厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

用語の定義

(1) 同居者

同居者には以下のものは含まない。(各回調査時)

[1] 長期(概ね3か月以上)にわたって不在にしている者。

[2] 現在不在で不在期間が長期にわたることがわかっている者。

ただし、[1]、[2]の者で途中定期的に帰宅する者は同居としている。

(2) 同居者の構成

(2)	同居者の構成

(3) きょうだい構成

調査対象児と同居している兄弟姉妹の年齢別にみた構成。

調査対象児が双子、三つ子の場合、他にきょうだいがいなければきょうだい「兄姉のみ」としている。

年齢不詳のきょうだいがいる場合、第1回調査時からいるきょうだいは、「兄姉」としている。

(3)	きょうだい構成

(4) ふだんの保育者

日常、時間の長短に関係なく、調査対象児を保育している者。

(4)	ふだんの保育者1 (4)	ふだんの保育者2 (4)	ふだんの保育者3 (4)	ふだんの保育者3

(5) 市郡

調査対象児の第6回調査時(1月生まれの場合は平成18年8月、7月生まれの場合は平成19年2月)における住所地。

調査対象児の第6回調査時(1月生まれの場合は平成18年8月、7月生まれの場合は平成19年2月)における住所地。

調査対象児の第5回調査時(1月生まれの場合は平成17年8月、7月生まれの場合は平成18年2月)における住所地。

調査対象児の第5回調査時(1月生まれの場合は平成17年8月、7月生まれの場合は平成18年2月)における住所地 

(6) 地域ブロック

(6)	地域ブロック 

(7) 就業

(7)	就業 (7)	就業

(8) 母の育児休業取得の有無

(8)	母の育児休業取得の有無 

(9) 母の就業の変化

(9)	母の就業の変化 (9)	母の就業の変化

(10) 父の就業の変化

(10) 父の就業の変化 

(11) 子育て意識(子どもを育てていてよかったと思うこと 等)

「子どもを育てていてよかったと思うこと」、「子どもを育てていて負担に思うことや悩み」は、調査対象児についての回答である。

(12) 子どもの体型

調査対象児のカウプ指数を算出し、分類した。

カウプ指数=体重(g)÷(身長(cm)×身長(cm))×10

注)体重、身長ともに記載のある場合に算出

(7)	就業 

トップへ