ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 賃金 > 賃金・労働時間対策 > 監督指導による賃金不払残業の是正結果 > 監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成25年度)

監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成25年度)

 全国の労働基準監督署が、平成25年4月から平成26年3月までの間に、労働者からの申告や各種情報に基づき監督等を行い、その是正を指導した結果、不払になっていた割増賃金が支払われたもののうち、その支払額が1企業で合計100万円以上となった事案の状況を取りまとめました。

  • 是正企業数 1,417企業 (前年度比140企業の増)
  • 支払われた割増賃金合計額 123億4,198万円(同18億8,505万円の増)
  • 対象労働者数 11万4,880人(同12,501人の増)
  • 支払われた割増賃金の平均額は1企業当たり871万円、労働者1人当たり11万円(表1)
  • 割増賃金を1,000万円以上支払ったのは201企業で全体の14.2%、その合計額は87億3,142万円で全体の70.7%(表2)
  • 1企業での最高支払額は「4億5,861万円」(その他の事業)、次いで「4億5,056万円」(小売業)、「3億6,671万円」(飲食店)の順

<参考> 平成16年4月から平成26年3月までの10年間における状況(図1、図2)
支払われた割増賃金額の企業平均は1,216万円、労働者平均は12万円でした(表3)。
そのうち、1企業で1,000万円以上の割増賃金が支払われた事案をみると、企業平均は5,933万円、労働者平均は16万円でした(表4)。

 都道府県労働局や労働基準監督署には、労働者や家族の方などから長時間労働や賃金不払残業に関する相談が多数寄せられています。労働基準監督署は、労働者などから情報が寄せられた事業場などに対して重点的に監督指導を実施しています。

 今回の監督指導の対象となった企業では、是正後、「参考1」で示したような賃金不払残業解消のための取組が行われています。

厚生労働省の取組

 平成13年4月に「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準」(参考2)、平成15年5月に「賃金不払残業総合対策要綱」(参考3)と「賃金不払残業の解消を図るために講ずべき措置等に関する指針」(参考4)を策定しています。それによって、労働者の労働時間を使用者が適正に把握管理することや賃金不払残業に対して労働者や使用者が主体的に取り組むことを強く促しています。


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 賃金 > 賃金・労働時間対策 > 監督指導による賃金不払残業の是正結果 > 監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成25年度)

ページの先頭へ戻る