ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成17年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要 > 化学物質リスク研究事業採択課題一覧

化学物質リスク研究事業採択課題一覧

化学物質リスク研究事業採択課題一覧
(単位:千円)
NO. 事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 化学物質リスク研究事業 佐藤 洋 東北大学医学系研究科環境保健医学 教授 ダイオキシン類等による胎児期曝露が幼児の発達に及ぼす影響の前向きコホート疫学 59,763
2 化学物質リスク研究事業 小泉 昭夫 京都大学大学院医学研究科 教授 POPsのリスク評価にむけてのヒト曝露長期モニタリングのための試料バンクの創設に関する研究 48,792
3 化学物質リスク研究事業 杉本 侃 財団法人日本中毒情報センター 研究顧問 化学物質リスク評価におけるヒトデータの利用に関する研究 47,689
4 化学物質リスク研究事業 鹿庭 正昭 国立医薬品食品衛生研究所療品部第二室 室長 抗菌加工製品における安全性評価及び製品情報の伝達に関する調査研究 36,000
5 化学物質リスク研究事業 藤村 昭夫 自治医科大学臨床薬理学 教授 プライマリーヒト細胞を用いた化学物質曝露・遺伝子発現に関する研究 43,640
6 化学物質リスク研究事業 菅野 純 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター毒性部 部長 化学物質リスク評価の基盤整備としてのトキシコゲノミクスに関する研究 250,000
7 化学物質リスク研究事業 林 真 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター変異遺伝部 部長 化学物質リスク評価における定量的構造活性相関に関する研究 50,000
8 化学物質リスク研究事業 小野 宏 財団法人食品薬品安全センター秦野研究所 所長 内分泌かく乱性確定試験法及び内分泌かく乱性試験評価包括ガイドラインの開発に関する総合研究 175,462
9 化学物質リスク研究事業 井上 達 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター センター長 内分泌かく乱化学物質の生体影響メカニズム(低用量効果・複合効果を含む)に関する総合研究 68,100
10 化学物質リスク研究事業 安藤 正典 武蔵野大学薬学部 教授 家庭用品中化学物質のリスク評価に関する総合研究 66,600
11 化学物質リスク研究事業 原田 孝則 財団法人残留農薬研究所毒性第二部 部長 木材防腐剤として使用される化学物質のリスク評価に関する研究 48,368
12 化学物質リスク研究事業 江馬 眞 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター総合評価研究室 室長 内分泌かく乱化学物質(ダイオキシン類を含む)の胎児・新生児暴露によるリスク予測に関する総合研究 84,200
13 化学物質リスク研究事業 江馬 眞 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター総合評価研究室 室長 化学物質による子どもへの健康影響に関する研究−恒常性維持機構発達の過渡特性に立脚したリスク評価研究− 60,000
14 化学物質リスク研究事業 牧野 恒久 東海大学医学部専門診療学系産婦人科 教授 化学物質による子どもへの健康影響に関する研究 45,630
15 化学物質リスク研究事業 小川 幸男 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター毒性部第一室 室長 化学物質の経気道暴露による毒性評価手法の開発、高度化に関する研究 150,000
16 化学物質リスク研究事業 林 真 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター変異遺伝部 部長 化学物質の評価におけるカテゴリー・アプローチの高度化に関する研究 35,000
17 化学物質リスク研究事業 長谷川 和俊 千葉科学大学危機管理学部 教授 毒物劇物の事例解析に基づく安全管理創生に関する研究 9,000
18 化学物質リスク研究事業 大和田 智彦 東京大学大学院薬学系研究科薬化学教室 教授 化学物質の標的としての膜機能タンパク質発現系を利用したリスク評価法に関する研究 21,250
19 化学物質リスク研究事業 高木 篤也 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター毒性部第三室 室長 生体の作用点、特に核内受容体及び関連転写因子群に着目した化学物質の毒性発現機構の解明や毒性予測法の開発を行う研究 40,000
20 化学物質リスク研究事業 岩井 直温 国立循環器病センター研究所疫学部 部長 環境ナノ粒子の動脈硬化促進メカニズムの解明 18,000
21 化学物質リスク研究事業 渋谷 淳 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター病理部第二室 室長 胎児期・新生児期化学物質暴露による新たな毒性評価手法の確立とその高度化に関する研究 26,400
22 化学物質リスク研究事業 永沼 章 東北大学大学院薬学研究科 教授 化学物質感受性の個人差を決定する遺伝子的要因の検索とその作用機構解析 43,810
23 化学物質リスク研究事業 下東 康幸 九州大学大学院理学研究院 教授 核内受容体結合能およびホルモン活性同時測定法による化学物質リスク評価 29,400
24 化学物質リスク研究事業 広瀬 明彦 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター総合評価研究室 主任研究官 ナノマテリアルの安全性確認における健康影響評価手法の確立に関する研究 12,000
25 化学物質リスク研究事業 水上 尚典 北海道大学大学院医学研究科産科・生殖医学分野 教授 前向きコホート研究による先天異常モニタリング、特に尿道下裂、停留精巣のリスク要因と内分泌かく乱物質に対する感受性の解明 92,254
26 化学物質リスク研究事業 津金 昌一郎 国立がんセンターがん予防・検診研究センター予防研究部 部長 内分泌かく乱化学物質とホルモン関連腫瘍に関する疫学研究 78,000
27 化学物質リスク研究事業 八重樫 伸生 東北大学大学院医学系研究科泌尿生殖器学講座婦人学分野 教授 内分泌かく乱化学物質と子宮体がん発生リスクに関する症例対照研究 18,520

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成17年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要 > 化学物質リスク研究事業採択課題一覧

ページの先頭へ戻る