ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成22年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要(平成22年度) > 食品の安心・安全確保推進研究事業

食品の安心・安全確保推進研究事業

(単位:千円)
NO. 事業名 研究代表者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 食品の安心・安全確保推進研究事業 関澤 純 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
食品総合研究所食品機能研究領域
契約
研究員
対象別の適切な食品安全情報の教材と食品安全ナビゲイター人材養成プログラムの開発に関する研究 6,552
2 食品の安心・安全確保推進研究事業 里村 一成 京都大学 准教授 国際食品規格の策定プロセスに関する研究 18,200
3 食品の安心・安全確保推進研究事業 石見 佳子 独立行政法人国立健康・栄養研究所 プログラムリーダー 検査機関の信頼性確保に関する研究    35,100
4 食品の安心・安全確保推進研究事業 小島 幸一 財団法人食品薬品安全センター秦野研究所 所長 検査機関の信頼性確保に関する研究       44,460
5 食品の安心・安全確保推進研究事業 岡部 信彦 国立感染症研究所感染症情報センター センター長 食中毒調査の精度向上のための手法等に関する調査研究 29,187
6 食品の安心・安全確保推進研究事業 渡邉  敬浩 国立医薬品食品衛生研究所 室長 検査におけるサンプリング計画並びに手順のハーモナイゼーションに関する研究 21,660
7 食品の安心・安全確保推進研究事業 佐多 徹太郎 国立感染症研究所 部長 食品を介するBSEリスクの解明等に関する研究 110,200
8 食品の安心・安全確保推進研究事業 山崎 壮 国立医薬品食品衛生研究所
食品添加物部第二室
室長 既存添加物の有効性と品質を確保するための規格試験法の開発 16,000
9 食品の安心・安全確保推進研究事業 工藤 由起子 国立医薬品食品衛生研究所
衛生微生物部第三室
室長 清涼飲料水中の汚染原因物質に関する研究 18,000
10 食品の安心・安全確保推進研究事業 松岡 英明 東京農工大学大学院 教授 食品の規格基準に係る測定値に伴う不確かさに関する研究 11,400
11 食品の安心・安全確保推進研究事業 五十君  靜信 国立医薬品食品衛生研究所 室長 食品における衛生管理手法及びその精度管理に関する研究 18,000
12 食品の安心・安全確保推進研究事業 鎌田 洋一 国立医薬品食品衛生研究所 室長 食品中の毒素産生食中毒細菌および毒素の直接試験法の研究 18,000
13 食品の安心・安全確保推進研究事業 棚林 清 国立感染症研究所 室長 食肉食鳥衛生検査における家禽・家畜等のウイルス性疾病検査に関する研究 12,825
14 食品の安心・安全確保推進研究事業 手島 玲子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 食品衛生法における遺伝子組換え食品等の表示のあり方に関する研究 20,900
15 食品の安心・安全確保推進研究事業 丸井 英二 順天堂大学 教授 特定集団を含めたリスクコミュニケーションの媒体(教材)とプログラム開発と普及に関する研究 8,900
16 食品の安心・安全確保推進研究事業 今村 知明 奈良県立医科大学 教授 食品防御の具体的な対策の確立と実行可能性の検証に関する研究 16,380
17 食品の安心・安全確保推進研究事業 小泉 昭夫 京都大学大学院 教授 生体試料バンクを有効活用した食の安全と安心の基盤形成 34,400
18 食品の安心・安全確保推進研究事業 宇理須 厚雄 藤田保健衛生大学 教授 科学的知見に基づく食物アレルギー患者の安全管理とQOL向上に関する研究 27,508
