戻る 


第VIII部門 その他の関係




職種名 推薦都
道府県
・指定
団体名
ふりがな 所属名 技能功績の概要
氏 名
(年 齢)
111 機械
木工
鹿児島
はら たくみ (有)
原工芸
 屋久杉を材料に、木目と
木肌を生かして、蓋物であ
る茶筒、棗等を始めとする
挽物の意匠等に優れ、付加
価値の高い木工工芸品の製
作に努めた。
原 匠
(68歳)
112 木型
木工
静岡県 くぼた きいち (株)
エクタス
 鋳造用精密木型製作に従
事し、木型の表面処理によ
り寸法精度の向上を図った
他、鋳型の主型に樹脂を用
いる等の考案を行い、鋳物
製品の不良率の減少に努め
た。
(一級木型技能士)
久保田 喜一
(73歳)
113 指物職 岐阜県 やまだ みつろう 自営  大物の紹鴎棚から小物の
箱類まで茶道具を中心とし
た木地の製作に従事し、特
に、棚板、柱等の接合部分
における複雑で緻密な組手
法に優れ、飛騨の伝統的工
芸品である春慶塗を支えた
山田 光郎
(86歳)
114 木製
家具・
建具
製造工
静岡県 ひらいずみ とういち 秋田木工
(株)
 木製家具、建具の製作に
従事し、伝統的な組子の中
に現代風の斬新なデザイン
を取り入れると共に、その
道具に工夫を凝らし、神代
杉の接着法等を考案する等
してその高付加価値化に努
めた。
(一級建具技能士)
平泉 藤一
(76歳)
115 木製
家具
製造工
青森県 さえき よしみ 佐伯建具
専門店
 木製とアルミを組み合わ
せた建具製作に優れ、また
、塗装時の回転台等の治工
具に工夫を凝らし、作業能
率の向上に努めた。
(一級建具技能士)
佐伯 義美
(63歳)
116 木製
家具
製造工
千葉県 まちだ てつじ (株)建国  日本古来の欄干彫刻工法
を改善し、組子建具の中に
挽抜工法による彫刻を組み
入れ、現代風な素晴らしい
作品を生みだした。(一級
建具技能士)
町田 鐵嗣
(68歳)
117 木製
家具
製造工
東京都 いよべ きさく (株)
イヨベ
工芸社
 高級椅子を始めとする木
製家具製造に従事し、特に
椅子張り等の作業に優れ、
安全で快適な椅子の製作に
必要な工程管理や環境に配
慮した製造工程の確立に努
めた。
五百部 喜作
(59歳)
118 木製
家具
製造工
福井県 かわばた さうえもん 川端
建具工業
 木製建具製造に長年従事
し、従来の組子では実現で
きなかった立体感のある模
様による自在なデザイン表
現を新しい三ツ組工法や投
網工法の工夫により可能と
した。
(一級建具技能士)
川端 佐右ヱ門
(62歳)
119 木製
家具
製造工
愛知県 やまなか しょういち 山中
建具店
/碧南
トーヨー
住器(株)
 木製建具製作技能に関し
豊富な知識と経験を有し、
特に書院組子障子の曲げ香
図、霞組の組子障子、菱組
障子の製作技能に優れてい
る。また、伝統的社寺建具
の技法を研究し、数々の社
寺建具の修復を行った。
(一級建具技能士)
山中 昭市
(68歳)
120 木製
家具
製造工
兵庫県 おおつか しょうじ (株)大柄
製作所
 社寺建築、和風建築にお
ける建具はもとより、洋風
建築においても数少ない上
げ下げ窓の製作に優れた技
能を有するとともに、社寺
建築における建具の工法を
深く研究し、数多くの神社
仏閣の建具工事に貢献した

(一級建具技能士)
大柄 昭司
(66歳)
121 船大工 神奈川
おおがき しげお ニチゾウ
神奈川
エンジニ
アリング
(株)
 掃海艇などの木造船建造
に関して長年の経験を有し
、また常に斬新な製造手法
を開発することにより、生
産性や技術レベルの向上に
多大な貢献をした。
(一級構造物現図
・鉄工技能士)
大柿 成夫
(56歳)
122 竹かご
・ざる
製造工
岩手県 わたなべ かつ 自営  伝統的な形にとらわれな
い自由な発想のデザインに
努めることにより、日用品
、民芸品の竹細工を工芸品
に発展させた。
(一級竹工芸技能士)
渡辺 カツ
(58歳)
123 紙箱
製造工
京都府 いしはら まさゆき (株)石原
泰西堂
 紙箱製造工として長年従
事し、貼箱の技能に優れる
とともに、商品包装として
のデザインと機能性に優れ
折りたたみや組立が簡単で
扱いやすい紙器を数多く考
案した。
(一級紙器・
段ボール箱製造技能士)
20001120_02_n_zu8.gif 政之
(69歳)
124 杜氏 千葉県 おいかわ つねお 東薫
酒造(株)
 独自のもろみ冷却装置を
考案、実用化したことによ
り、気候の変化に左右され
ない低温長期発酵を可能と
し、年間を通じ高品質な日
本酒の安定醸造に貢献した

