ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 以前(平成9〜22年度)厚生労働科学研究費補助金の概要 > 平成22年度厚生労働科学研究費補助金の概要 > 事前評価委員会名簿 > 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 事前 評価委員名簿

循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 事前 評価委員名簿

(○:委員長)

 
赤沼 安夫 朝日生命成人病研究所 名誉所長
内科糖尿病学
「科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン」赤沼安夫
他共著 南江堂(2004)
糖尿病の病態と治療 赤沼安夫 日本内科学会雑誌
 1998:88:27−38 
Urinary excretion of 1.5-anhydro-D-glucitol accompanying
Glucose excretion in diabetic patients Akanuma.Y.et al
Diabetologia. 31:831-835,1988  
 
池田 宇一 信州大学大学院医学系研究科・教授
循環器内科
Assessment of left ventricular dyssynchrony in patients with coronary artery disease during adenosine stress using ECG-gated myocardial perfusion single-photon emission computed tomography. Horigome M, Yamazaki K, Ikeda U. Nucl Med Commun. 2010 Oct;31(10):864-73.
Efficacy of continuous positive airway pressure on arrhythmias in obstructive sleep apnea patients. Abe H, Takahashi M, Yaegashi H, Eda S, Tsunemoto H, Kamikozawa M, Koyama J, Yamazaki K, Ikeda U. Heart Vessels. 2010 Jan;25(1):63-9. 
Painless acute aortic dissection. - Diagnostic, prognostic and clinical implications.-. Imamura H, Sekiguchi Y, Iwashita T, Dohgomori H, Mochizuki K, Aizawa K, Aso S, Kamiyoshi Y, Ikeda U, Amano J, Okamoto K. Circ J. 2010 Dec 24;75(1):59-66
北村 惣一郎 国立循環器病研究センター・名誉総長
心臓血管外科
Kitamura S, Tsuda E, Kobayashi J, Nakajima H, Yoshikawa Y, Yagihara T and Kada A. Twenty-five-year outcome of pediatric coronary artery bypass surgery for Kawasaki disease. Circulation 2009;120(1):60-8.
Kitamura S, Nakatani T, Kato T, Yanase M, Kobayashi J, Nakajima H, Funatsu T, Toda K, Kada A, Ogino H and Yagihara T. Hemodynamic and echocardiographic evaluation of orthotopic heart transplantation with the modified bicaval anastomosis technique. Circ J 2009;73(7):1235-9.
北村惣一郎. 冠動脈バイパス手術と臨床脈管生理学. 脈管学 2010;50(3):247-55.
 
小濱 啓次 川崎医療福祉大学教授
救急医学、救急医療、脳蘇生
心肺(救急)蘇生法の実際. へるす出版、東京、2008
新しい救急医療体制の構築. へるす出版、東京、2009
厚生科学研究事業:救急・災害医療総合科学研究;脳虚血に対する診療技術に関する研究。1994年3月
ドクターヘリの過去、現在、未来 日本救急医学会雑誌、2010;21:271〜81
 
齋藤 康 千葉大学・学長
内科、内分泌代謝
Jiang M,Bujo H,Ohwaki K,Unoki H,Yamazaki H,Kanaki T,Shibasaki M,Azuma K,Harigaya K,Schneider WJ,Saito Y. Ang II-stimulated migration of vascular smooth muscle cells is dependent on LR11 in mice. J Clin Invest. 2008;118(8):2733-46
Critical appraisal of the role of pitavastatin in treating dyslipidemias and achieving lipid goals
Saito Y.
Vascular Health and Risk Management 2009 5:921-936
Honjo S, Yokote K, Fujishiro T, Maezawa Y, Sato S, Koshizaka M, Saito Y. Early amelioration of insulin resistance and reduction of interleukin-6 in Werner syndrome using pioglitazone. J Am Geriatr Soc. 2008; 56(1): 173-174
 
田中 平三 神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科・教授
公衆衛生学(疫学)、公衆栄養学、栄養・食品政策学
Gen Kobashi, Heizo Tanaka, et al: FokI variant of vitamin D receptor
gene and factors related to athero-sclerosis associated with ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine.
Spine 2008;33(16):E553〜E558
Detels R, McEwen J, Beaglehole R,Tanaka H ed.: Oxford Textbook of
Public Health, 4th Edition.Oxford Uni Press, Oxford New York,2002
田中平三、徳留信寛、伊達ちぐさ、佐々木敏編著: 公衆栄養学 改訂第3版. 南江堂、東京、2010
 
津村 和大 川崎市立川崎病院 内科医長・臨床研究支援室担当課長
糖尿病内科学(特に教育・組織論),臨床研究の評価と支援.
戦略研究の中間評価をふまえた問題点の分析と研究企画書作成のための手引き作成に関する研究.福原俊一,津村和大,他(研究協力).厚生労働科学特別研究事業平成20年度総括研究報告書,2009.
臨床医が「夢」や「希望」を失わないために.津村和大.三田評論(慶應義塾),64,2007.
内科診療におけるmultiple problems−利害相反する治療のジレンマ−.糖尿病患者へのステロイド治療の適応−糖尿病専門医の立場から−.津村和大.Medicina,45(9),1653-1656,2008.
 
