ホーム > 戦後70周年における 次世代継承への取り組み

戦後70周年における 次世代継承への取り組み

全国戦没者追悼式 ― 青少年の参列、青少年代表による献花 ―

 先の大戦において亡くなられた方々を追悼し平和を祈念するため、毎年8月15日に政府主催で全国戦没者追悼式を開催しています。

全国戦没者追悼式

 先の大戦の記憶を風化させることなく次の世代へ継承するため、本年の式典においては、全国から青少年(18歳未満)のご遺族も式典に参列、その代表6名に献花していただきました。


献花する青少年代表

 このほか、参列遺族が高齢化していることを考慮し、御遺族の参列希望をできるだけ実現するため、国費で参列する御遺族の数を1都道府県あたり5名ずつ増やし、55名としました。今年は、5,327名のご遺族が参列されました。

3館(昭和館、しょうけい館、平和祈念展示資料館)の特別企画展の開催

 厚生労働省では、戦後70周年の節目にあたる今年、昭和館、しょうけい館、平和祈念展示資料館の三館が連携して、戦中・戦後の労苦を次の世代へ語り伝えることを目的としたイベントとして、次の3会場で戦争体験者の著名人等による講演会と展示を実施。

 公式ホームページ:sengo70.jp

(1) 東京都開催 (於:日比谷図書文化館)

  展示会  期間:8月14日〜24日
        会場:特別展示室
  講演会  日時:8月22日(土)14:00〜16:00
        会場:大ホール
        講演等:
         【昭和館】「家族をうばった空襲 悲劇は忘れない」春成 幸男さん
         【しょうけい館】「漫画家 水木しげるの長女が語る戦傷病者と家族」原口 尚子さん
         【平和祈念展示資料館】「シベリア抑留者が綴った、労苦体験手記の朗読」石丸謙二郎さん

(2) 長野県開催 (於:ホクト文化ホール)

   展示会 期間:10月17日〜27日
        場所:1階ギャラリー、2階小ホール、3階第2会議室
   講演会 日時:10月23日(金)13:30〜15:30
        場所:中ホール
        講演等:
          【昭和館】講演 櫻井 槇さん
          【しょうけい館】講演 渡辺 和巳さん
          【平和祈念展示資料館】一人芝居 瀬田ひろ美さん

(3) 和歌山県開催(於:和歌山県民文化会館)

   展示会 期間:10月31日〜11月8日
         場所:大展示室、中展示室、小展示室
   講演会 日時:11月7日(土)14:30〜16:30
         場所:大ホール
         講演等:
          【昭和館】講演 高木 道雄さん
          【しょうけい館】講演 島影 美鈴さん
          【平和祈念展示資料館】一人芝居 瀬田ひろ美さん

昭和館(厚労省委託事業) しょうけい館(厚労省委託事業)
・戦中・戦後の国民生活上の労苦を後世代に伝えていくための施設。
・所在地:東京都千代田区九段南1−6−1
・昭和館ホームページ http://www.showakan.go.jp
・戦傷病者及びその妻等が体験した戦中・戦後の労苦を後世代に伝えていくための施設。
・所在地 東京都千代田区九段南1-5-13
        ツカキスクエア九段下
・しょうけい館ホームページ http://www.shokeikan.go.jp

※平和祈念展示資料館(総務省委託事業)
  ・所在地:東京都新宿区西新宿2−6−1 新宿住友ビル48階
  ・平和祈念展示資料館ホームページ http://www.heiwakinen.jp

戦没者遺児による慰霊友好親善事業

 戦没者遺児による慰霊友好親善事業は、戦没者の遺児と先の大戦で戦闘があった国・地域の人々が相互理解のため交流するとともに、広く戦争犠牲者の慰霊追悼を行うもので平成3年度から実施されています。
【洋上慰霊の実施】
 平成27年度は戦後70年の記念事業として、洋上慰霊を平成28年2月下旬〜3月上旬の日程で実施する予定です。
 なお、本事業については、(一財)日本遺族会が国庫補助を受けて事業を実施しております。詳しくはhttp://www.nippon-izokukai.jp/をご参照ください。

(洋上慰霊の様子)南西諸島地域 平成13年度

(洋上慰霊概見図)

ページの先頭へ戻る

ホーム > 戦後70周年における 次世代継承への取り組み

ページの先頭へ戻る