厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

ご覧の施策内容について多くの皆さまのご意見をお待ちしております。意見を送信する


「介護の日」について〜11月11日(いいひいいひ)は「介護の日」〜

趣旨

高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。
 こうした中、多くの方々に介護を身近なものとしてとらえていただくとともに、それぞれの立場で介護を考え、関わっていただくことが必要となっています。

そのため、介護についての理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及びその家族等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、介護に関する啓発を重点的に実施する日として、「11月11日」を「介護の日」と定めています。

意見公募を行い、そのうち最も賛意が得られたものを選びました。「いい日、いい日」という覚えやすく、親しみやすい語呂合わせです。

「介護の日」にちなんだ取組

例年、「介護の日」(11月11日)を中心に、その前後二週間(11月4日〜17日)を啓発活動の重点実施期間(福祉人材確保重点実施期間)とし、厚生労働省、地方公共団体、関係機関・団体及び事業者等が連携し、全国各地で「介護の日」の趣旨にふさわしい啓発活動を実施しています。

昨年度の取組状況

厚生労働省では、今年度の「介護の日」に合わせて、以下の取組を実施する予定です。

◆「介護の日」中央行事

11月11日(木)(介護の日)に、プリズムホール(東京都文京区)において、介護従事者による事例発表会等を開催します。

(日時) 11月11日(木) (会場) プリズムホール(東京都文京区)

今年の中央行事の特徴は、(1)「介護就職デイ」と同時開催すること、(2)介護従事者による事例発表会を行うことです。

(1)「介護就職デイ」と同時開催

介護に関する仕事を希望する方々に就職面接会や各種相談を行う「介護就職デイ」と一体的に実施します。

(2)「介護の日」中央行事における介護従事者による事例発表会の実施

「介護の日」中央行事の中で、福祉・介護業務の魅力を積極的に発信するため、介護従事者による優れた取組事例についての事例発表会を実施します。

〈事例の内容〉

・利用者の介護予防に効果がある事業所独自の工夫を凝らした取組

・地域において社会的貢献度が高い事業所の取組   など

昨年度のポスター
◆「介護の日」広報用ポスターの作成

地域での取組に活用していただくなど、全国で普及・啓発を行うため、広報用のポスターを作成する予定です。

今年度は、新たな取組として、日頃から介護に関わりのある方だけではなく、より多くの方々に「介護の日」の存在を認知し、介護についての認識を深めていただくために、ポスターのデザインを公募しました。

(注) ポスターデザインの募集は7月30日で締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

今後は、厚生労働省において審査を行い、採用作品1点を選定します。採用作品は、今年度の「介護の日」に関する行事等の全国的な普及啓発活動に使用します。

◆その他広報活動等

その他、政府広報や厚生労働省ホームページ等を活用した広報活動や、地方自治体や関係団体等への積極的な情報提供を行っていきます。

国民の皆様へ

厚生労働省の取組のほか、今年も「介護の日」に関連した様々な取組が、全国各地で行われます。

是非、たくさんの方々に参加していただき、介護について考える良いきっかけにしていただきたいと思います。

(厚生労働省社会・援護局福祉基盤課)

トップへ