiologic tool for Salmonella infections. Murase T and Nakamura A. Microbiol.Immunol., 1995 ,35, 673-676.
改定「ノロウイルス現場対策 」中村明子他共著, 幸書房, (2008年).
<食中毒対策における業績>
平成9年以降平成21年まで「学校給食衛生管理基準」(文部科学省)制定に関与。また、「学校給食調理場における衛生管理の各種マニュアル」および毎年の「学校における食の安全に関する実態調査報告書」作成にも関与し、これらを衛生管理研修会のテキストとして活用した。これら衛生管理の指導で、学校給食における細菌性食中毒、ウイルス性食中毒を激減させた。
 
橋本 廸生 横浜市立大学大学院医学研究科 教授
医療管理学
安全を思想する看護師を育てること (分担),現代のエスプリ,2010年
医療安全の組織戦略 (分担),三協出版,2009年
リスクマネジメント−理論から実践へ, (分担),医療科学社,2002年
 
別所 遊子 神奈川県立保健福祉大学看護学科 教授
地域看護学
在宅痴呆症高齢者の10年間の死亡率、死因および死亡場所.別所遊子,出口洋二,安井裕子,日下幸則,長澤澄雄 日本公衆衛生雑誌;52(10):865−873 , 2005
医療依存度の高い在宅療養者に対する訪問看護の仕組みづくりをめざして. 大山晶子,小倉弘子,豊田まゆ美,矢島道子,鈴木保弘,鈴木吉明,木島俊夫,別所遊子. 訪問看護と介護;11(10):937-944,2006
Relationship of experience and place of work to the level of competency among public health nurse in Japan . Okamaoto R, Shiomi M, Iwamoto S, Hatono Y, Bessho Y. Jap J of Nursing Science 5(1):51-59,2008
 
坊垣 和明 東京都市大学 教授
建築環境、建築整備
ホルムアルデヒドの簡易測定法 坊垣和明、芦川靖、中石和成、本島淳夫 日本建築学会技術報告集、NO.21、pp169〜172 2005年6月
寿命を縮める家 坊垣和明、直井英雄、講談社ブルーバックス、2003年
空気調和の制御方法 特許第3991068号 2007年
 
松井 祐佐公 京都市保健衛生担当局長・保健福祉局医務監
公衆衛生,呼吸器内科
宗教団体道場に発生した結核集団感染事例における保健所の役割と存在意義 伊藤英子,松井祐佐公,今井弘行,松村貴代,土井渉 日本公衛誌 2004 巻51(4) 272-279
京都市におけるノロウイルス集団感染事例の検討2006/7シーズン 北川信一郎,臼井忠男,石川和弘,松井祐佐公 感染症学雑誌 2008 巻82(5) 434-440
京都市の保健所におけるHIV抗体検査の受検者のリスク行動,感染不安,HIV/STD関連知識の検討 北川信一郎,臼井忠男,西上祐子,篠崎史義,中村正樹,藤橋春美,中司眞二,三宅健市,石川和弘,松井祐佐公 日本エイズ学会誌 2009,11:231-237
 
宮崎 元伸 さいたま市健康科学研究センター 所長
公衆衛生学・疫学
Is Helicobacter pylori infection a risk factor for acute coronary syndromes? Miyazaki M, Babazono A, Kadowaki K, Kato M, Takata T, Une H. J Infect 2006; 52: 86-91
The treatment of infectious waste arising from home health and medical care services; Present situation in Japan. Miyazaki M, Imatoh T, Une H. Waste Manag 2007; 27: 130-134
Information the general citizenry needs during a health crisis: What quality health crisis information should be collected and what meaningful information should be shared with the public? Miyazaki M, Imatoh T, Uryu Y, Une H. Med Bull Fukuoka Univ 2005; 32: 131-146
吉倉 廣 国立感染症研究所名誉所員
微生物学
Yoshikura, H. (2009): Two parameters characterizing 2009 Swine Influenza Epidemic in Different Countries/Regions of the world. Jpn. J. Infect. Dis., 62, 411-412
Yoshikura, H. (2010): Common features of 2009 H1N1 pandemic influenza in different parts of the world revealed by the log-log plot of the cumulative numbers of the infected and the deceased cases. Jpn. J. Infect. Dis. 63. 148-149.
Yoshikura, H. (2011): A New Method for Monitoring and Forecasting of Case-Fatality Rate of Ongoing Epidemics and its Evaluation Using the Published Data of SARS 2003, 2009H1N1Pandemic, Hand-Foot-Mouth Disease in China in 2009-2010 and Cholera in Haiti in 2010. Jpn. J. Infect. Dis. 64, 92-94.

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 以前(平成9〜22年度)厚生労働科学研究費補助金の概要 > 平成22年度厚生労働科学研究費補助金の概要 > 事前評価委員会名簿 > 健康安全・危機管理対策総合研究事業事前評価委員名簿

ページの先頭へ戻る