ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成17年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要 > 長寿科学総合研究事業採択課題一覧

長寿科学総合研究事業採択課題一覧

長寿科学総合研究事業採択課題一覧
(単位:千円)
NO. 事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 長寿科学総合研究事業 渡邉 裕司 浜松医科大学臨床薬理学 教授 高齢者における薬物代謝関連遺伝子情報を考慮した適正な薬物治療の基盤整備に関する研究 9,500
2 長寿科学総合研究事業 白澤 卓二 財団法人東京都高齢者研究福祉振興財団東京都老人総合研究所 参事研究員 高齢者疾患病理における遺伝素因の解明 16,600
3 長寿科学総合研究事業 勝又 義直 名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻社会生命科学講座法医・生命倫理学分野 教授 高齢者の終末期ケアの医療と福祉の分担と連携に関する研究 8,100
4 長寿科学総合研究事業 秋葉 保次 社団法人日本薬剤師会 副会長 エビデンスに基づく褥瘡治療薬の適正使用とその経済評価及び普及活動研究 5,391
5 長寿科学総合研究事業 魚里 博 北里大学医療衛生学部視覚機能療法学専攻 教授 自動焦点眼鏡による高齢者の老視矯正支援 14,630
6 長寿科学総合研究事業 大渕 修一 財団法人東京都高齢者研究福祉振興財団東京都老人総合研究所介護予防緊急対策室 室長 介護予防筋力向上トレーニングの効果の検討 6,460
7 長寿科学総合研究事業 辻 一郎 東北大学大学院医学系研究科社会医学講座公衆衛生学分野 教授 介護予防サービスの新技術開発とシステム構築に関する研究 10,400
8 長寿科学総合研究事業 里宇 明元 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 教授 在宅要介護者に対するリハビリテーション医療介入−要介護状態が改善可能なケースの効率的スクリーニングと効果的介入のためのモデルシステム構築に関する研究− 4,593
9 長寿科学総合研究事業 岸 玲子 北海道大学大学院医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野 教授 要介護状態の予防ならびに介護の質を改善するための方策に関する研究 7,200
10 長寿科学総合研究事業 安田 誠史 高知大学医学部公衆衛生学教室 助教授 介護予防を目的とする基本健康診査標準方式を策定するための疫学的研究 9,990
11 長寿科学総合研究事業 中村 正和 大阪府立健康科学センター健康生活推進部 部長 老人保健事業の推進のためのITを活用した地域健康づくりの推進方策と指導者教育法の確立に関する研究 12,744
12 長寿科学総合研究事業 芳賀 博 東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科 教授 高齢者の役割の創造による社会活動の推進及びQOLの向上に関する総合的研究 8,336
13 長寿科学総合研究事業 多々良 紀夫 淑徳大学総合福祉学部 教授 高齢者虐待早期発見及び早期介入システムに関する国際的研究 2,793
14 長寿科学総合研究事業 山田 茂人 佐賀大学医学部精神医学講座 教授 伊万里市黒川町における老化に関する長期縦断疫学研究 3,150
15 長寿科学総合研究事業 本山 昇 国立長寿医療センター研究所老年病研究部 室長 健康寿命延長に関する戦略的研究 10,800
16 長寿科学総合研究事業 磯部 健一 名古屋大学大学院医学系研究科分子総合医学専攻微生物・免疫学講座 教授 生体の持つストレス応答機能を利用した老化制御、予防研究 16,030
17 長寿科学総合研究事業 山田 好秋 新潟大学医歯学系 教授 安全でおいしい新嚥下補助食を利用した家庭や介護施設における食事介助の在り方に関する研究 6,650
18 長寿科学総合研究事業 岡村 菊夫 国立長寿医療センター手術・集中医療部 部長 高齢者排尿障害に対する患者・介護者、看護師向きの排泄ケアガイドライン作成、一般内科医向きの評価基準・治療効果判定基準の確立、普及と高度先駆的治療法の開発 23,500
