Uターンフェア開催状況
事項 |
参加 道府県数 |
参加延べ 企業数 |
来場者数 | ||
| 在職者等 | 新規大卒者等 | 計 | |||
| 2年度 | 20道県 | 108社 | 506人 | 506人 | |
| 3年度 | 19道県 | 178社 | 868人 | 868人 | |
| 4年度 | 21道府県 | 278社 | 695人 | 695人 | |
| 5年度 | 31道県 | 525社 | 817人 | 586人 | 1,403人 |
| 6年度 | 30道県 | 491社 | 1,016人 | 459人 | 1,475人 |
| 7年度 | 33道県 | 455社 | 839人 | 614人 | 1,453人 |
| 8年度 | 33道県 | 602社 | 867人 | 379人 | 1,246人 |
| 9年度 | 37道府県 | 761社 | 752人 | 339人 | 1,091人 |
| 10年度 | 38道府県 | 651社 | 1,347人 | 583人 | 1,930人 |
| 11年度 | 39道府県 | 323社 | 1,584人 | 811人 | 2,395人 |
注) 参加延べ企業数については、10年度までは2日間の延べ数に加え、 在職者等と新規大卒者等をともに対象とする企業を重複計上してきたが 、11年度は2日間の延べ数としている。