19 食品の安心・安全確保推進研究事業 山本 茂貴 国立医薬品食品衛生研究所 部長 輸入食品の食中毒菌モニタリングプラン策定手法に関する研究 23,000
20 食品の安心・安全確保推進研究事業 豊福 肇 国立保健医療科学院 室長 食品衛生監視員による食品衛生監視手法の高度化に関する研究 16,000
21 食品の安心・安全確保推進研究事業 西島 正弘 国立医薬品食品衛生研究所 所長 第3世代バイオテクノロジー応用食品等の安全性確保とリスクコミュニケーションに関する研究 67,290
22 食品の安心・安全確保推進研究事業 梅垣 敬三 独立行政法人国立健康・栄養研究所情報センター センター長 健康食品の情報提供システム体制の構築と安全性確保に関する研究 43,239
23 食品の安心・安全確保推進研究事業 能美 健彦 国立医薬品食品衛生研究所 部長 食品添加物等における遺伝毒性発がん物質の評価法に関する研究 25,000
24 食品の安心・安全確保推進研究事業 西川 秋佳 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験研究センター センター長 食品添加物等における遺伝毒性・発がん性の短期包括的試験法の開発に関する研究 25,000
25 食品の安心・安全確保推進研究事業 鰐渕 英機 大阪市立大学大学院 教授 食品添加物等における遺伝毒性・発がん性の短期包括的試験法の開発に関する研究 32,500
26 食品の安心・安全確保推進研究事業 今井 俊夫 独立行政法人国立がん研究センター研究所 支援施設長 食品中成分から生成されるアクリルアミドのリスク管理対策に関する研究 17,862
27 食品の安心・安全確保推進研究事業 渡邉 治雄 国立感染症研究所 所長 薬剤耐性食中毒菌に係る解析技術の開発及びサーベイランスシステムの高度化に関する研究 20,600
28 食品の安心・安全確保推進研究事業 加藤 保博 財団法人残留農薬研究所 理事 食品中残留農薬のリスク管理手法の精密化と国際化対応に関する研究 18,200
29 食品の安心・安全確保推進研究事業 穐山 浩 国立医薬品食品衛生研究所 室長 非食用モダンバイオテクノロジー応用生物の食品への混入危害防止のための検知法開発に関する研究  12,000
30 食品の安心・安全確保推進研究事業 浜崎 智仁 富山大学和漢医薬学総合研究所 教授 アラキドン酸補給の安全性に関する研究 13,524
31 食品の安心・安全確保推進研究事業 永田 清 東北薬科大学 教授 いわゆる「健康食品」と医薬品との併用に関わる安全性評価に関する研究  31,875
32 食品の安心・安全確保推進研究事業 佐藤 恭子 国立医薬品食品衛生研究所 室長 食品添加物の規格の向上と使用実態の把握等に関する研究 8,400
33 食品の安心・安全確保推進研究事業 根本 了 国立医薬品食品衛生研究所 室長 食品中残留農薬等のスクリーニング分析法の開発に関する研究 7,500
34 食品の安心・安全確保推進研究事業 米谷 民雄 静岡県立大学 特任
教授
食品中残留農薬等の急性暴露評価及び汚染実態把握に関する研究  12,750
35 食品の安心・安全確保推進研究事業 三森 国敏 東京農工大学大学院 教授 畜水産食品における動物用医薬品の安全性確保に関する研究  11,375
36 食品の安心・安全確保推進研究事業 局 博一 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 食品汚染カビ毒の実態調査ならびに生体毒性影響に関する研究  22,000
37 食品の安心・安全確保推進研究事業 春日 文子 国立医薬品食品衛生研究所 室長 冷凍食品の安全性確保のための微生物規格基準設定に関する研究  15,000
38 食品の安心・安全確保推進研究事業 川本 恵子 帯広畜産大学 准教授 食鳥・食肉処理工程等におけるリスク管理に関する研究  25,000
39 食品の安心・安全確保推進研究事業 長島 裕二 東京海洋大学 教授 食品中の自然毒のリスク管理に関する研究 14,063
