ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成17年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要 > 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス研究事業採択課題一覧

医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス研究事業採択課題一覧

医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス研究事業採択課題一覧
(単位:千円)
NO. 事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 井上 達 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験センター センター長 医薬品の環境影響評価法に関する研究 2,780
2 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 千葉 寛 千葉大学大学院薬学研究院 教授 薬効及び副作用発現の人種差に関わる遺伝子多型に関する研究 11,500
3 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 景山 茂 東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター薬物治療学研究室 教授 GCPの運用と治験の倫理的・科学的な質の向上に関する研究 4,630
4 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 山口 照英 国立医薬品食品衛生研究所遺伝子細胞医薬部 部長 遺伝子組換え医薬品等のプリオン除去工程評価の方法に関する研究 11,401
5 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 松田 一郎 北海道医療大学 副学長 小児等の特殊患者群に対する医薬品の有効性、安全性情報の収集とそれらの情報に基づくリスク評価・管理手法に関する研究 18,700
6 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 石川 洋一 国立成育医療センター薬剤部 治験主任 小児薬物療法におけるデータネットワークの実用性と応用可能性に関する研究 8,330
7 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 井上 達 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター センター長 ワクチンや抗がん剤など特殊な成分の医薬品における非臨床安全性試験の実施手法等に関する研究 4,630
8 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 上田 慶二 東京都多摩老人医療センター 名誉病院長 国際的動向を踏まえた医薬品の新たな有効性及び安全性評価等に関する研究 37,800
9 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 大野 泰雄 国立医薬品食品衛生研究所 副所長 安全性評価のための動物実験代替法の開発及び評価体制の確立に関する研究 21,290
10 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 吉岡 澄江 国立医薬品食品衛生研究所薬品部'第二室 室長 タンパク質製剤および非ウイルス性遺伝子導入製剤の分子運動性に基づく安定性試験法の確立に関する研究 7,400
11 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 川西 徹 国立医薬品食品衛生研究所生物薬品部 部長 日本薬局方等医薬品基準の国際ハーモナイゼーションに関する研究 9,260
12 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 津谷 喜一郎 東京大学大学院薬学系研究科医薬経済学 客員教授 ファーマコゲノミクスの合理的使用のための医薬品開発と医薬品行政のあり方に関する研究 5,000
13 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 合田 幸広 国立医薬品食品衛生研究所生薬部 部長 一般用漢方処方の見直しに資するための有用性評価(EBM確保)手法及び安全性確保等に関する研究 11,110
14 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 宮村 達男 国立感染症研究所ウイルス第二部 部長 混合ワクチンの品質確保に関する研究 9,260
15 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 早川 堯夫 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 顧問 国際的動向を踏まえた医薬品等の品質・安全性確保に関する研究 28,000
16 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 棚元 憲一 国立医薬品食品衛生研究所食品添加物部 部長 無菌医薬品製造に関する国際規格の国内導入に関する研究 9,260
17 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 奥田 晴宏 国立医薬品食品衛生研究所有機化学部 部長 医薬品の製造方法等の変更に伴う品質比較に関する研究 6,480
18 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 竹内 正弘 北里大学大学院薬学研究科臨床統計部門 教授 医薬品等の市販後における有効性、安全性の評価方法に関する研究 9,260
19 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 児玉 幸夫 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター動物管理室 室長 生物由来の医療機器に関わる国際的調和に関する研究−埋設型医療機器素材の安全性評価の再評価と国際調和− 8,000
20 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 竹森 利忠 国立感染症研究所 部長 体外診断薬に関する標準品に関する研究 11,500
21 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 梶谷 文彦 川崎医療短期大学 教授 医療機器の性能基準設定に関する研究 5,500
22 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 妙中 義之 国立循環器病センター研究所人工臓器部 部長 医療機器分野の臨床評価ガイドラインの作成に関する研究 5,500
23 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 桜井 靖久 東京女子医科大学医用工学研究研究施設ME提携ラボ 名誉教授 医療機器分野におけるリスクマネジメント手法に関する研究 5,500
24 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 土屋 利江 国立医薬品食品衛生研究所療品部 部長 医療機器・医用材料の安全性評価手法開発に関する研究 21,000
25 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 岡野 光男 東京女子医科大学先端生命医科学研究所 所長 先端技術を活用した医療機器の評価に関する研究 9,000
