ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成23年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要(平成23年度) > 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究経費

医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究経費

(単位:千円)

事業内
通番
事業名 研究代表者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
(A)+(B)
機関名
(大学、研究所、病院等)
1 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 百瀬 暖佳 国立感染症研究所 主任研究官 季節性インフルエンザワクチン及び新規製法によるインフルエンザワクチンに対応した新しい迅速安全性評価法の開発と標準化への検討 4,100
2 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 山口 照英 国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員 医薬品規制の国際調和の推進による医薬品審査の迅速化のための基盤的研究 11,700
3 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 西村 哲治 国立医薬品食品衛生研究所 部長 医薬品の環境影響評価ガイドラインに関する研究 3,200
4 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 合田 幸広 国立医薬品食品衛生研究所 部長 漢方処方製剤の安全性及び同等性の評価並びに生薬の品質確保と国際調和に関する研究 6,300
5 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 奥田 晴宏 国立医薬品食品衛生研究所 部長 医薬品の製造開発から市販後に及ぶ品質確保と改善に関する研究 3,800
6 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 室井 正志 武蔵野大学 准教授 医薬品の微生物学的品質確保のための新規試験法導入に関する研究 3,800
7 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 四方田 千佳子 国立医薬品食品衛生研究所 第一室長 GMP査察手法等の国際整合性確保に関する研究 5,100
8 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 渡邉 治雄 国立感染症研究所 所長 ワクチンの品質確保のための国家検定手法の国際協調に関する研究 5,000
9 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 大塚 英昭 広島大学大学院 教授 無承認無許可医薬品の調査・分析及び有害性評価に関する研究 5,000
10 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 高橋 元秀 国立感染症研究所 室長 蛇毒抗毒素に関するWHOガイドライン改訂等に伴う、抗毒素製剤等の効率的製造・品質管理対応に関する研究 4,840
11 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 荻野 均 独立行政法人 国立循環器病研究センター 血管外科部長 術中大量出血時の凝固障害機序の解明と止血のための輸血療法の確立−手術中の大量出血をいかにして防ぐか− 6,000
12 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 山口 照英 国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員 輸血用血液製剤に対する副作用を生じない病原体不活化技術の開発に関する研究 7,370
13 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 岡田 義昭 国立感染症研究所 室長 赤血球製剤を含めた血液製剤の病原体不活化法の開発と不活化評価法の開発 6,030
14 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 藤井 康彦 山口大学 輸血部副部長(准教授) 医療機関内輸血副作用監視体制に関する研究 7,600
15 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 河原 和夫 東京医科歯科大学大学院 教授 採血基準の見直しと献血者確保の方策に関する研究 5,400
16 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 白阪 琢磨 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター エイズ先端医療研究部長 献血推進のための効果的な広報戦略等の開発に関する研究 4,000
17 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 杉森 裕樹 大東文化大学 教授 国民および医療関係者との副作用情報にかかるリスクコミュニケーション方策に関する調査研究:副作用の効果的な情報伝達手法の検討 3,000
18 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 望月 眞弓 慶應義塾大学 教授 患者から副作用情報を受ける方策に関する調査研究 3,000
19 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 椿 広計 情報・システム研究機構 統計数理研究所 副所長 レセプト等を利用した薬剤疫学データベース作成に関する研究 3,000
20 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 岡田 美保子 川崎医療福祉大学 教授 国際化を踏まえた医薬品・医療機器の安全性情報の伝達に関する研究 5,000
21 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 佐竹 元吉 お茶の水女子大学 各員教授 麻薬・向精神・指定薬物等の乱用防止に関する研究 国際的調和を踏まえた麻薬代替としての薬用植物等に関する研究 6,000
22 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 花尻 瑠璃 国立医薬品食品衛生研究所 室長 違法ドラッグの危害影響予測手法と分析に関する研究 7,500
23 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 舩田 正彦 国立精神・神経医療研究センター 依存性薬物研究室長 違法ドラッグの精神依存並びに精神障害の発症機序と乱用実態把握に関する研究 7,000
24 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 久保 恵嗣 信州大学 教授 薬剤性肺障害における遺伝子マーカーに関する遺伝子学的検討等に係る研究 3,000
25 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 大野 泰雄 国立医薬品食品衛生研究所 副所長 医薬品の品質、有効性及び安全性確保のための手法の国際的整合性を目指した調査と妥当性研究 21,000
26 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 小島 肇 国立医薬品食品衛生研究所 室長 国際協調を重視した化粧品・医薬部外品における安全性試験法の再評価に関する研究 7,700
