| 国民栄養調査 平成13年 |
| 表番号 | 統計表名 | ファイルのダウンロード |
| 概要 | 調査結果の概要 | リンク |
| 概要 | 調査の概要 | リンク |
| 表1-1 | 年齢階級別栄養素等摂取量(総数) | リンク |
| 表1-2 | 年齢階級別栄養素等摂取量(男性) | |
| 表1-3 | 年齢階級別栄養素等摂取量(女性) | |
| 表2-1 | 年齢階級別食品群別摂取量(総数) | |
| 表2-2 | 年齢階級別食品群別摂取量(男性) | |
| 表2-3 | 年齢階級別食品群別摂取量(女性) | |
| 図1 | ふだんの欠食の頻度 | |
| 図2 | 欠食習慣がある者の割合の変化 | |
| 図3 | 食事からの必要な栄養素摂取の自己評価 | |
| 図4 | ビタミン・ミネラルの使用状況 | リンク |
| 図5 | ふだんのビタミン・ミネラルをのむ頻度 | |
| 図6 | ビタミン・ミネラルをどれくらい前からのんでいるか | |
| 図7 | 食事からの必要な栄養素摂取の自己評価とビタミン・ミネラルの使用状況 | |
| 図8 | 食事からの栄養素の摂取の自己評価と欠食習慣の状況 | |
| 図9 | 「不足している栄養成分の補給」を目的としてビタミン・ミネラルをのむ者の欠食習慣の状況 | |
| 図10 | 「不足している栄養成分の補給」を目的としてビタミン・ミネラルをのむ者の欠食習慣別野菜類摂取量 | |
| 表3 | ビタミン・ミネラルからとることを目的とする栄養素 | |
| 図11 | ビタミン・ミネラルの説明書きを読んだことがあるか | |
| 図12 | ビタミン・ミネラルの説明書きが理解できたか | |
| 表4 | ビタミン・ミネラルの入手先 | |
| 図13 | 肥満者(BMI≧25.0)の割合 | リンク |
| 図14 | 低体重(やせ)の者(BMI<18.5)の割合 | |
| 図15 | 節度ある飲酒量についての認識 | |
| 図16 | 性・年齢階級別飲酒習慣者の割合 | |
| 図17 | 飲酒習慣別にみた節度ある飲酒量 | |
| 図18 | 性・年齢階級別喫煙習慣者の割合 | |
| 図19 | 性・年齢階級別運動習慣者の割合 |

