ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成21年度厚生労働科学研究費補助金の概要 > 事前評価委員会名簿 > 労働安全衛生総合研究事業事前評価委員名簿

労働安全衛生総合研究事業事前評価委員名簿

労働安全衛生総合研究事業事前評価委員名簿

(○:委員長)

高田 勗 北里大学名誉教授(医学部)
産業医学、衛生学、公衆衛生学
Survey on the health effects ofchronic exposure to dioxins and its accumulation on workers of a municipal solid waste incinerator, rural part of Osaka protecture, and the results of extended survey afterwards. Takata.T, Industrial Health, 2003, 41(3);189-196
「産業医のための作業関連疾患の予防必携」
労働省労働衛生課監修、高田勗他共著・編集
中央労働災害防止協会、1997年
「職場のメンタルヘルスケア、産業医と産業保健スタッフのためのガイドブック」
高田勗他共著・編集
南山堂、1997年(1刷)、1999年(2刷)

 

尾添 博 (社)全国登録教習機関協会会長
安全衛生管理、安全衛生研究管理
「労働災害の防止について」
尾添博
セーフティネット((社)日本保安用品協会)、2頁−6頁、2000年8月
「安全衛生行政の課題と今後の展開」
尾添博
クレーン(日本クレーン協会)、第37巻1号、2頁−17頁、1999年
「MSDSのより一層の活用を目指して」
尾添博、合間敬三、衣川益弘、中明賢二
労働衛生(中央労働災害防止協会)、14頁−27頁、1996年12月

 

大林 成行 東京理科大学名誉教授
土木工学
「自動化・ロボット化の現状と今後の課題」
大林成行他共著
(社)土木学会、1987年9月
「建設工事の自動化・無人化・ロボット化」
大林成行他共著
(株)フジ・テクノシステム、1983年3月
「労働における人間性回復に関する研究−斜面災害救助ロボットシステムの開発」
大林成行他共著
(社)日本産業用ロボット工業会、1991年3月

 

小林 英男 横浜国立大学教授
安全工学・リスクベース工学
「破壊事故−失敗知識の活用-」
小林英男編著
共立出版、2007年
「構造健全性評価ハンドブック」
小林英男編著
共立出版、2006年
「破壊力学」
小林英男著
共立出版、1993年

 

村田 雄司 東京理科大学常務理事
静電気工学
S.Kittaka and Y. Murata; Coontact charging and photoemission of Anthracene single crystal, Jpn.J.Appl.Phy.. 18(1979)295-301
Y. Murata and I. Hiyoshi; Electron traps and charging characteristics of plyethylene, J. Electrostatics. (1999)143-152
「静電気の基礎と帯電防止技術」
村田雄司
日刊工業新聞社、210頁、1998年

 

田村 昌三 横浜国立大学教授
化学安全、エネルギー物質化学、環境大気化学
「安全の百科事典」
田村昌三編集代表
丸善(株)、2002年
「第5版 実験化学講座30 化学物質の安全管理」
田村昌三編集
丸善(株)、2006年
「エネルギー物質と安全」
田村昌三他共著
朝倉書店、1999年

 

大久保 堯夫 健康科学研究所所長、日本大学名誉教授
労働科学(生理学)、人間工学
An Assessment of Human Performance in learning skill involved in driving. Okubo T, HAMLEY E, J.HumanErgo 1 1-1, pp95-110, 1972
「視覚を用いた神経感覚的作業がもたらす心身機能反応の一考察」大久保堯夫、青木通佳、堀江良央
日本プラント・ヒューマンファクタ学会誌 vol.3 No.2 pp110-115、 1998年
「人間工学の百科事典」
大島正光、大久保堯夫他
丸善(株)、2005年

 

和田 攻 産業医科大学 学長
産業保健、労働衛生
「職場の感染症対策 ― 予防管理・発生時対策・臨床・補償のすべて」
和田攻監修
産業医学振興財団、2008年
「図解救急・応急処置ガイド」
和田攻監修
文光堂、2008年
「小規模事業場の面接指導−小規模事業場の産業保健活動の現状と面接指導の実務」
和田攻
産業医学レビュー、21巻1号、1頁〜90頁、2008年

 

荒記 俊一 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 理事長
労働衛生
Araki, S. (Ed), Gilioli, R, Landrigan,P.J.,Yokoyama, K. (Ass Eds): Neurobehavioral Methods and Effects in Occupational and Environmental Health, 1020p, Academic Press, Sand Diego/ Mew York, USA, 1994
「職業医学-理論と実践へのアプローチ」
荒記俊一
サイエンス社、第3刷、全285頁、東京、1999年
「中毒学-基礎・臨床・社会医学-」
荒記俊一編著
朝倉書房、全399頁、東京、2002年

 

今田 寛睦 医療法人社団一陽会 陽和病院副院長
精神保健
「地域におけるうつ対策検討会報告書」
座長 今田寛睦
地域におけるうつ対策検討会、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神保健福祉課、2004年
「自殺と防止対策の実態に関する研究」
研究代表者 今田寛睦
厚生労働科学研究費補助金こころの健康科学研究事業、2002年
「精神保健福祉法の改正と精神科救急医療」
今田寛睦
精神科救急(日本精神科救急学会)、第3号、1頁-7頁、2000年

 

田中 勇武 産業医科大学産業生態科学研究所 教授
労働衛生工学
Pulmonary Effects and Biopersistence of Deposited Silicon Carbide Whisker After 1-Year Inhalation in Rats
Akiyama I, Ogami A, Oyabu T, Yamato H, Morimoto Y, Tanaka I:Inhalation Toxicology 19(2):141-147 (2007)
Effect of Particle Size of Intratracheally Instilled Cristalline Silica on Pulmonary inflammation
Kajiwara T, Ogami A, Yamato H, Oyabu T, Morimoto Y, Tanaka I:Journal of Occupational Health 49(2):88-94(2007)
「ナノ粒子の有害性評価」
森本泰夫、田中勇武
産業衛生学雑誌((社)日本産業衛生学会)、vol.50、37頁-48頁、2008年

 

清水 英佑 東京慈恵会医科大学名誉教授
中央労働災害防止協会労働衛生調査分析センター所長
公衆衛生学、産業医学、中毒学、職業がん、遺伝毒性学
Mutagenicity of p-aminophenol in E. coli WP2uvrA/pKM101 and its relevance to oxidative DNA damage. Yoshida R, Oikawa S, Ogawa Y, Miyakoshi Y, Ooida M, Asanuma K, Shimizu H. Mutation Res. 1998, 415, 139-150.
Genotoxicity study of illegal drug MDMA and its nitroso derivative N-MDMA by micronucleus and chromosomal aberration tests using Chinese Hamster lung fibroblast cell line. Yoshioda H, Shimizu H, Toyama Y, Miyakoshi Y, Suzuki Y, and Takagi R.:Environ Health and Prevent Med, 2007, 12(3), 129-137.
「レギュラトリー・サイエンスー職業がん予防のために」
清水英佑
慈恵医大誌、122巻、267頁-278頁、2007年(査読なし)

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成21年度厚生労働科学研究費補助金の概要 > 事前評価委員会名簿 > 労働安全衛生総合研究事業事前評価委員名簿

ページの先頭へ戻る