白書  厚生労働省ホームページ

平成15年版

厚生労働白書

活力ある高齢者像と世代間の新たな関係の構築


(概要)


目次


第1部 活力ある高齢者像と世代間の新たな関係の構築 全体版(PDF:1086KB)

序章 高齢者・現役世代を含めた環境変化と分析の視点
 (2ページ(PDF:719KB)  3ページ(PDF:746KB)  4ページ(PDF:486KB))

第1章 高齢者をとりまく現状・課題
 ( 5ページ(PDF:801KB)  6ページ(PDF:835KB)  7ページ(PDF:603KB)
  8ページ(PDF:674KB)  9ページ(PDF:660KB)   10ページ(PDF:421KB)
  11ページ(PDF:680KB)  12ページ(PDF:374KB)  13ページ(PDF:680KB)
  14ページ(PDF:578KB)  15ページ(PDF:568KB)  16ページ(PDF:448KB)
  17ページ(PDF:719KB)  18ページ(PDF:315KB))
 第1節 高齢者のいる世帯の状況、高齢者の生活実態等
 第2節 いきいきとした「第2の現役期」のための条件
 第3節 高齢者介護問題への対応の現状と課題

第2章 子どもをとりまく現状・課題
 (19ページ(PDF:664KB)  20ページ(PDF:105KB)  21ページ(PDF:736KB)
  22ページ(PDF:570KB)  23ページ(PDF:364KB)  24ページ(PDF:485KB)
  25ページ(PDF:576KB))
 第1節 子どもをとりまく環境の変化
 第2節 子どもの育ちの現状と課題

第3章 企業や地域で活躍する高齢者像・現役世代との関係
 (26ページ(PDF:695KB)  27ページ(PDF:612KB)  28ページ(PDF:338KB)
  29ページ(PDF:480KB)  30ページ(PDF:670KB)  31〜32ページ(PDF:419KB))
 第1節 現役世代も含めた働き方の変化の方向
 第2節 高齢者の活躍の場としての地域福祉活動



第2部 主な厚生労働行政の動き

第1章 安心して子どもを産み育て、意欲を持って働ける社会環境の整備
 子どもが健やかに生まれ育つための環境を整備するための取組み(次世代育成支援対策)や、意欲を持って働ける社会環境を整備するための取組みとして、子育て支援対策の充実、仕事と育児・介護の両立支援対策の推進や就業における女性の能力発揮の促進、児童虐待、配偶者からの暴力への対応策などのさまざまな取組みについて紹介する。

 第1節 子育て支援対策の充実
 第2節 仕事と育児・介護の両立支援対策の推進
 第3節 雇用の分野における男女の均等な機会と待遇の確保対策の推進
 第4節 多様な就業ニーズを踏まえた女性の能力発揮の促進
 第5節 児童虐待および配偶者からの暴力への対策の充実
 第6節 総合的な母子家庭対策等の推進


第2章 労働者の職業の安定
 雇用情勢の変化に機動的かつ効果的に対応していくための取組みとして、労働力需給調整機能の強化や良好な雇用機会の創出、若年者に対する総合的な雇用対策の推進など、各種の雇用対策などについて紹介する。

 第1節 雇用情勢の変化に対応した機動的かつ効果的な対策の展開
 第2節 不良債権処理の加速への対応
 第3節 早期再就職の促進のための労働市場の基盤整備
 第4節 良好な雇用機会の創出・確保等
 第5節 雇用保険制度の安定的運営の確保等
 第6節 若年者の就職に向けた総合的な雇用対策の推進
 第7節 安心して働ける雇用環境の整備


第3章 労働者の職業能力の開発・向上と能力発揮の環境整備
 労働者のキャリア形成(職業生活設計に即した自発的な職業能力開発)を促進するため、キャリア・コンサルタントの養成、多様な教育訓練機会の確保、職業能力評価制度の整備など労働市場のインフラ整備に対する取組みなどについて紹介する。

