トップページ 



別  紙 

  あおば たかお 
1 青羽 孝雄氏(61歳)
  半導体製造装置に必要な鋳物製品の軽量化に貢献 
 【手込造型工  日本鋳物工業会  名簿番号2】 
  半導体製造装置の大型化に必要な、鋳物製品の軽量化を図るため鋳込温度と溶湯
 の流し込み条件について検討、工夫を重ね、大型薄肉鋳物の製造技術、手順を確立
 した。 
 (一級鋳造技能士) 

  おおすみ かつお 
2 大隅 勝夫氏(64歳)
  世界各国で使用される自動車用ボディプレス金型の設計、製作の技能 
 【金属製品製造工  群馬県  名簿番号27】 
  国内及び世界各国で使用される自動車用ボディプレス金型の設計、製作に従事し、
 機械加工用NC機の導入やCAD/CAMシステムの確立等技術開発及び改善にも尽力し、
 業界における近代的な金型製造加工の礎を確立した。 


  うえ こういち 
3 上  弘一氏(59歳)
  原子炉容器、核融合装置真空容器等の高精度大型機器の製作に貢献 
 【特殊産業用機械組立工  兵庫県  名簿番号34】 
  切断、プレス加工、熱処理、溶接等の工程が材料に及ぼす影響を考慮して、組立
 手順、工法、治工具等の考案に努め、原子炉容器、核融合装置真空容器等の高精度
 大型機器の製作を可能とした。 

  さかた まさる 
4 坂田 秀氏(80歳)
  国技館の四本柱紐房をはじめとする房撚紐を製作 
 【房撚紐師  京都府  名簿番号62】 
  房撚紐製造一筋に従事し、国技館の四本柱紐房や各地方の山車祭りの飾り縄、神
 社仏閣のしめ飾り縄等を手掛け、綿の芯糸に正絹の皮糸を巻く皮着せを始めとする
 伝統的な製造工程に、長年培われた独自の技法を組み合わせることにより、品質、
 品位の向上に努めた。 

  いよべ きさく 
5 五百部 喜作氏(59歳)
  迎賓館、国会議事堂内で使用される椅子等の製品を製造 
 【木製家具製造工  東京都  名簿番号117】 
  高級椅子を始めとする木製家具製造に従事し、特に椅子張り等の作業に優れ、安
 全で快適な椅子の製作に必要な工程管理や環境に配慮した製造工程の確立に努めた。
  

  ひろせ こうぞう 
6 20001120_02_n_zu1.gifP 耕三氏(66歳)
  江戸筆の製作に従事、馬の尻尾で作る極大長峰筆を考案 
 【毛筆製造工  東京都  名簿番号134】 
  原毛の選別から仕上げまで約70種類の工程が必要とされる江戸筆の製作に高い
 技能を有し、馬の尻尾の毛で作る極大長峰筆を考案した。 


  ささき としこ
7 佐々木 淑子氏(51歳) 
  シザース技法によるカット技術の普及に貢献 
 【美容師  神奈川県  名簿番号135】 
  国内外の競技会での活躍もめざましく、自ら開発したシザース技法によるカット
 技術は美容技術として普及している。また、育英基金を設立する等、後進の指導、
 育成に努めた。 


  みいだ かずのり 
8 三井田 和紀氏(60歳) 
  築炉工事において耐熱部の寿命延長に貢献 
 【築炉工  福岡県  名簿番号1】 
  各種製鉄所高炉等の築炉工事に従事し、難易度の高いアーチ部の築炉作業に特に
 優れ、新しい施工手順の考案により耐熱部の寿命延長を成功させた。 


  あだち ひろたか 
9 足立 寛骼=i61歳) 
  高級特殊鋼の製造技術を確立 
 【金属熱処理工  島根県  名簿番号7】 
  切削工具としての高速度工具鋼等に使用する高級特殊鋼の製造技術を確立した。
 また、連続焼なまし炉や熱処理燃焼バーナーの操作方法を確立し、作業効率の向上、
 増産に繋げた。(1級金属熱処理技能士) 


  よしだ かめたろう 
10 20001120_02_n_zu4.gif田 亀太郎氏(68歳) 
  砂丘地農業に求められる農業機械の改善に貢献 
 【機械修理工  鳥取県  名簿番号39】 
  農業機械整備業に従事し、砂丘地農業に求められる農業機械の改善に努めつつ、
 らっきょうの茎、ひげ根切り専用台の考案等農業生産性向上に貢献した。 


