ホーム > 政策について > 政策評価・独法評価 > 政策評価に関する計画/結果 > 平成23年度総合評価書

平成23年度総合評価書

「ナショナルミニマム(健康で文化的な最低限度の生活)の設定に向け、検討する。」について

基本目標I 格差の縮小を図る
  施策目標I−1−1 ナショナルミニマム(健康で文化的な最低限度の生活)の基準の設定に向け、検討する。
  評価書 [144KB]

「求職者支援制度の創設」について

基本目標I 格差の縮小を図る
  施策目標I−2−1 第二のセーフティネット(求職者支援制度の創設等)を整備する
  評価書 [203KB]

「格差や貧困等の経済損失額を明らかにし、社会保障財源に対する考え方を示し、
理解を求め、所要財源の確保を図る。」について

基本目標V 社会保障財源の確保を図るとともに、新たに社会保障財源に対する考え方を提示する
  施策目標V−1−1 格差や貧困等の経済損失額を明らかにし、社会保障財源に対する考え方を提示し、理解を求め、所要財源の確保を図る
  評価書 [146KB]

「規制改革、地方分権を推進するとともに、『新しい公共』の実現に向けて取り組む」について

基本目標VI 「新しい公共」の実現、成長戦略の中核としての社会保障の展開(未来への投資)等時代の要請に応える
  施策目標VI−1−1 規制改革、地方分権を推進するとともに、「新しい公共」の実現に向けて取り組む
  評価書 [167KB]

「『未来への投資』として、医療、介護、子育て、新しい職業訓練等の分野で、産業育成や雇用創出に繋がる政策を立案し実行する」について

基本目標VI 「新しい公共」の実現、成長戦略の中核としての社会保障の展開(未来への投資)等時代の要請に応える
  施策目標VI−2−1 「未来への投資」として、医療、介護、子育て、新しい職業訓練等の分野で、産業育成や雇用創出に繋がる政策を立案し実行する
  評価書 [166KB]

「国民と向き合う行政の実現」について

基本目標VII 省内から「奢り」を一掃し、国民と真摯に向き合う
  施策目標VII−1−1 国民に伝わるよう情報を発信するとともに、「国民の声」に耳を傾け、改善へ活かす。また、現状を把握し改善に結び付ける取組の状況を示す指標の開発を図る
  評価書 [159KB]

ワークライフバランスの推進、超過勤務の縮減、男性職員の育児休業取得の促進、献血の促進」について

基本目標VII 省内から「奢り」を一掃し、国民と真摯に向き合う
  施策目標VII−1−2 厚生労働省が推進する施策を厚生労働省内で自ら実践する。(ワークライフバランスの推進、超過勤務の縮減、男性職員の育児休業取得の促進、献血の推進等)
  評価書 [182KB]

省内事業仕分けの実施等について

基本目標VIII コスト削減・ムダ排除を徹底する
  施策目標VIII−1−1 省内事業仕分けの実施等により、コスト意識・ムダ削減を徹底する
  評価書 [156KB]

「人事評価制度の実施及び職員の能力向上」について

基本目標IX 新しい人事システムを構築し、職員の能力の向上を図る
  施策目標IX−1−1 新しい人事システムを構築するとともに、各局各課の組織目標の数値化を進める。 また、厚生労働省に不足する7つの能力(実態把握能力、コスト意識・ムダ排除能力、コミュニケーション能力、情報公開能力、制度・業務改善能力、政策マーケティング・検証能力、新政策立案能力)の向上を図る
  評価書 [167KB]

ホーム > 政策について > 政策評価・独法評価 > 政策評価に関する計画/結果 > 平成23年度総合評価書

ページの先頭へ戻る