富永 祐民 愛知県がんセンター名誉総長
がんの疫学・予防、生活習慣病の予防、喫煙対策
日本禁煙科学会編(監修:吉田修、編集:富永祐民、中原俊隆、高橋裕子)禁煙指導・支援者のための禁煙科学、1-471頁、分光堂、2007
富永祐民:がんの予防―健康づくり・生活習慣病の予防、43-51頁、第33回日本トキシコロジー学会学術年会2006、2007 (講演記録集)
武隈清、石川裕哲、早瀬須美子、久野薫、津下一代、富永祐民:後期高齢者に対する健康度評価としての自転車エルゴメータによる運動負荷試験の有用性、日本公衛誌、52(6):468-476,2005
 
中村 丁次 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部長・教授
臨床栄養学
病型別にみた糖尿病患者の発症時の年齢と体格、中村丁次、細谷憲政、日本公衆衛生学会、1983:30(9):237-246
肥満の治療―食事療法、中村丁次、日本内科学雑誌、1995:84(8):1273-1278
Characteristics of Japanese Rice Diets, DIABETES, P669-672,
 Teiji Nakamura, Elsevior Science,(1995)
 
福内 靖男 慶應義塾大学医学部 客員教授
神経内科学
脳循環の自動調節能に関する研究―False neurotransmitter の影響についてー 福内靖男(学位申請論文) 1976 慶應医学 53:239-251
「脳卒中治療ガイドライン2004」篠原幸人、吉本高志、福内靖男他共著、協和企画(2004)
A randomized, double-blind study comparing the safety and efficacy of clopidogrel versus ticlopidine in Japanese patients with noncardioembolic cerebral infarction.
Fukuuchi Y, Tohgi H, Okudera T, Ikeda Y, Miyanaga Y, Uchiyama S, Hirano M, Shinohara Y, Matsumoto M, Yamaguchi T 、Cerebrovasc Dis. 2008;25(1-2):40-9.
 
福原 俊一 京都大学大学院医学研究科医療疫学分野 教授
臨床疫学、QOL、アウトカム研究
Fukuhara S, Green J, Albert J, et. al. Symptoms of depression, prescription of benzodiazepines, and the risk of death in hemodialysis patients in Japan. Kidney International. 2006; 70(10): 1866-72.
Hayashino Y, Fukuhara S. Diabetes in Asia. Lancet 2010; 375: 981-2.
Fukuhara S, Yamazaki S, Hayashino Y, et. al. Measuring health-related quality of life in patients with end-stage renal disease: why and how. Nature Clinical Practice Nephrology 2007; 3: 352-3.
 
宮崎 久義 国立病院機構熊本医療センター名誉院長
麻酔、病院管理、地域医療、生活習慣病
糖尿病へのクリティカルパスの応用.小堀祥三,高橋毅,東輝一朗,蛯原賢司,宮村信博,山田和範,後藤嘉樹,吉成元孝,平松真祐,東堂龍平,宮崎久義.医療マネジメント学会雑誌 4(2):292-296,2003
糖尿病教育入院クリティカルパス電子化の評価.小堀祥三,市原ゆかり,児玉章子,高橋毅,東輝一朗,宮崎久義.日本医療マネジメント学会雑誌 7(2):315-319,2006
「わかりやすい糖尿病テキスト」宮崎久義他共著,じほう.(2008)
 
宮武 光吉 (財)歯科医療研修振興財団専務理事
社会歯科学、公衆衛生学、口腔衛生学
Professional Oral Health Care Reduces the Number of Oropharyngeal Bacteria.A.Ishikawa,T.Yoneyama,K.Hirota,Y.miyake,and K.miyatake.Journal of Dental Research,87(6)594〜598,2008.
「衛生学・公衆衛生学」宮武光吉、渡邊達夫、雫石 聡、川口陽子編著、
医歯薬出版(株)、(2008)
Handbook of Dental Care:Diagnostic,Preventive and Restrative Services. A.Ishikawa,Y.miyake,T.Yoneyama & K.miyatake.et.al.Nova Science Publishers,Inc.(2009)

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 以前(平成9〜22年度)厚生労働科学研究費補助金の概要 > 平成22年度厚生労働科学研究費補助金の概要 > 事前評価委員会名簿 > 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 事前 評価委員名簿

ページの先頭へ戻る