19 長寿科学総合研究事業 高柳 涼一 九州大学大学院医学研究院老年医学 教授 ゲノム情報に基づくホルモン補充療法合併症の発症予測システムの開発 14,625
20 長寿科学総合研究事業 高濱 和夫 熊本大学大学院医学薬学研究部 教授 脳神経疾患に随伴する過活動膀胱の新規治療薬の開発に関する研究:既存薬品に新たに発見された作用を基にして 8,100
21 長寿科学総合研究事業 村嶋 幸代 東京大学大学院医学系研究科医学部地域看護学分野 教授 24時間訪問介護・看護の効果的・効率的な実施方法の開発研究−夜間・早朝の訪問看護必要者の発見と提供方法の標準化 9,817
22 長寿科学総合研究事業 杉原 泰子 国際医療福祉大学保健学部 学部長 要支援者および軽度要介護者の介護サービスの計画および標準化に関する研究 6,628
23 長寿科学総合研究事業 井上 剛伸 国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所福祉機器開発部福祉機器開発室 室長 自立と介助の両側面からアプローチしたベッドの開発 4,422
24 長寿科学総合研究事業 岡村 宏 芝浦工業大学機械制御システム学科 教授 広域歩行支援装置の柔軟な操作性に関する研究 15,556
25 長寿科学総合研究事業 杉山 みち子 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科 教授 介護予防のための低栄養状態スクリーニング・システムに関する研究 4,593
26 長寿科学総合研究事業 吉田 勝美 聖マリアンナ医科大学医学部 教授 老人保健事業の推進及び評価に関する研究 5,000
27 長寿科学総合研究事業 遠藤 英俊 国立長寿医療センター包括診療部 部長 要介護状態の評価における精神、知的及び多様な身体障害の状況の適切な反映手法の開発に関する研究 22,000
28 長寿科学総合研究事業 萱場 広之 秋田大学医学部医学科統合医学講座 助教授 高齢者の排便機能障害評価法と尊厳の回復に関する研究 3,811
29 長寿科学総合研究事業 池上 直己 慶應義塾大学医学部 教授 入院医療と在宅ケアの連携のあり方に関する調査研究 5,850
30 長寿科学総合研究事業 小山 秀夫 国立保健医療科学院経営科学部 部長 介護老人保健施設及び介護療養型医療施設における経営実態及びマネジメント実施状況に関する研究 5,557
31 長寿科学総合研究事業 新開 省二 東京都老人総合研究所 研究部長 高齢者の社会参加・社会貢献の増進に向けた介入研究 13,000
32 長寿科学総合研究事業 萩野 浩 社団法人日本整形外科学会骨粗鬆症委員会 委員 老人骨折の発生・治療・予後に関する全国調査 3,116
33 長寿科学総合研究事業 原 英夫 国立長寿医療センター研究所血管性痴呆研究部 室長 アルツハイマー病に対する経口ワクチン療法の開発に関する研究 5,815
34 長寿科学総合研究事業 西岡 清 横浜市立みなと赤十字病院 病院長 国立大学病院医療に及ぼすDPC導入の影響−主要老年病の医療・治療の標準化・充実を目指して− 33,141
35 長寿科学総合研究事業 久木山 清貴 山梨大学大学院医学工学総合研究部 教授 高レムナントリポ蛋白血症に合併する虚血性心疾患および脳梗塞の予防・治療法確立のための大規模臨床研究 19,497
36 長寿科学総合研究事業 鳥羽 研二 杏林大学医学部高齢医学教室 教授 老年症候群に関与する脳皮質下虚血病変の危険因子解明に関する縦断研究 20,021
37 長寿科学総合研究事業 苅尾 七臣 自治医科大学循環器内科 教授 家庭血圧を用いた高齢者高血圧の早期血圧とその変動性の評価と管理法の確立 1,926
38 長寿科学総合研究事業 清野 裕 関西電力病院 院長 合併症発症進展を見据えた糖尿病食事療法の開発推進に関する研究 11,682
39 長寿科学総合研究事業 西谷 信之 国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所感覚機能系障害研究部 室長 高齢者の脳機能障害解明とリハビリテーションに関する研究 6,650
40 長寿科学総合研究事業 高山 忠雄 鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科 教授 訪問・通所リハビリテーションの地域特性別実態把握からみた在宅自立生活支援プログラムの開発評価に関する研究 4,563
