ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2006年7月号

広報誌「厚生労働」2006年7月号

雑誌表紙


厚生労働 2006年7月号

【特集】厚生労働行政の国際的展開について
 第1部   厚生労働行政の国際的展開について(大臣官房国際課)
 第2部 国際機関と厚生労働行政
最近の国際労働機関(ILO)の動向(大臣官房国際課・平嶋壮州)
ILO労働安全衛生促進枠組み条約(ILO本部・町田静治)
保健対策の国際化(大臣官房国際課・井上 肇)
世界保健機関における感染症対応の状況−日本人職員としての日頃の活動から−(WHO本部・砂川富正)
たばこ対策の国際的潮流と今後の展望(WHO本部・望月友美子)
《座談会》 新たな国際保健の展開に向けて−世界保健機関(WHO)の今後の使命と役割−
(WHO西太平洋地域事務局長・尾身 茂/厚生労働審議官・辻 哲夫)
 第3部 厚生労働分野における国際協力
厚生労働分野の国際協力について(大臣官房国際課・金井 要)
世界の第一線から
(1) マラリア対策(WHOカンボジア事務局・安岡潤子)
(2) フィラリア対策(WHO南太平洋地域事務局・一盛和世)
(3) ラオスの労働・社会福祉対策(JICA専門家・ラオス労働社会福祉省・中村信太郎)
(4) フィリピンの公共職業安定所(JICA専門家・フィリピン労働雇用省・峯 作二郎)
(5) インドネシアの水道事業(JICA専門家・インドネシア公共事業省・比嘉盛賢)

【小特集】 母子家庭の母の就業の支援に関する年次報告のあらまし(雇用均等・児童家庭局家庭福祉課)

【インタビュー】 この人・素敵な話 紺野美紗子さん(女優、国連開発計画(UNDP)親善大使)

【お知らせ】
(医療)   第25回「心に残る医療」体験記コンクールのお知らせ
(献血) 7月は「愛の献血助け合い運動」月間です
(雇用均等) 女性起業家向けメンター紹介サービス事業について
(母子保健) みんなで取り組もう!"健やか親子"な国づくり
(戦没者) 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式
(労働経済動向) 労働経済動向調査(平成18年8月)に御協力ください
(広報) 平成18年度子ども霞が関見学デーの開催について
厚生労働大臣の政府広報テレビ番組への出演について
(地域保健福祉) 平成18年度市町村職員を対象とするセミナー
(福祉・医療) 「メイコのいきいきモーニング」のお知らせ

【連載】
(障害者雇用・雇用均等)   [地域からの発想 豊かな地域づくり]山形県
(医療) へき地の「いのち」を守り、育む。(四万十町大正診療所・山本 洋)
(うつ・ストレス) 明日のチカラ−欠点のプラス面を考えて行動してみる(大野 裕)
(国際) [海外時報]韓国の女性・労働事情(在韓国日本大使館・秋場美紀子)

【データブック】 労働経済動向調査(平成18年5月)結果の概況
平成17年労働災害動向調査(甲調査)結果の概況

【厚生労働の主な指標】 人口動態総覧/医療費の動き/労働経済の動き(国内・海外)

ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2006年7月号

ページの先頭へ戻る