 第1節 労働者のキャリア形成支援の推進
 第2節 現下の雇用情勢に対応した能力開発の推進
 第3節 職業能力開発のための各施策


第4章 安心して働ける環境づくり
 厳しい経済情勢下においても労働条件の確保・改善を図るため、労働時間の法定基準の遵守指導、多様な働き方を可能とする労働環境の整備、過労死を含む労働災害の防止への取組みや、労使関係ほか労働問題の解決を促進するための施策などについて紹介する。

 第1節 厳しい経済情勢下での労働条件の確保・改善等
 第2節 多様な働き方を可能とする労働環境の整備等
 第3節 健康で安心して働ける職場づくり
 第4節 安定した労使関係等の形成
 第5節 個別労働関係紛争の解決の促進
 第6節 労働分野における人権救済制度


第5章 高齢者が生きがいをもち安心して暮らせる社会づくりの推進
 高齢化が進行する中、高齢者が経済社会の担い手として活躍できるようにするための取組みや、介護保険制度に関する取組み、将来にわたって安定した信頼される年金制度の構築に向けての取組みなどについて紹介する。

 第1節 高年齢者の雇用の推進
 第2節 介護保険制度の着実な実施
 第3節 長期的に安定した信頼される年金制度の構築


第6章 国民が安心できる医療の確保
 すべての国民がいつでも必要な医療を受けることができる仕組みを将来にわたり維持していくため、医療保険制度の再構築への取組み、質の高い医療が提供できる体制を充実させるための取組みなどについて紹介する。

 第1節 持続可能な医療保険制度の確立
 第2節 安心で質の高い医療提供体制の充実


第7章 医薬品、食品の安全性の確保
 医薬品、医療機器等の安全性を確保するための取組みや薬物乱用防止対策のほか、食品の安全を確保するためのさまざまな取組みなどについて紹介する。

 第1節 医薬品・医療機器等の安全性の確保
 第2節 食品安全対策の整備


第8章 健やかな生活を送るための取組み
 生活習慣病や疾病を予防し、健康を維持しつつ生活の質の向上を目指す「健康日本21」に関する各種の取組みや心の健康づくり対策のほか、難病・感染症対策、臓器移植施策などについて紹介する。

 第1節 心身ともに健やかな生活を支える取組み
 第2節 難病・感染症対策等の推進
 第3節 厚生労働省における科学技術の振興
 第4節 健康危機管理への取組み


第9章 障害者施策と地域福祉の推進
 障害者の自立と社会参加を目指して、障害のある人もない人も、互いに支え合い、地域で生き生きと明るく豊かに暮らしていける社会を目指すという理念(ノーマライゼーション)に基づく各種の障害者施策のほか、生活の拠点である地域に根ざした福祉を推進するための施策などについて紹介する。

 第1節 障害者雇用対策の推進
 第2節 障害者保健福祉施策の推進
 第3節 社会的な支援を要するさまざまな人たちの社会環境の整備
 第4節 戦没者の追悼と中国残留邦人対策


第10章 国際社会への貢献
 WHO、ILOを始めとした国際機関の活動への積極的な参加・協力の状況や、開発途上国への保健医療や社会保障、職業能力開発、労働条件・雇用の改善の分野における協力等の取組みについて紹介する。

 第1節 国際機関活動等への積極的参加・協力
 第2節 「人づくり」を通じた国際社会への貢献
 第3節 二国間政策対話の推進
 第4節 経済活動の国際化への対応


第11章 行政体制の整備
 政策医療を担う国立病院・療養所の状況や、厚生労働行政に関する規制改革への取組み、情報化、情報公開の推進に向けた取組み、厚生労働省の政策評価や所管独立行政法人の評価などについて紹介する。

 第1節 政策医療を担う国立病院・療養所
 第2節 規制改革の推進
 第3節 情報化の推進
 第4節 特殊法人・公益法人に関する取組み
 第5節 情報公開の推進
 第6節 政策評価の取組み



お問い合わせは 政策統括官付政策評価官室(03-5253-1111 内線7785〜7)まで


トップへ
白書  厚生労働省ホームページ