タイトル:創業促進シンポジウムの開催について
発 表:平成12年1月14日(金)
担 当:労働省職業安定局産業雇用構造調整室
電 話 03-3593-1211(内線5805)
03-3593-6241(夜間直通)
雇用・能力開発機構
電 話 045-683-5383
創業に対する気運の醸成を図るため、1月31日(月)、『東京国際フォーラム』
において創業促進シンポジウムを開催する予定である。
シンポジウムの内容については、中小企業の創業に関する有識者による講演、パ
ネルディスカッションを予定している。
1 趣 旨
企業の創業の促進は、創業者が自らの働く場を創り出すという観点はもとより、
現下の厳しい雇用失業情勢に対応した求職者の雇用機会の創出を図るという観点か
らも、きわめて重要な課題であることから、労働省では企業の創業を促進するた
め「創業促進シンポジウム」を開催し、有識者による講演、パネルディスカッショ
ンを実施することにより、創業に対する気運の醸成、創業の際の雇用管理に係る意
識啓発を図るものである。
なお、本シンポジウムは、通商産業省が経営面からベンチャー企業等を支援する
ために行うベンチャーフェアと同時開催とする。
2 日 程 1月31日(月) 15:00 〜 18:40
3 会 場 東京国際フォーラムホールC
〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目5番1号
交通:JR山手線「有楽町駅」より徒歩1分
4 主 催 労働省、雇用・能力開発機構
5 対象者 創業を志す者及び創業に関心のある者
6 内 容
@ 基調講演 講演者 高原 慶一朗(ユニ・チャーム(株)代表取締役社長)
(15:30〜16:30) (産業競争力会議委員)
((社)ニュービジネス協議会会長)
(全国ニュービジネス協議会連合会会長)
((社)経済団体連合会常任理事、新産業・
新事業委員会共同委員長)
((社)経済同友会幹事)
A パネルディスカッション 司会 野中ともよ(ジャーナリスト)
(16:40〜18:40) パネラー 折口雅博(グッドウィル・グループ会長)
金丸恭文(フューチャーシステムコンサルティング社長)
杉山知之(デジタルハリウッド社長)
TOP
労働省発表資料一覧