厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

II 結果の概要

地域保健編

1 母子保健

(1)妊産婦・乳幼児の健康診査の実施状況

平成19年度の市区町村における妊産婦・乳幼児の健康診査の受診実人員は、「妊婦」約124万6千人、「産婦」約5万9千人となっている。

幼児は、「1歳6か月児」約101万8千人、「3歳児」約100万7千人となっている。受診率は、「1歳6か月児」93.4%、「3歳児」90.1%となっている。(表1)

乳児は、「3〜5か月児」の受診実人員が約106万3千人で、受診率は94.6%となっている(表2)。

表1 妊産婦・幼児の健康診査の実施状況

(単位:人)
  平成15年度 16年度 17年度 18年度 19年度
(2003) ( '04) ( '05) ( '06) ( '07) 対前年度比(%)
妊婦 一般健康診査受診実人員 1 247 863 1 223 797 1 211 026 1 196 079 1 245 871 104.2
精密健康診査実人員 10 977 10 237 10 070 9 748 11 674  
産婦 一般健康診査受診実人員 79 040 72 083 62 874 62 994 59 460 94.4
精密健康診査実人員 112 249 247 48 59  

1歳
6か月児
一般健康診査受診実人員 1 088 110 1 050 631 1 044 192 1 015 480 1 018 329 100.3
受診率          (%) 91.9 91.9 91.5 92.5 93.4  
精密健康診査実人員 16 854 17 350 17 152 15 708 13 142  
3歳児 一般健康診査受診実人員 1 066 639 1 047 333 1 047 349 1 022 946 1 007 257 98.5
受診率          (%) 88.5 88.5 88.9 89.5 90.1  
精密健康診査実人員 60 371 60 333 60 886 59 661 49 199  
その他 一般健康診査受診実人員 177 166 170 573 168 899 162 007 118 317 73.0
精密健康診査実人員 5 995 5 663 5 387 4 280 1 810  
注:受診率=(一般健康診査受診実人員/健康診査対象人員)×100  

表2 乳児の健康診査の実施状況

(単位:人) 平成19(2007)年度
    1〜2か月児 3〜5か月児 6〜8か月児 9〜12か月児
乳児 一般健康診査受診実人員 259 249 1 063 164 379 297 737 104
受診率          (%) 83.0 94.6 82.3 82.2
注:受診率=(一般健康診査受診実人員/健康診査対象人員)×100  

(2)妊産婦・乳幼児の保健指導・訪問指導の実施状況

平成19年度の保健所及び市区町村における妊産婦・乳幼児の「保健指導」の被指導実人員は、「幼児」約84万9千人、「乳児」約80万9千人となっている(図1)。

平成19年度の「訪問指導」の被指導実人員は「産婦」約47万人、「乳児」約27万3千人となっている(図2)。

被指導実人員の年次推移をみると、「保健指導」では「妊婦」が増加傾向で、「訪問指導」では「産婦」「乳児」が増加となっている(図1、図2)。

図1 妊産婦・乳幼児保健指導の被指導実人員の年次推移

図1 妊産婦・乳幼児保健指導の被指導実人員の年次推移

図2 妊産婦・乳幼児訪問指導の被指導実人員の年次推移

図2 妊産婦・乳幼児訪問指導の被指導実人員の年次推移


トップへ