41 長寿科学総合研究事業 新野 直明 桜美林大学大学院 教授 高齢者における効果的な転倒予防活動事業の推進に関する研究 5,703
42 長寿科学総合研究事業 池田 学 愛媛大学医学部 助教授 痴呆高齢者の自動車運転と権利擁護に関する研究 11,207
43 長寿科学総合研究事業 丸山 和佳子 国立長寿医療センター老年病研究部 部長 霊長類を用いたアルツハイマー病に対する経口治療薬の開発とその臨床応用の試み 20,400
44 長寿科学総合研究事業 植木 彰 自治医科大学附属大宮医療センター神経内科 教授 痴呆の予防・治療と食事栄養 15,700
45 長寿科学総合研究事業 朝田 隆 筑波大学大学院病態制御医学専攻 教授 痴呆性疾患の介入予防に関する研究 20,400
46 長寿科学総合研究事業 田口 明彦 国立循環器病センター研究所循環動態機能部脳循環研究室 室長 再生医療的手法による、脳血管性痴呆症および虚血性脳血管障害に対する早期診断および予防法の確立に関する研究 14,250
47 長寿科学総合研究事業 武田 雅俊 大阪大学大学院医学系研究科精神医学講座 教授 痴呆のスクリーニング及び早期診断法の確立に関する臨床研究 15,175
48 長寿科学総合研究事業 長田 乾 秋田県立脳血管研究センター神経内科学研究部 部長 ICD-10分類に準拠した脳血管性痴呆の診断手順に関する研究 12,635
49 長寿科学総合研究事業 足立 啓 和歌山大学システム工学部 教授 従来型施設における痴呆性高齢者環境支援指針の適用による環境改善手法の開発と効果の多面的評価 13,500
50 長寿科学総合研究事業 遠藤 英俊 国立長寿医療センター包括診療部 部長 痴呆性高齢者におけるケアサービスの質的評価に関する研究 12,350
51 長寿科学総合研究事業 石神 昭人 東京都老人総合研究所老化ゲノムバイオマーカー研究チーム 主任研究員 アルツハイマー病の早期診断、治療戦略の開発 6,175
52 長寿科学総合研究事業 鷲見 幸彦 国立長寿医療センター外来診療部 部長 痴呆疾患の医療と福祉の役割分担と連携に関する地域モデル構築と検証 6,175
53 長寿科学総合研究事業 新飯田 俊平 国立長寿医療センター研究所運動器疾患研究部 研究室長 骨及び関節疾患の診断・治療薬の開発に関する研究 18,000
54 長寿科学総合研究事業 伊東 昌子 長崎大学医学部・歯学部附属病院 助教授 骨折リスク予測のための次世代型骨強度評価システムの開発 8,100
55 長寿科学総合研究事業 鳥羽 研二 杏林大学医学部高齢医学教室 教授 寝たきりの主要因に対する縦断介入研究を基礎にした介護予防ガイドライン策定研究 36,016
56 長寿科学総合研究事業 高岡 邦夫 大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 教授 骨粗鬆症に伴う大腿骨頸部骨折の効果的かつ効率的予防に関する臨床的研究 12,350
57 長寿科学総合研究事業 松下 隆 帝京大学医学部整形外科 教授 高齢者の大腿骨頚部骨折後のADLの維持に関与する因子の解明と術後生活の自立を維持する治療法の確立 18,200
58 長寿科学総合研究事業 原田 敦 国立長寿医療センター機能回復診療部 部長 ヒッププロテクターによる介護施設の大腿骨頚部骨折予防研究−製品差の検討− 18,025
59 長寿科学総合研究事業 永富 良一 東北大学大学院医学系研究科 教授 転倒骨折予防運動訓練の効果改善プログラムの研究 5,225
60 長寿科学総合研究事業 大川 弥生 国立長寿医療センター研究所生活機能賦活研究部 部長 病棟・居室棟でのリハビリテーションと在宅自立支援に関する研究−WHO・ICFモデルに立った個別性重視の医療と介護の連携 19,300
61 長寿科学総合研究事業 高橋 泰 国際医療福祉大学医療福祉学部 教授 軽度機能低下者の介護予防プログラム作成と評価に関する研究 4,500
62 長寿科学総合研究事業 宮井 一郎 特定医療法人大道会ボバース記念病院 院長 脳卒中患者の機能回復促進に関する研究 7,600
63 長寿科学総合研究事業 中村 利孝 産業医科大学医学部整形外科 教授 高齢者の脊柱変形と躯幹短縮による生活機能低下の実態の解明と予防法の開発 12,740
