| 日時: | 平成16年7月2日(金) 17:00〜19:00  | 
| 場所: | 霞ヶ関ビル33階 東海大学校友会館富士の間  | 
| 1. | 議事要旨の確認 | |
| 2. | 日本赤十字社の組織について | |
| 3. | その他 | 
| 委員名簿 | ||
| 資料A−1 | 平成16年度第1回血液事業部会運営委員会議事要旨(案) | |
| 資料A−2 | 平成16年度第2回血液事業部会運営委員会議事要旨 | |
| 資料B | 日本赤十字社の組織改革について | |
| 資料C | 輸血用血液製剤でHBV感染が疑われた事例について(PDF:111KB) | |
| 資料D | アミカスアフェレシスキット 回収について(PDF:96KB) | |
| 資料E−1 | 血小板製剤の保存前白血球除去について | |
| 資料E−2 | 保存前白血球除去に関する関係学会からの意見書 | |
| 資料F | 輸血用血液製剤の供給に関する報告について(PDF:92KB) | |
| 資料G | ウエストナイルウイルス等の輸入感染症対策に係る採血禁止期間の変更について(案) | 
| (照会先) | 
| 厚生労働省医薬食品局血液対策課 | 
| (代)03−5253−1111(内線2915、2917) | 
| 
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。)  |