(一級酒造技能士)
及川 恒男
(67歳)
125 杜氏 京都府 かさい いさむ 月桂冠
(株)
 吟醸酒造りの重要工程で
ある浸漬からもろみの圧搾
において浸漬、麹、酒母造
りの終了時間、もろみの圧
搾時期等を瞬時に判断でき
る高度な技能を有し、業界
に先駆けて年間を通じて酒
造りのできる四季醸造シス
テムの改良に励み、生産性
の向上に努めた。
笠井 勇
(55歳)
126 味そ
製造工
長野県 くもた みのる (株)
よしのや
 添加物や大量の水を使わ
ずに変色、二次発酵を防ぐ
独特の工法を開発し、今日
の信州味噌の向上、発展に
貢献した。
(一級みそ製造技能士)
雲田 實
(67歳)
127 しょう

製造工
新潟県 わたなべ ただお 菱山六
醤油(株)
 しょう油及びしょう油加
工品の製造に従事し、特に
防腐剤に頼らないしょう油
製造や低食塩化した淡口し
ょう油製造の技能に優れ、
しょう油粕などの環境対策
にも努めた。
渡邉 忠男
(61歳)
128
生菓子
製造工
山梨県 いけや たつろう 大和屋
製菓
 飴を細工する上生菓子及
び火を通す半生菓子の製作
に優れ、すべて手作業で製
作された作品は、数々の賞
を受賞するなど高い評価を
受けている。また、長年、
食品衛生指導員として食品
衛生の向上、発展に寄与し
た。
池谷 達郎
(73歳)
129
生菓子
製造工
京都府 なかむら きよし (株)
中村軒
 麦代餅の原料となる小豆
、もち米の選別、吟味をは
じめ特に菓子の生命といわ
れる餡の製造に優れるとと
もに後進の育成に貢献した
中村 喜芳
(74歳)
130
生菓子
製造工
大阪府 いとう せいぞう (株)
喜久寿
 精巧で写実的な工芸菓子
作りに優れ、生菓子を薬品
を使わず日持ちさせる手法
を考案するとともに、これ
らの技術を積極的に後進に
伝えた。
(一級菓子技能士)
伊藤 誠造
(63歳)
131 印判工
・印章
彫刻工
大阪府 ふくはら ようへい 福原印房  印章の字体である楷書、
行書、草書、隷書、金石文
を深く研究し、木口彫刻、
篆刻、ゴム印写植用揮毫等
に優れ、特に緻密な図案の
美術的にも価値の高い印章
の製作に努めた。
(一級印章彫刻技能士)
福原 陽平
(72歳)
132 印章
彫刻工
京都府 にしじま ただよし (有)西嶋
光正堂
印房
 中国の漢時代の銅印の作
風を受ける京印章の伝承に
努め、特にゴム印の製作に
おいては、字が崩れにくい
引彫り法の技能を有し、ま
た、印章彫刻をより芸術的
に高度に表現した文字を石
印材に彫る篆刻の作家とし
ても高い評価を受けている

(一級印章彫刻技能士)
20001120_02_n_zu9.gif嶋 忠義
(78歳)
133 印章
彫刻工
佐賀県 こばやし しゅうじ (有)小林
はんや
 微細な絵柄を彫り込む印
章ゴム印密刻の技能に優れ
、その技能は高い評価を受
けている。また、技能研修
会、篆刻教室の講師を務め
るなど後進技能者の指導、
育成に努めた。
(一級印章彫刻技能士)
小林 修二
(53歳)
134 毛筆
製造工
東京都 ひろせ こうぞう 文輝堂  原毛の選別から仕上げま
で約70種類の工程が必要
とされる江戸筆の製作に高
い技能を有し、馬の尻尾の
毛で作る極大長鋒筆を考案
した。
20001120_02_n_zu1.gifP 耕三
(66歳)
135 美容師 神奈川
ささき としこ B.S.
シャレッ
 国内外の競技会での活躍
もめざましく、自ら開発し
たシザース技法によるカッ
ト技術は美容技術として普
及している。また、育英基
金を設立する等、後進の指
導、育成に努めた。
佐々木 淑子
(51歳)
136 美容師
・衣装
着付師
大阪府 つじ しずえ (株)
辻美容室
 十二単の着装技術及び衣
冠束帯など平安期以降のわ
が国の古典装束の着装、髪
結技術を研究し、伝統技能
の伝承はもとより、花嫁化
粧に関する新技術や、新し
い世代にふさわしい着付け
、帯結びを考案した。
辻 靜江
(75歳)
137 日本
料理人
岩手県 かとう つなお (株)
新亀家
 平安時代から伝わってい
る包丁儀式の伝承に努め、
現代的な感覚を加え新素材
を活用した料理法を考案し
た。
(調理技能士)
加藤綱男
(63歳)
138 日本
料理人
千葉県 なめかた くにお 割烹久味  伝統ある日本料理の伝承
に意を注ぎながら、郷土の
素材を生かした創作料理を
考案し、特に煮物の調理技
能に優れている。また、調
理技術評価中央試験委員及
び公衆衛生審議会専門委員
として全国の調理師の地位
と技能の向上に努めた。
(調理技能士)
行方 20001120_02_n_zu10.gif
(73歳)
139 日本
料理人
東京都 おばた こうたろう (株)
志満金
 日本料理の伝統を守りな
がら近代的感覚を備えた応
用料理や重詰料理に研究を
重ね、新日本料理の献立組
立て方や実用性に富んだ日
本料理会席献立の確立に努
めた。
(調理技能士)
小畠 弘太郎
(66歳)
140 日本
料理人
石川県 たかなし まさのり 山代温泉
ホテル
百万石
 郷土料理の代表とも言え
るかぶら寿司、加賀野菜を
活かしたじぶ煮等の調理技
法に特に優れ、伝統郷土料
理の普及、伝承と創作料理
の指導等に努めながら、後
進技能者の育成に尽力した