64 長寿科学総合研究事業 田 和子 独立行政法人国立健康・栄養研究所健康増進研究部 主任研究員 虚弱高齢者の自立度と身体活動及び栄養の関係に関する実践研究 11,050
65 長寿科学総合研究事業 峰松 一夫 国立循環器病センター病院リハビリテーション部 部長 わが国におけるStroke unitの有効性に関する多施設共同前向き研究 22,300
66 長寿科学総合研究事業 戸山 芳昭 慶應義塾大学医学部整形外科学教室 教授 高齢者の腰痛症に係るより効果的かつ効率的な診断、治療、介護及びリハビリテーション等の確立に関する研究 22,148
67 長寿科学総合研究事業 後藤 博三 富山医科薬科大学和漢薬研究所漢方診断学 助教授 高齢者の脳血管障害の進展予防を目的とした漢方薬によるテーラーメード医療の開発 8,000
68 長寿科学総合研究事業 阪本 桂造 昭和大学医学部整形外科学教室 員外教授 開眼片脚起立運動訓練による大腿骨頚部骨密度の改善と維持の証明並びに筋力・バランス能の改善による転倒・骨折予防への介入調査 26,500
69 長寿科学総合研究事業 三木 哲郎 愛媛大学医学部老年医学講座 教授 老年病の発症に関わる遺伝−環境ネットワークの解明 20,500
70 長寿科学総合研究事業 城川 哲也 日本福祉大学情報社会科学部人間福祉情報学科 教授 モノアミン系の加齢変化とうつ病の解明・予防に関する研究 12,000
71 長寿科学総合研究事業 木下 彩栄 京都大学医学研究科先端領域融合医学研究機構 助教授 老年期痴呆症における痴呆病態の基盤の解明 8,000
72 長寿科学総合研究事業 後藤 百万 名古屋大学医学部付属病院 講師 老人施設・在宅における高齢者排泄リハビリテーションに関する施設評価基準の作成と地域モデルの開発 8,800
73 長寿科学総合研究事業 石井 直明 東海大学医学部 教授 生体内酸化ストレスによる老年性疾患の発症機構の解明と予防 19,740
74 長寿科学総合研究事業 遠藤 玉夫 財団法人東京都高齢者研究・福祉振興財団東京都老人総合研究所老化ゲノム機能研究チーム 研究部長 老化関連遺伝子klothoによるカルパイン活性制御機構の解明および関連疾患の予防と治療に関する研究 12,800
75 長寿科学総合研究事業 太田 成男 日本医科大学大学院医学研究科加齢科学系専攻細胞生物学分野 教授 トランスジェニックマウスを用いたミトコンドリア酸化ストレスの抑制によるアルツハイマー病予防・治療法の開発 23,500
76 長寿科学総合研究事業 水谷 信子 兵庫県立大学看護学部 教授 医療機関外来部門における認知症看護相談・教育統合プログラムの開発 1,610
77 長寿科学総合研究事業 山口 明 武蔵村山病院リハビリテーションセンター センター長 高齢者の地域リハビリテーション体制の構築に関する研究 13,500
78 長寿科学総合研究事業 上島 弘嗣 滋賀医科大学福祉保健医学講座 教授 NIPPON DATA90の15年目の追跡調査による健康寿命およびADL,QOL低下に影響を与える要因の分析とNIPPON DATA80の19年追跡調査成績の分析 29,500
79 長寿科学総合研究事業 井藤 英喜 財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センター 院長 高齢者糖尿病に対する総合診療体制確立のための総合的研究−無作為化比較研究(J-EDIT)を中心に 23,500
80 長寿科学総合研究事業 筒井 孝子 国立保健医療科学院福祉サービス部福祉マネジメント室 室長 介護サービスと類型化された要介護状態像との相互関連に関する研究 17,500
81 長寿科学総合研究事業 能勢 博 信州大学大学院医学研究科スポーツ医科学分野 教授 中高年健康増進のためのITによる地域連携型運動処方システムの構築 23,260
82 長寿科学総合研究事業 中村 博亮 大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 助教授 骨粗鬆症性椎体骨折の治療成績不良をもたらす因子の解明と効果的かつ効率的な治療法の確立−多施設共同前向き研究− 15,500
83 長寿科学総合研究事業 吉村 弘 金沢医科大学医学部顎口腔機能病態学 助教授 老人性痴呆症・アルツハイマー病の予防および治療を目的とした中枢機能賦活口腔スプリントの開発 7,070