26 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 吉川 裕之 筑波大学大学院人間総合科学研究科 教授 臨床及び非臨床のデータに基づく医薬品の催奇形性のリスク分類に関する研究 16,000
27 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 長谷川 隆一 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部 部長 有害事象に関与する薬物動態相互作用に関する研究 12,000
28 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 勝呂 徹 東邦大学医学部整形外科 教授 植込み型又はインプラント医療機器の不具合情報の収集及び安全性情報の提供のあり方に関する研究 12,000
29 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 久保 鈴子 財団法人日本薬剤師研修センター事業部 部長 患者及び国民に対する医薬品安全性情報の提供のあり方に関する研究 12,000
30 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 土屋 文人 社団法人日本病院薬剤師会 常務理事 医薬品及び医療機器のコードを利用した安全対策とトレーサビリティ確保のためのシステム導入と効果に関する研究 12,000
31 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 中澤 裕之 星薬科大学薬品分析化学教室 教授 プラスティック製医療用具の適正使用に関する研究 15,024
32 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 井上 和秀 九州大学大学院薬学研究院・医療薬科学部門・薬効解析学分野 教授 副作用の発現メカニズムを考慮した対応方策に関する研究 6,012
33 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 大野 泰雄 国立医薬品食品衛生研究所 副所長 血液脳関門破綻に基づく医薬品副作用の予測系の確立に関する研究 7,520
34 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 笠貫 宏 東京女子医科大学循環器内科 主任教授 植込み型生命維持装置の安全対策に関する研究 4,760
35 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 佐藤 秀昭 社団法人日本病院薬剤師会 常務理事 医薬品の取り違え防止の視点に立った薬剤師業務のあり方に関する研究 5,260
36 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 村山 純一郎 社団法人日本病院薬剤師会 委員 医薬品の外観に着目した類似性を回避するための情報提供のあり方に関する研究 3,756
37 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 比留間 潔 東京都立駒込病院輸血・細胞治療科 部長 特定生物由来製品の感染発見時における医療機関連係に関する研究 3,756
38 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 開原 成允 財団法人医療情報システム開発センター 顧問 製薬企業及び医療機関における日米EU医薬品規制調和会議(ICH)医薬品規制用語集の適用に関する研究 7,512
39 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 戸部 満寿夫 日本医薬品添加剤協会 安全性委員会委員長 医薬品添加物の安全性データベース等の国民向け情報提供のあり方に関する研究 3,756
40 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 檜山 行雄 国立医薬品食品衛生研究所薬品部第三室 室長 科学とリスクマネジメントに基礎をおいた医薬品及び医療機器の品質管理監督システムに関する研究 15,750
41 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 海老塚 豊
青柳 伸男
東京大学大学院薬学系研究科天然物化学教室
国立医薬品食品衛生研究所薬品部第一室
教授
室長
専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)の有効性及び安全性等の評価に関する研究
リスク要因に基づいた医薬品・医療機器の製造工程に対する監査手法の開発・検証に関する研究
14,700
42 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 8,300
43 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 和田 清 国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部 部長 薬物乱用・依存等の実態把握と乱用・依存者に対する対応策に関する研究 18,000
44 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 鍋島 俊隆 名古屋大学医学部附属病院 教授 依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序に関する研究 26,000
45 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 平井 俊樹 財団法人日本薬剤師研修センター 専務理事 薬物の分析鑑定法の開発に関する研究 27,869
46 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 冨永 格 独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター 院長 薬物需要削減対策における関係機関の連携 8,000
47 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 佐竹 元吉 お茶の水女子大学生活環境研究センター 教授 麻薬植物の不法栽培地域での代替え薬用植物の導入研究 5,000
48 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 平賀 一陽 国立がんセンター中央病院特殊病棟部 部長 がん疼痛治療におけるオピオイド鎮痛薬の適正使用に関する研究 7,700
49 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 田代 眞人 国立感染症研究所ウイルス第3部 部長 動物由来物質を排除したワクチン及び組織培養インフルエンザワクチンの製造方法の開発研究 28,000
50 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 武田 純三 慶應義塾大学医学部 教授 ICUで使用可能な人工赤血球およびME技術の開発に関する研究 5,000
51 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 大戸 斉 福島県立医科大学医学部 教授 輸血用血液の細菌感染防止と血小板製剤の有効性期限延長に関する研究 6,000
52 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 岡田 義昭 国立感染症研究所血液・安全性研究部 室長 輸血用血液の安全性向上のための異常プリオン検出系の開発 8,000
