タイトル:第38回技能五輪全国大会について
〜心がこもる。心が伝わる。技能五輪彩の国さいたま2000〜
発 表:平成12年11月2日(木)
担 当:労働省職業能力開発局技能振興課
電 話 03-3593-1211(内線5941)
03-3502-6958(夜間直通)
1 第38回技能五輪全国大会が、平成12年11月9日(木)午後1時40分より、
さいたまスーパーアリーナにおいて行われる開会式を皮切りに11月12日(日)
までの4日間、さいたまスーパーアリーナを主会場に6会場で開催される。(日程、
会場等は別紙のとおり)
2 本大会は、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を
提供するなど広く国民一般に対して技能の重要性・必要性をアピールすることによ
り、技能尊重気運の醸成を図ることを目的として、中央職業能力開発協会及び埼玉
県の共催により開催されるものであり、旋盤・フライス盤・研削盤を使いこなし1
000分の1ミリの精度を競う「精密機器組立て」や、さまざまな曲げの技法と溶
接の技能を駆使し平らな鋼板を自由自在に加工する「曲げ板金」など、各都道府県
の予選大会で選抜された青年技能者が日頃より培った技能を競い合う技能競技の祭
典である。
3 労働省は、本大会を後援し、各競技職種第1位入賞者に対して労働大臣賞等を授
与することとしている。
4 なお、この大会は、来年9月にソウル(韓国)で開催される技能五輪国際大会の
日本代表選手の選抜を兼ねている。
TOP
労働省発表資料一覧