84 長寿科学総合研究事業 広瀬 信義 慶應義塾大学医学部 講師 健康長寿に関与する要因の研究−超百寿者及び長寿sib調査 19,500
85 長寿科学総合研究事業 田畑 泉 独立行政法人国立健康・栄養研究所健康増進研究部 部長 高齢者の運動による健康増進に関する学術論文の系統的レビューとそれに基づく文献データベースの作成 21,298
86 長寿科学総合研究事業 大西 五三男 東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科 専任講師 超音波を用いた骨粗鬆症における骨強度評価装置の開発 14,850
87 長寿科学総合研究事業 田城 孝雄 順天堂大学医学部公衆衛生学講座 講師 地域包括ケアシステムの構築に関する研究 4,000
88 長寿科学総合研究事業 伊藤 健吾 国立長寿医療センター研究所長寿脳科学研究部 部長 MCIを対象とするアルツハイマー病の早期診断に関する多施設共同研究 23,500
89 長寿科学総合研究事業 和泉 京子 大阪府立大学看護学部 講師 要介護認定における要支援及び要介護1の要介護度の推移の状況とその要因からみた介護予防プログラムの開発に関する研究 5,600
90 長寿科学総合研究事業 小川 彰 岩手医科大学医学部 教授 脳卒中危険因子・発症・要介護・医療費に関する大規模縦断研究 14,400
91 長寿科学総合研究事業 中邨 智之 京都大学大学院医学研究科先端領域融合医学研究機構 助教授 弾性線維形成因子DANCEを標的とした老化関連疾患の予防・治療法開発の研究 26,500
92 長寿科学総合研究事業 福地 義之助 順天堂大学医学部呼吸器内科学 客員教授 慢性閉塞性肺疾患に対する漢方治療の有用性評価 15,500
93 長寿科学総合研究事業 寒川 賢治 国立循環器病センター研究所 副所長 ソマトポーズに対するグレリンの臨床応用と基盤的研究 39,000
94 長寿科学総合研究事業 荒井 由美子 国立長寿医療センター研究所長寿政策科学研究部 部長 データベース利用による訪問看護サービス評価の開発 6,800
95 長寿科学総合研究事業 杉岡 直人 北星学園大学社会福祉学部 教授 小規模多機能サービス拠点の成立条件と多面的展開に関するビジネスモデルの構築とマニュアル作成 4,800
96 長寿科学総合研究事業 祖父江 元 名古屋大学大学院医学系研究科神経内科 教授 老化に伴う神経変性疾患の長期縦断疫学研究:ALSについて 17,500
97 長寿科学総合研究事業 新井 恵美 筑波大学大学院人間総合科学研究科 講師 高齢者の昼間睡眠の意義と効果測定法の開発 4,865
98 長寿科学総合研究事業 下方 浩史 国立長寿医療センター研究所疫学研究部 部長 老化とその要因に関する長期縦断的疫学研究 49,400
99 長寿科学総合研究事業 都築 暢之 富山県高志リハビリテーション病院 院長 地域における福祉製品の研究開発体制の整備に関する研究 9,000
100 長寿科学総合研究事業 祷 史明 大阪市立大学大学院医学研究科 助手 ウェアラブル重心動揺測定装置を用いた人工関節置換術後早期リハビリ法の考案 2,100
101 長寿科学総合研究事業 越智 隆弘 日本整形外科学会 理事長 高齢者の運動機能低下評価法と回復運動療法開発研究 29,200
102 長寿科学総合研究事業 濃沼 信夫 東北大学大学院医学系研究科 教授 骨粗鬆症と骨折に対する予防対策の経済効果に関する研究 9,000
103 長寿科学総合研究事業 内藤 佳津雄 日本大学文理学部 助教授 軽度認知症高齢者の介護予防及び症状緩和システムの開発に関する研究 9,000
104 長寿科学総合研究事業 安藤 富士子 国立長寿医療センター研究所疫学研究部長期縦断疫学研究室 室長 生活習慣・背景要因・遺伝要因による総合的骨粗鬆症リスク診断システムの開発 25,150
105 長寿科学総合研究事業 田宮 菜奈子 筑波大学大学院人間総合科学科 教授 高齢者の望ましい終末期ケア実現のための条件整備に関する研究−介護保険施設における終末期ケアの検討を中心に 5,760
106 長寿科学総合研究事業 安村 誠司 福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座 教授 地域支援事業における体力向上サービスのあり方に関する研究 7,650