27 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 川西 徹 国立医薬品食品衛生研究所 部長 医薬品の製造・品質管理の高度化と国際化に対応した日本薬局方の改正のための研究 5,600
28 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 伊藤 進 香川大学 教授 小児等の特殊患者に対する医薬品の適正使用に関する研究 11,900
29 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 四方田 千佳子 国立医薬品食品衛生研究所 第一室長 後発医薬品の同等性ガイドラインにおける試験条件の最適化に関する研究 4,200
30 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 山口 照英 国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員 遺伝子組換え医薬品等のプリオン安全性確保のための検出法及びプリオン除去工程評価に関する研究 5,300
31 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 小林 和夫 国立感染症研究所 部長 ウイルス検出を目的とした体外診断薬の再評価技術基盤に関する研究 10,000
32 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 松岡 厚子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 材料/細胞・組織界面特性に着目した医用材料の新規評価方法の開発に関する研究 14,700
33 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 齋藤 昭彦 国立成育医療センター 医長 小児臓器移植前後におけるワクチン接種の安全性と有効性に関する研究 9,100
34 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 牧野 茂義 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 輸血部長 輸血用血液製剤及び血漿分画製剤投与時の効果的なインフォームド・コンセントの実施に関する研究 6,600
35 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 樋口 輝彦 国立精神・神経医療研究センター 総長 慢性疾患における多剤併用と副作用発現との関連に係る疫学調査の手法に関する研究 8,580
36 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 鍋島 俊隆 名城大学 教授 乱用薬物による薬物依存の発症メカニズム・予防・診断及び治療法についての研究 18,000
37 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 合田 幸広 国立医薬品食品衛生研究所 部長 法規則薬物の分析と鑑別に関する研究 6,500
38 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 横塚 記代 国際医療福祉大学 助教 99mTc製剤の実践的な放射化学的純度測定法の検討 1,820
39 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 岡本 晃典 大阪大学 助教 医薬学分野で要する統計解析の理解促進に資するWebアプリケーションの構築 3,900
40 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 伊藤 達也 京都大学 助教 新規医薬品・医療機器開発の医師主導治験を促進するためのレギュラトリーサイエンスに関する研究 3,900
41 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 阿曽 幸男 国立医薬品食品衛生研究所 第二室長 タンパク質、核酸等の高分子医薬製剤の高感度安定性評価技術の確立に関する研究 2,800
42 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 大橋 裕一 愛媛大学 教授 アカントアメーバ角膜炎制御におけるレンズケアの重要性 6,400
43 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 八橋 弘 独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター 治療研究部長 抗HBs人免疫グロブリンの国内製造用原料血漿収集におけるB型肝炎ワクチン接種の有効性に係わる基礎的検討 9,500
44 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 板村 繁之 国立感染症研究所 室長 新型インフルエンザワクチン製造株開発と品質管理及びワクチン使用戦略に関する研究 5,750
45 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 三浦 宜彦 埼玉県立大学 教授 インフルエンザワクチン需要予測に関する研究 7,010
46 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 庵原 俊昭 国立病院機構三重病院 院長 新しく開発されたHib、肺炎球菌、ロタウイルス、HPV等の各ワクチンの有効性、安全性並びにその投与方法に関する基礎的・臨床的研究 18,300
47 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 浜口 功 国立感染症研究所 部長 我が国における新規ヒトレトロウイルスXMRVの検査法確立等に関する研究 6,000
48 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 合田 幸広 国立医薬品食品衛生研究所 部長 一般用医薬品生薬製剤のリスク分類見直しに関する研究 5,000
49 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 手島 玲子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 医薬品添加剤等の安全確保に関する研究 3,386
50 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 望月 正隆 一般社団法人 薬学教育協議会 代表理事 薬剤師需給動向の予測に関する研究 3,500
51 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 鈴木 和博 国立医薬品食品衛生研究所 部長 再生医療製品の品質・安全性評価のための新たな指標に関する研究 6,250
52 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 池田 正行 長崎大学 教授 コンパニオン体外診断用医薬品の臨床性能試験の在り方に関する再帰的研究(23270201) 6,500
53 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 倉根 一郎 国立感染症研究所 副所長(ウイルス第一部長 兼) 血液製剤の安全性確保と安定供給のための新興・再興感染症の研究 6,000
54 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 内田 恵理子 国立医薬品食品衛生研究所 研究員 血液製剤への核酸増幅検査(NAT)の実施及びその精度管理に関する研究 5,000