40 食品の安心・安全確保推進研究事業 小西 良子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 食品中の有害衛生微生物を対象としたライブラリーシステム等の構築  19,500
41 食品の安心・安全確保推進研究事業 野田 衛 国立医薬品食品衛生研究所 室長 食品中の病原ウイルスのリスク管理に関する研究  28,000
42 食品の安心・安全確保推進研究事業 香山 不二雄 自治医科大学 教授 自家産米摂取によってカドミウム曝露を受けた農家に対する砒素と鉛の複合曝露とその健康影響  20,000
43 食品の安心・安全確保推進研究事業 河村 葉子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 食品用器具・容器包装及び乳幼児用玩具の安全性向上に関する研究 9,600
44 食品の安心・安全確保推進研究事業 梅村 隆志 国立医薬品食品衛生研究所 室長 食品中の複数の化学物質による健康影響に関する調査研究  14,000
45 食品の安心・安全確保推進研究事業 松田 りえ子 国立医薬品食品衛生研究所 部長 食品を介したダイオキシン類等有害物質摂取量の評価とその手法開発に関する研究 84,000
46 食品の安心・安全確保推進研究事業 岡 明 杏林大学 教授 母乳のダイオキシン類汚染の実態調査と乳幼児の発達への影響に関する研究 16,875
47 食品の安心・安全確保推進研究事業 古江 増隆 九州大学大学院 教授 食品を介したダイオキシン類等の人体への影響の把握とその治療法の開発等に関する研究 290,089
48 食品の安心・安全確保推進研究事業 鈴木 穂高 国立医薬品食品衛生研究所 主任研究官 下痢性貝毒のマウス・バイオアッセイの原理・機序の解明、および代替法の開発に関する研究 5,000
49 食品の安心・安全確保推進研究事業 吉岡 靖雄 大阪大学臨床医工学融合研究教育センター 特任
講師
(常勤)
トキシコキネティクス/トキシコプロテオミクス解析による食品ナノマテリアルの免疫毒性リスク予測・回避法の開発 5,000
50 食品の安心・安全確保推進研究事業 天倉 吉章 松山大学 准教授 既存添加物「酸化防止剤」の製法による抗酸化能及び主要成分の変動解析 4,000
51 食品の安心・安全確保推進研究事業 近藤 昌夫 大阪大学大学院 准教授 腸管粘膜免疫組織パイエル板上皮細胞バリアの分子基盤に立脚した迅速かつ簡便な食物アレルギー予測評価系の開発 6,409
52 食品の安心・安全確保推進研究事業 竹林 純 独立行政法人国立健康・栄養研究所 研究員 抗酸化物質を含有するいわゆる健康食品の安全性・有効性に関する研究 3,000
53 食品の安心・安全確保推進研究事業 國澤 純 東京大学医科学研究所 講師 肥満・脂質代謝を標的にした機能性健康食品の免疫学的機能・安全性評価  7,000
54 食品の安心・安全確保推進研究事業 大槻 崇 国立医薬品食品衛生研究所 主任研究官 NMRを用いた食品中の食品添加物分析法の開発に関する研究  3,000
55 食品の安心・安全確保推進研究事業 伊藤 由起 名古屋市立大学大学院 助教 プラスチックから溶出する可塑剤DEHPのヒトPPARαトランスジェニックマウスを用いた肝発がんリスク評価  5,000
56 食品の安心・安全確保推進研究事業 杉山 圭一 国立医薬品食品衛生研究所 主任
研究官
かび毒の毒性評価法およびデトキシケーションに関する研究  5,000
57 食品の安心・安全確保推進研究事業 高橋 美帆 同志社大学 助教 腸管出血性大腸菌汚染食品中の毒素プロファイリングに即応した実践的集団感染制圧システムの構築 4,900

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成9〜22年度の厚生労働科学研究費補助金各研究事業の概要について > 平成22年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 各研究事業の概要(平成22年度) > 食品の安心・安全確保推進研究事業

ページの先頭へ戻る