  よこたち ゆきのり 
11 横田地 之典氏(60歳) 
  国産衛星に利用される超精密レンズを研磨 
 【光学レンズ工  日本光学工業協会  名簿番号43】 
  精密レンズの研磨作業に長年従事し、眼科医療用の眼底カメラの非球面レンズ、
 国産衛星に搭載された光学系や半導体マスク検査装置用光学系の超精密レンズ研磨
 を手掛けた。 


  すずき しょうじ 
12 鈴木 昭二氏(55歳)    
  自動車部品の量産化に貢献 
 【電動機応用製品組立工  静岡県  名簿番号46】    
  自動車部品の量産化に結びつける試作品製作に従事し、品質の確保と短納期、低
 コスト化に幾多の考案・改善をすることにより貢献した。 


  こばやし よしはる
13 小林 琅治氏(58歳)
  高精度で多数の工程が必要な自動車用自動変速装置の組立作業に貢献 
 【自動車部品組立工  静岡県  名簿番号48】 
  高精度で多数の工程が必要な自動車用自動変速装置の組立作業全般に優れ、特に
 新製品の量産立ち上げに当たっては設計・開発技術部門とも共同して新たな生産体
 制を確立した。 


  みやした ひろと 
14 宮下 20001120_02_n_zu1.gif人氏(55歳)
 航空機や人工衛星等の電子機器の小型化に貢献 
 【航空機部品組立工  日本航空宇宙工業会  名簿番号52】 
  高精度、軽量化及び高品質が要求される航空機や人工衛星等の電子機器の組立に
 優れ、電子機器の小型化等を図り、レーダー装置等の開発、生産技術の確立に努め
 た。(特級機械組立仕上、一級電子機器組立技能士) 


  あら きぬえ 
15 新 絹枝氏(74歳) 
  八重山ミンサー織りの普及拡大に貢献 
 【織布工  沖縄県  名簿番号60】 
  藍染め一色の八重山ミンサー織りを独自の工夫、研究により八重山自生の植物染
 料等を利用して多色染めに成功するとともに、斬新な絣の意匠を取り入れた作品を
 開発、製作し、ミンサー織りの普及拡大に寄与した。 


  せや よしじゅ 
16 瀬谷 善壽氏(70歳)                    
  歴史的に価値ある建築物を再現 
 【建築大工  福島県  名簿番号75】 
  木造軸組み工法を始めとして、歴史的な価値のある建築物やその工法を深く研究
 し、その忠実な再現とともに耐震構造の強化等更なる工夫に努めた。また、その成
 果を分析し、検討した上で独自の教材を作り、多数の職業訓練生に利用される等後
 進の指導、育成に努めた。 


  たかはし ぎいち
17 橋 義一氏(64歳) 
  畳作りの伝統的文化を各方面で積極的に紹介 
 【畳工  大阪府  名簿番号98】 
  神社、寺院等で用いられる有職畳製作のほか、変形縁なし畳の機械縫い、円形薄
 畳による茶室畳、効率が高く応用範囲の広い畳殺虫乾燥機等の考案工夫に努めると
 ともに、畳作りの伝統的文化を各方面で積極的に紹介した。 


  さかい よしみ 
18 酒井 芳美氏(69歳) 
  独創的なデザインによる繊細かつ優美な草花彫刻を施したろくろ成形 
 【ろくろ成形工  愛媛県  名簿番号107】 
  砥部焼の陶工として長年従事し、特に、表面にヘラを使って繊細かつ穏やかな草
 花彫刻を施し、青磁や青白滋の釉薬を用いた焼上げに優れるとともに、後進の育成、
 指導に努めた。 


  あわた じゅんじ 
19 粟田 純司氏(60歳) 
  全国各地の城郭及び文化財の石垣を修復 
 【石積工  滋賀県  名簿番号110】 
  裁断しない自然石を積み上げる伝統石垣石積み技法を継承し、全国各地の城郭及
 び文化財の石垣修復を手掛け、後世に伝えるとともに、技術文化の伝承と後進の育
 成に努めた。 


  ふくはら ようへい 
20 福原 陽平氏(72歳) 
  緻密な図案の美術的にも価値の高い印章の製作 
 【印判工・印章彫刻工  大阪府  名簿番号131】 
  印章の字体である楷書、行書、草書、隷書、金石文を深く研究し、木口彫刻、篆
 刻、ゴム印写植用揮毫等に優れ、特に緻密な図案の美術的にも価値の高い印章の製
 作に努めた。 


                        TOP

                      トップページ