ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査結果 > 厚生労働統計一覧 > 国民年金被保険者実態調査 > 結果の概要 > 平成11年国民年金被保険者実態調査 > 2.家計状況

2.家計状況



1.世帯の所得状況
 平成10年の第1号被保険者本人を含む世帯の総所得金額の平均(年額)は548万1千円で、男子が545万8千円、女子が550万2千円となっている。
 保険料納付状況別にみると、納付者が628万8千円(完納者652万7千円、一部納付者485万1千円)、未納者が463万円、免除者が275万9千円となっている。


世帯の総所得金額の平均

(単位:万円)
世帯の総所得金額の平均の表

 世帯の総所得金額の平均を第1号被保険者本人の年齢階級別にみると、20〜24歳が697万2千円で最も高く、年齢が高くなるにつれ総所得金額が減少し、30〜34歳の442万4千円を底としてその後逓増する傾向にある。



年齢階級別世帯の総所得金額の平均


年齢階級別世帯の総所得金額の平均の図


世帯の総所得金額の分布をみると、「200〜300万円」を山とする分布となっている。


世帯の総所得金額階級別割合(総数)


世帯の総所得金額階級別割合(総数)の図

注.括弧内は中央値である。

納付者・未納者の世帯の総所得金額階級別割合


納付者・未納者の世帯の総所得金額階級別割合の図

注.括弧内は中央値である。


2.本人の所得状況
 平成10年の第1号被保険者本人の総所得金額の平均(年額)は142万2千円で、男子が214万5千円、女子が73万8千円となっている。
 保険料納付状況別にみると、納付者が169万4千円(完納者が176万1千円、一部納付者が128万3千円)、未納者が109万6千円、免除者が51万3千円となっている。


本人の総所得金額の平均

(単位:万円)
本人の総所得金額の平均の表


 本人の総所得金額の平均を第1号被保険者本人の年齢階級別にみると、20〜24歳が36万3千円で最も低く、年齢が高くなるにつれ総所得金額も高くなり、45〜49歳の204万7千円を山としてその後50歳台では減少に転じている。


年齢階級別本人の総所得金額の平均


年齢階級別本人の総所得金額の平均の図


 本人の所得金額の分布状況をみると、「所得なし」に集中する分布となっている。納付者と未納者を比較すると、納付者に比べ未納者の方が「所得なし」の割合が高いものの、ほぼ同様な分布となっている。


被保険者本人の総所得金額階級別割合(総数)


被保険者本人の総所得金額階級別割合(総数)の図


納付者・未納者本人の総所得金額階級別割合


納付者・未納者本人の総所得金額階級別割合の図



3.世帯の家計支出月額
 保険料納付状況別に世帯の家計支出月額の分布をみると、「10〜15万円」を山とする分布となっている。
 なお、世帯の家計支出月額の中央値は17万2千円で、納付者は18万円、未納者は16万6千円、免除者は14万1千円となっている。


世帯の家計支出月額階級別割合

世帯の家計支出月額階級別割合の表


納付者・未納者の世帯の家計支出月額階級別割合


納付者・未納者の世帯の家計支出月額階級別割合の図

注.世帯の家計支出月額「不詳」を除く。

ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査結果 > 厚生労働統計一覧 > 国民年金被保険者実態調査 > 結果の概要 > 平成11年国民年金被保険者実態調査 > 2.家計状況

ページの先頭へ戻る