
重症急性呼吸器症候群(SARS)関連情報
事務連絡
平成15年3月14日
各検疫所長 殿
平成15年3月14日
検疫所業務管理室長
に伴う検疫所における情報提供について
標記について、平成15年3月13日付け事務連絡により情報提供したところでありますが、今般、WHOが本疾患の発生動向調査のための症例定義を示し、結核感染症課より都道府県あてに別添のとおり通知が発出されました。
各検疫所においては、当該地域への出国者及び当該地域からの帰国者に対し、別紙による情報提供をお願いします。
別紙
ハノイ、香港、中国本土へ旅行される方へ
2月中旬以降、ベトナム、香港地域において、原因不明の急性呼吸器疾患が発生しております。この疾患の一般的な症状としては、急激な高熱に始まり、筋肉痛、頭痛、咽頭痛が続きます。
流行の原因についてWHO等が現在調査中ですが、帰国後、以下の症状を全て呈した場合は、速やかに医療機関を受診してください。その際、当該地域へ旅行した旨をお伝えください。
2週間以内にハノイ、香港、中国本土へ旅行した方で:
|