トップページ
参考資料2
卓越した技能者の表彰日程等
1 表彰式の期日及び場所
(1) 期 日 平成12年11月21日(火)
(2) 場 所 東京農林年金会館(虎ノ門パストラル)
新館1階 鳳凰の間
東京都港区虎ノ門4−1−1 TEL 03(3432)7261
2 次 第
(1) 10時00分 被表彰者参集
(2) 10時30分 開会
イ 被表彰者に対する表彰状、卓越技能章(楯及び徽章)及び褒賞金授与
ロ 労働大臣挨拶
ハ 来賓挨拶
ニ 被表彰者代表謝辞
(3) 12時20分 会食・懇談
(4) 13時00分 閉会
3 服 装 平 服
4 その他
担当係 労働省職業能力開発局管理課調整係
TEL 03(3593)1211 内5915
(参考)
昭和42年度(第1回) 被表彰者数 93人
昭和43年度(第2回) 〃 98人
昭和44年度(第3回) 〃 97人
昭和45年度(第4回) 〃 98人
昭和46年度(第5回) 〃 100人
昭和47年度(第6回) 〃 102人
昭和48年度(第7回) 〃 102人
昭和49年度(第8回) 〃 100人
昭和50年度(第9回) 〃 100人
昭和51年度(第10回) 〃 100人
昭和52年度(第11回) 〃 100人
昭和53年度(第12回) 〃 99人
昭和54年度(第13回) 〃 100人
昭和55年度(第14回) 〃 100人
昭和56年度(第15回) 〃 100人
昭和57年度(第16回) 〃 100人
昭和58年度(第17回) 〃 100人
昭和59年度(第18回) 〃 100人
昭和60年度(第19回) 〃 100人
昭和61年度(第20回) 〃 100人
昭和62年度(第21回) 〃 100人
昭和63年度(第22回) 〃 100人
平成 元年度(第23回) 〃 100人
平成 2年度(第24回) 〃 100人
平成 3年度(第25回) 〃 100人
平成 4年度(第26回) 〃 100人
平成 5年度(第27回) 〃 100人
平成 6年度(第28回) 〃 100人
平成 7年度(第29回) 〃 100人
平成 8年度(第30回) 〃 150人
平成 9年度(第31回) 〃 150人
平成10年度(第32回) 〃 150人
平成11年度(第33回) 〃 150人
平成12年度(第34回) 〃 150人
累 計(第1回〜第34回)被表彰者数 3,639人
平成12年度卓越した技能者被表彰予定者の概要
1 推薦者数 363 名 (11年度 385 名)
2 被表彰予定者 150 名 (11年度 150 名)
(1)平均年齢 63.9歳 (11年度 63.6歳)
(2)最高年齢 86 歳 (11年度 84 歳)
(福岡県/染色加工工/瀬秋三)
(岐阜県/指物職/山田光郎)
(3)最低年齢 44 歳 (11年度 37 歳)
(鉄骨建設業協会/アーク溶接工/田渕勝政)
(4)女性数 8 名 (11年度 12 名)
TOP
トップページ