2 病床数
(1) 病床の種類別にみた病床数
医療施設の病床数をみると、全病床数は1,786,649床で、前年に比べ11,988床減少している。
病院は1,626,589床で、前年に比べ4,884床減少しており、これを年次推移でみると、平成4年(1,686,696床)をピークに年々減少している。一般診療所は159,898床で、前年に比べ7,102床減少している。歯科診療所は162床で、前年に比べ2床減少している。(表11、図6)
病院の病床を種類別にみると、「一般病床」は911,014床(病院の全病床数の56.0%)で、前年に比べ6,815床増加、「精神病床」は352,437床(同21.7%)で1,859床減少、「療養病床」は350,230床(同21.5%)で9,000床減少している。一般診療所の「療養病床」は21,584床で、前年に比べ3,097床減少している。
(参考) 統計表1 施設の種類別にみた施設数・病床数及び人口10万対施設数・病床数の年次推移
表11 病床の種類別にみた病床数
病床数 | 対前年 | 構成割合(%) | ||||
平成18年 (2006) |
平成17年 (2005) |
増減数 | 増減率(%) | 平成18年 (2006) |
平成17年 (2005) |
|
総 数 | 1 786 649 | 1 798 637 | △ 11 988 | △ 0.7 | … | … |
病 院 | 1 626 589 | 1 631 473 | △ 4 884 | △ 0.3 | 100.0 | 100.0 |
精神病床 | 352 437 | 354 296 | △ 1 859 | △ 0.5 | 21.7 | 21.7 |
精神科病院 | 259 580 | 260 576 | △ 996 | △ 0.4 | 16.0 | 16.0 |
一般病院 | 92 857 | 93 720 | △ 863 | △ 0.9 | 5.7 | 5.7 |
感染症病床 | 1 779 | 1 799 | △ 20 | △ 1.1 | 0.1 | 0.1 |
結核病床 | 11 129 | 11 949 | △ 820 | △ 6.9 | 0.7 | 0.7 |
結核療養所 | 93 | 93 | - | - | 0.0 | 0.0 |
一般病院 | 11 036 | 11 856 | △ 820 | △ 6.9 | 0.7 | 0.7 |
療養病床 (A) | 350 230 | 359 230 | △ 9 000 | △ 2.5 | 21.5 | 22.0 |
一般病床 | 911 014 | 904 199 | 6 815 | 0.8 | 56.0 | 55.4 |
一般診療所 | 159 898 | 167 000 | △ 7 102 | △ 4.3 | 100.0 | 100.0 |
(再掲) 療養病床 (B) |
21 584 | 24 681 | △ 3 097 | △ 12.5 | 13.5 | 14.8 |
歯科診療所 | 162 | 164 | △ 2 | △ 1.2 | … | … |
療養病床総数 (A)+(B) |
371 814 | 383 911 | △ 12 097 | △ 3.2 | … | … |
図6 病床の種類別にみた病院病床数の年次推移
![]() |
注:1) 「一般病床」は、昭和62年〜平成4年は「その他の病床」であり、平成5年〜平成12年は「その他の病床」のうち「療養型病床群」を除いたものであり、平成13・14年は「一般病床」及び「経過的旧その他の病床(経過的旧療養型病床群を除く。)」である。
2) 「療養病床」は、平成12年までは「療養型病床群」であり、平成13・14年は「療養病床」及び「経過的旧療養型病床群」である。
(2) 開設者別にみた病床数
病床数を開設者別にみると、「医療法人」が病院842,864床(病院総数の51.8%)、一般診療所94,270床(有床一般診療所総数の59.0%)と最も多くなっている(表12)。
(参考)統計表2 開設者別にみた病院数及び病院病床数の年次推移
統計表5 開設者・病床の種類別にみた病床数
表12 開設者別にみた病床数
注:一般診療所の「1施設当たり病床数」は、有床診療所に対する数値である。 |
(3) 都道府県別にみた人口10万対病院病床数
人口10万対病院病床数をみると、「全病床」は1,273.1床で、前年(1,276.9床)に比べ3.8床減少している。病床の種類別では、「精神病床」275.8床、「療養病床」274.1床、「一般病床」713.0床となっている。
都道府県別にみると、「全病床」は高知県(2,428.9床)、「精神病床」は鹿児島県(572.7床)、「療養病床」は高知県(956.7床)、「一般病床」は大分県(1,002.4床)が最も多くなっている。
また、それぞれ最も多い県と最も少ない県の比をみると、「全病床」は2.8倍、「精神病床」は3.5倍、「療養病床」は6.8倍、「一般病床」は2.0倍となっている。(図7、表13)
(参考) 統計表9 都道府県−16大都市・中核市(再掲)別にみた病床数及び人口10万対病床数
図7 都道府県別にみた人口10万対病院病床数
![]() |
表13 人口10万対病院病床数
全病床 | 精神病床 | 感染症病床 | 結核病床 | 療養病床 | 一般病床 | |||||||
全 国 | 1 273.1 | 275.8 | 1.4 | 8.7 | 274.1 | 713.0 | ||||||
多 い 県 |
高 知 | 2 428.9 | 鹿児島 | 572.7 | 島 根 | 4.6 | 高 知 | 26.9 | 高 知 | 956.7 | 大 分 | 1 002.4 |
鹿児島 | 2 035.9 | 長 崎 | 553.3 | 大 分 | 4.0 | 和歌山 | 19.6 | 山 口 | 654.8 | 岡 山 | 982.9 | |
熊 本 | 1 966.7 | 宮 崎 | 523.7 | 山 梨 | 3.2 | 岩 手 | 16.7 | 徳 島 | 595.8 | 北海道 | 967.8 | |
徳 島 | 1 926.2 | 佐 賀 | 514.5 | 岩 手 | 2.8 | 熊 本 | 16.1 | 熊 本 | 577.1 | 香 川 | 967.2 | |
長 崎 | 1 899.3 | 徳 島 | 513.0 | 山 口 | 2.7 | 長 崎 | 16.0 | 鹿児島 | 574.1 | 高 知 | 960.1 | |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
・ ・ ・ |
少 な い 県 |
岐 阜 | 992.5 | 東 京 | 197.3 | 愛 知 | 0.9 | 神奈川 | 4.6 | 岐 阜 | 165.9 | 静 岡 | 589.8 |
愛 知 | 948.2 | 静 岡 | 190.6 | 神奈川 | 0.8 | 三 重 | 4.3 | 東 京 | 164.1 | 愛 知 | 565.7 | |
千 葉 | 926.6 | 愛 知 | 181.0 | 千 葉 | 0.8 | 山 形 | 4.1 | 山 形 | 153.3 | 神奈川 | 540.7 | |
埼 玉 | 887.4 | 滋 賀 | 173.7 | 兵 庫 | 0.8 | 群 馬 | 3.9 | 神奈川 | 144.6 | 千 葉 | 533.4 | |
神奈川 | 852.3 | 神奈川 | 161.6 | 埼 玉 | 0.6 | 埼 玉 | 3.9 | 宮 城 | 140.7 | 埼 玉 | 490.0 | |
(最大/最小) | 2.8 | 3.5 | 7.7 | 6.9 | 6.8 | 2.0 |