厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

(別添)

(基調講演)山本幸子ILOアジア太平洋地域総局長 略歴

山本幸子ILOアジア太平洋地域総局長

学歴:

ケンブリッジ大学(英国)国際法博士
国際基督教大学行政研究大学院(東京)国際行政法修士
カリフォルニア大学(米国)国際関係学士

経歴:

1983−1984

UNEI(陸上起因海洋汚染のコントロール及び環境影響評価に関する国際的な法的ガイドラインの発展に関する環境法計画)コーディネーター

1984−1985

移動性野生動物種の保全に関する条約(通称「ボン条約」)事務局長/コーディネーター

1988−1989

国連法務局上級法律担当官

1992−1993

国連カンボジア暫定政府次席法律顧問

1997−2001

国連法務局主席法律担当官

2001−2007

有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関するバーゼル条約事務局長

2007−

ILOアジア太平洋地域総局長


(シンポジウム)パネリスト略歴

○鈴木 宏二((財)国際労働財団 現地支援グループリーダー)

早稲田大学社会科学部卒業 曙ブレーキ工業(株)入社。1988年〜1990年JOCV(JICA)村落開発普及員、1992年〜自動車総連本部常任執行委員、1998年〜部品労連(自動車総連加盟)事務局長、2002年より現職。(2007年より連合事務局に転籍)

○中野 頼明((財)海外職業訓練協会 東京事務所OVTA国際アドバイザー)

昭和40年、雇用促進事業団(現:雇用能力開発機構)に採用されて以降、マレーシア人的資源省JICA行政アドバイザー専門家、JICAパラグアイ職業訓練短大プロジェクト専門家等、職業能力開発分野において数多くの国際協力に携わってきた。2009年より現職。

○福澤 義行(厚生労働省職業能力開発局外国人研修推進室長)

九州大学大学院修了。旧労働省入省後、労働安全衛生行政に携わるほか、JICAフィリピン労働安全衛生センタープロジェクト専門家、JICAインドネシア労働安全衛生教育拡充プロジェクト専門家、ILOアジア太平洋総局主席技術アドバイザー等を歴任。2008年より現職。


三田共用会議所案内図

三田共用会議所案内図


トップへ