戻る

ケアマネジャーに対する評価等

 利用者等のケアマネジャーに対する評価は、各種の調査を見ても満足度が高い状況にある。
 ケアマネジャーに関する苦情は、その数が全ての苦情数の中に占める割合が上位にあるが、苦情の内容しては、プロセスが不十分や説明不足なものから、悪質と考えられるものまである。

 福島県いわき市・介護保険要介護(要支援)者アンケート調査
  「担当ケアマネジャーに対する満足度は」

「担当ケアマネジャーに対する満足度は」のグラフ


 郡山市・平成15年度介護保険居宅サービス利用者アンケート結果
  「担当ケアマネジャーの満足度について」

「担当ケアマネジャーの満足度について」のグラフ


 藤枝市在宅サービス利用者満足度調査(平成12年度)
  「ケアマネジャーについて」

「ケアマネジャーについて」のグラフ


  「利用者が重要だと考えるケアマネジャーの業務と満足度」

「利用者が重要だと考えるケアマネジャーの業務と満足度」のグラフ


 国保連における苦情の状況

 東京都国保連に寄せられた苦情の累計2,912件の構成割合

東京都国保連に寄せられた苦情の累計2,912件の構成割合のグラフ

 ※出典:平成14年度東京都における介護サービスの苦情相談白書



 ケアマネジャー・居宅介護支援事業所に対する苦情事例

利用者本人から
 保険証を返却しなかったり、ケアプランの認印をまとめて押させるなどケアマネジャーを信頼できない。
 要支援から要介護1になったらケアマネジャーから訪問介護は複合型にして欲しいと言われた。ケアプランはケアマネジャーが決めるものなのか。
家族から
 利用票をFAXで送ってくるばかりで、この2年間、1度も訪問してこない。
 ショートステイを希望し担当のケアマネジャーに相談しても訪問介護を強く勧められた。事業者の変更を申し出たところ、ケアマネジャーから事業者間のブラックリストに載ると脅された。
 要支援の叔母のケアマネジャーがケアプランの内容の説明もなく訪問介護をどんどん導入した。ケアマネジャーは要介護の区分がもっと高いと見込み、サービス内容を多くケアプランに盛り込んだようだ。家族に事前にサービス内容等についての説明のないケアマネジャーに納得いかない。
 ショートステイの予約が取れ、施設側からも書類等が届いていたが、突然ケアマネジャーから「単位がオーバーになるからキャンセル」と言われ、詳しい説明もないまま一方的にキャンセルされた。
その他
 (住宅改修事業者から)特定のケアマネジャーと特定の改修事業者の関係が密になっており、回収事業を請け負うことができない。


トップへ
戻る