(調理技能士)
梨 正コ
(59歳)
141 日本
料理人
大阪府 かねこ しげお 日本料理
なにわ
 会席料理をはじめとした
日本料理において、素材を
独特の調理法で仕上げた季
節料理に優れるとともに、
儀式包丁の技術の伝承に努
めた。
(調理技能士)
金子 重夫
(68歳)
142 西洋
料理人
東京都 みどりかわ ひろちか (株)京王
プラザ
ホテル
 野鳥、野獣等の新鮮な素
材を使用したドイツ料理と
西洋料理の基本であるフラ
ンス料理の調和を持たせた
新しい西洋料理を考案し、
その普及に努めた。
緑川 廣親
(60歳)
143 表具師 北海道 はしもと かずたか (有)橋本
表装店
 古書画や石碑の拓とり等
重要文化財の修理に関する
技能に秀で、軸装製作過程
における裏打用和紙の改善
、工具の考案に努めた。
(一級表具・
一級床仕上げ施工技能士)
橋本 一
(61歳)
144 表具師 宮城県 あべ さぶろう 阿部
熊温雅堂
 表装、障壁(襖絵)作業
に従事し、特に障壁画修復
では、古画を剥ぐ際の絵の
具の剥落等防止に優れた技
能を発揮し、数々の寺院等
の襖絵の修復・復元を手掛
けた。
(一級表具技能士)
阿部 三郎
(75歳)
145 表具師 福井県 まきの てるお 紅屋
紅陽堂
 全国で唯一油団製法の技
術を継承し、多種の用紙を
用いて伝統的で風土にあっ
た表装に努める一方、熱圧
着の技術を用いた美術表装
に優れている。また、幾多
の文化財や寺社の修復を手
掛けた。
(一級表具技能士)
牧野 輝男
(73歳)
146 金属
塗装工
愛知県 つねかわ いわお (株)恒川
塗装
工業所
 金属塗装に関して豊富な
知識と技能を有し、特に、
下地処理、漆塗装からスプ
レーガンによる噴霧塗装、
精度・耐久性を要求される
工業大型換気扇の塗装など
工業塗装の技能に優れてい
るとともに後進の育成に努
めた。
恒川 巖
(71歳)
147 広告
美術工
青森県 にった いさむ (株)
ニッタ
美術工芸
 大型内照式サインの施工
、コンピューターを駆使し
たシステムによるカラー写
真やイラスト等の表現に優
れているとともに後進の育
成に努めた。
(一級広告面ペイント仕上
げ・一級広告面プラスチッ
ク仕上げ技能士)
新田 勇
(62歳)
148 広告
美術工
福島県 さとう よしのぶ (有)
サイン
・コア
 屋外広告物の製作に従事
し、特にゴシック体、明朝
体の揮毫に優れ、周辺環境
との美的調和ある作品作り
に努めた。
(一級広告美術技能士)
佐藤 義信
(63歳)
149 広告
美術工
兵庫県 いのうえ まこと (株)
アイド
 コンピューターでは表現
できない手書きのイラスト
やデザインと感情表現を取
り入れた広告書道の優れた
技能を有し、特に、書道に
おけるブラッシング(動書
)技能に秀でている。
(一級広告美術技能士)
井上 誠
(64歳)
150 製図工 愛知県 やまぐち のぶあき 小島
プレス
工業(株)
 自動車部品用金型及び治
工具の製図設計技能に優れ
、塗装用マスクの考案、プ
レス加工の工程短縮設計等
の改善に努めた。
(一級機械製図技能士)
山口 信昭
(58歳)

                        TOP

                        戻る