55 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 吉川 裕之 筑波大学 教授 妊娠・授乳期における医療用医薬品の使用上の注意の在り方に関する研究 2,400
56 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 栗山 進一 東北大学 教授 妊婦における医療用医薬品の安全性に関するエビデンスの構築のための薬剤疫学研究の基盤整備および実践 2,600
57 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 横井 英人 香川大学 教授 医療機器安全情報の電子化推進に関する研究 5,000
58 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 外 須美夫 九州大学 教授 医療機器の添付文書の在り方に関する研究 7,200
59 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 白神 誠 日本大学 教授 製薬企業におけるコンプライアンス体制の実態把握と実効上の問題抽出に関する研究−特に子会社、グループ企業、委託先のコンプライアンス確保について 2,000
60 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 檜山 行雄 国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員 医薬品品質システムにおける医薬品製造・品質管理手法の系統化及び国際調和に関する研究 2,500
61 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 鈴木 洋史 東京大学 教授 薬剤師教育における実務実習指導薬剤師及び実務家教員に関する実態把握(23271101) 5,200
62 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 須田 晃治 一般社団法人 薬学教育協議会 業務執行理事(事務局長) 薬剤師養成の実質化を実現するための実務実習指導薬剤師養成研修改革に関する調査研究(23271101) 4,000
63 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 今井 博久 国立保健医療科学院 部長 地域医療における薬剤師の積極的な関与の方策に関する研究 11,000
64 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 和田 清 国立精神・神経医療研究センター 薬物依存研究部長 薬物乱用・依存等の実態把握と薬物依存症者に関する制度的社会資源の現状と課題に関する研究(23271301) 18,000
65 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 丸山 卓郎 国立医薬品食品衛生研究所 第一室長 遺伝子及び成分化学情報の多変量解析に基づく生薬及び漢方処方の品質評価法に関する研究 3,000
66 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 五十嵐 良明 国立医薬品食品衛生研究所 室長 ナノ物質等を配合した化粧品及び医薬部外品の安全性及び品質確保に関する研究 5,100
67 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 加藤 篤 国立感染症研究所 室長 医薬品を巡る環境の変化と生物学的製剤基準の在り方に関する研究 2,500
68 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 山西 弘一 医薬基盤研究所 理事長 次世代型インフルエンザワクチンの実用化のためのガイドラインに関するガイダンス作成の研究 2,500
69 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 関野 祐子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 ヒト由来幹細胞の安全性薬理試験への応用可能性のための調査研究 2,000
70 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 西川 秋佳 国立医薬品食品衛生研究所 センター長 小児用医薬品開発のための幼若動物を用いた非臨床安全性試験の実施及び医薬品開発加速のための臨床試験における初期投与量の算定基準設定等の推進に関する研究 2,000
71 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 四方 賢一 岡山大学病院 教授 糖尿病性腎症の治療薬に関する臨床的評価方法確立に関する研究 2,500
72 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 早川 堯夫 近畿大学 所長特任教授 再生医療実用化加速に資するヒト幹細胞由来製品及び関連要素の品質及び安全性確保に関する総合的研究 23,300
73 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 吉澤 篤人 国立国際医療研究センター 科長 全国のサリドマイド胎芽病患者の健康、生活実態に関する研究 20,000
74 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 渡邉 裕司 浜松医科大学 教授 医師主導治験の運用に関する研究 2,000
75 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 川上 純一 浜松医科大学 教授・薬剤部長 医薬品等の市販後安全対策のための医療情報データベースを活用した薬剤疫学的手法の確立及び実証に関する研究 8,344
76 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 佐藤 信範 千葉大学大学院 教授 医療用医薬品の使用上の注意の在り方に関する研究 8,040
77 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 井上 登美夫 横浜市立大学大学院 教授 院内製造PET薬剤の合成装置を用いた核医学診断技術に係る規制体系、臨床応用に関する諸外国の状況調査に関する研究 5,000
78 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 坂巻 弘之 名城大学 教授 OTC医薬品に関わる専門家教育と供給等に関する調査研究 5,656
79 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 富岡 佳久 東北大学大学院 教授 薬局及び薬剤師に関する災害対策マニュアルの策定に関する研究 2,600
80 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 望月 眞弓 慶應義塾大学 教授 セルフケア・セルフチェックを支援する医療提供体制と一般用医薬品の役割に関する研究 2,000
推進 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 日米医学医療交流財団 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業 15,087

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成23年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要(平成23年度) > 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究経費

ページの先頭へ戻る