53 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 高本 滋 愛知医科大学医学部 教授 免疫学的輸血副作用の把握とその対応に関する研究 8,000
54 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 中島 一格 東京都赤十字血液センター 所長 献血時の問診、説明と同意に関する研究 3,000
55 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 遠藤 重厚 岩手医科大学医学部 教授 輸血用血液製剤中のエンドトキシンに関する研究 10,000
56 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 田久 浩志 中部学院大学人間福祉学部 教授 若年献血者数増加の為の非献血者の意識構造に関する研究 2,800
57 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 水落 利明 国立感染症研究所血液・安全性研究部 室長 輸血用血液製剤の安全性向上に関する研究 5,000
58 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 三浦 宜彦 埼玉県立大学保健医療福祉学部 教授 インフルエンザワクチン需要予測に関する研究 15,400
59 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 加藤 篤 国立感染症研究所ウイルス第3部 室長 ワクチン製造株の品質管理に関する研究 7,000
60 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス (財)予防接種リサーチセンター (財)予防接種リサーチセンター   ワクチンの安全性向上のための品質確保の方策に関する研究 21,000
61 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 岡田 義昭 国立感染症研究所血液・安全性研究部 室長 安全な血液製剤を確保するための新興・再興感染症等の診断、除去・不活化法の研究 16,000
62 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 橋 孝喜 東京大学医学部附属病院輸血部 教授 血液新法に伴う輸血管理体制と安全管理・適正使用マネジメントシステムの構築 8,000
63 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 岡 正朗 山口大学医学部 教授 癌免疫細胞療法における凍結血漿の使用に関する調査研究 3,000
64 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 星 順隆 東京慈恵会医科大学医学部 教授 輸血用血液及び細胞療法の安全性に関する研究 10,000
65 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 佐川 公矯 久留米大学医学部附属病院 教授 同種血輸血安全性向上に伴う自己血輸血適応の再検討 10,000
66 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 白井 睦訓 山口大学医学部 教授 幹細胞を利用した分化誘導培養による人工血液の開発に関する研究 4,000
67 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 千葉 滋 東京大学医学部附属病院 助教授 幹細胞を利用した分化誘導培養による人工血液の開発に関する研究 40,000
68 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 辻 浩一郎 東京大学医科学研究所 助教授 ヒト胚性幹細胞を利用した分化誘導培養による人工血液の開発に関する研究 4,000
69 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 末松 誠 慶應義塾大学医学部 教授 ヘモグロビンアロステリーを利用した付加価値赤血球製剤の創製と救急医療への応用 16,000
70 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 池田 康夫 慶應義塾大学医学部内科学 教授 認識部位担持リポソーム・アルブミン重合体の安全性と止血効果の評価 62,000
71 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 黒澤 良和 藤田保健衛生大学総合医科学研究所 教授 救急治療薬としてのヒト抗体調製に関する研究 20,000
72 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 四津 良平 慶應義塾大学医学部外科 教授 救急・災害医療に利用可能な人工赤血球の開発に関する研究 18,000
73 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 鈴木 和男 国立感染症研究所生物活性物質部第三室 室長 血管炎治療のための人工ポリクローナルグロブリン製剤の開発と安全性向上に関する研究 30,000
74 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 小林 紘一 慶應義塾大学医学部外科 教授 人工赤血球の安全性向上に関する研究 56,000
75 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 小田切 孝人 国立感染症研究所ウイルス第3部 室長 新型インフルエンザ用ワクチンの有効性・安全性確保に関する研究 38,500
76 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 高橋 元秀 国立感染症研究所細菌第二部 第三室長 抗毒素製剤の効率的製造方法の開発に関する研究 12,600
77 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 河原 和夫 東京医科歯科大学大学院政策科学分野 教授 献血により生じる健康被害の発生防止に関する研究 8,284
78 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 清水 勝 杏林大学医学部臨床検査医学 客員教授 医療機関における血液製剤の適正使用の推進に関する研究 6,000
79 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 澤田 康文 東京大学大学院薬学系研究科 客員教授 臨床事例を活用した実践的薬学教育研修システムの確立とその評価 5,513
80 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 全田 浩 社団法人日本病院薬剤師会 会長 薬剤師の質の向上と充実した薬学教育に関する研究 29,500
81 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 望月 眞弓 北里大学薬学部 教授 医療機関受診前の一般用医薬品の使用実態に関する調査 5,500
82 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス 鈴木 洋史 東京大学医学部付属病院薬剤部 部長 包括化・後発品使用・診療ガイドライン使用の中での安全性確保を指向した医薬品実態調査と病院医薬品集選択の方法論のモデル構築 5,000

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成17年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要 > 医薬品医療機器等レギュラトリーサイエンス研究事業採択課題一覧

ページの先頭へ戻る