107 長寿科学総合研究事業 柿木 保明 九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野 教授 高齢者の口腔乾燥改善と食機能支援に関する研究 14,800
108 長寿科学総合研究事業 大川 弥生 国立長寿医療センター研究所生活機能賦活研究部 部長 生活機能向上にむけた介護予防サービスのあり方及び技術に関する研究−「廃用症候群(生活不活発病)モデル」を中心に 29,500
109 長寿科学総合研究事業 葛谷 雅文 名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座老年科学 助教授 高齢者の終末期ケアに関する研究−各施設における標準的終末期ケアの確立に向けて− 24,700
110 長寿科学総合研究事業 大類 孝 東北大学病院 助教授 脳内移行性アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤投与によるアルツハイマー病の新規治療法の確立 5,400
111 長寿科学総合研究事業 秋下 雅弘 東京大学大学院医学系研究科加齢医学 助教授 男性ホルモン低下に起因する老年病の治療戦略とその機序に関する総合研究 19,340


長寿科学総合研究事業(若手医師・協力者活用等に要する研究)採択課題一覧
(単位:千円)
NO. 事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 戸山 芳昭 慶應義塾大学医学部整形外科学教室 教授 高齢者の腰痛症に係るより効果的かつ効率的な診断、治療、介護及びリハビリテーション等の確立に関する研究 26,900
2 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 高岡 邦夫 大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 教授 骨粗鬆症に伴う大腿骨頸部骨折の効果的かつ効率的予防に関する臨床的研究 12,880
3 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 田口 明彦 国立循環器病センター研究所循環動態機能部脳循環研究室 室長 再生医療的手法による、脳血管性痴呆症および虚血性脳血管障害に対する早期診断および予防法の確立に関する研究 19,500
4 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 松山 知弘 兵庫医科大学医学部 講師 再生医療的手法による、脳血管性痴呆症および虚血性脳血管障害に対する早期診断および予防法の確立に関する研究 16,130
5 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 長田 乾 秋田県立脳血管研究センター神経内科学研究部 部長 ICD-10分類に準拠した脳血管性痴呆の診断手順に関する研究 8,340
6 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 朝田 隆 筑波大学大学院人間総合科学研究科病体制御医学精神医学 教授 痴呆性疾患の介入予防に関する研究 24,000
7 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 武田 雅俊 大阪大学大学院医学研究科ポストゲノム疾患解析学講座プロセシング異常疾患分野 教授 痴呆のスクリーニング及び早期診断法の確立に関する臨床研究 18,000
8 長寿科学総合(臨床研究実施チーム) 中村 博亮 大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 助教授 骨粗鬆症性椎体骨折の治療成績不良をもたらす因子の解明と効果的かつ効率的な治療法の確立−多施設共同前向き研究− 8,140

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成17年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要 > 長寿科学総合研究事業採択課題一覧

ページの先頭へ戻る