トップページ



(別紙1)


        御意見募集「長期休暇制度の普及に向けて」


 労働省では、昨年11月の「経済新生対策」に基づき、「長期休暇制度と家庭生活の
在り方に関する国民会議」を本年1月より開催しております。
(開催要領 メンバー)
 年次有給休暇など、働く人が必要な休暇を取ることは、
 @ 休暇を能力開発にあてることによる職業能力の向上・労働生産性の向上
 A 休暇中の余暇活動による消費の拡大など経済面での効果
 B 家族の団らんやきずなの回復、地域社会との連携の強化、それによる少子高齢
  化への適切な対応
 等の効果が期待できます。このため、長期休暇の普及に向けて国民的なコンセンサ
ス形成を図るため、労働大臣が、広く国民各層を代表する者の参集を求め「長期休暇
制度と家庭生活の在り方に関する国民会議」を開催することとしました。
 本国民会議は、これまで3回にわたって
 @ 休暇の現状と休暇に対する国民の意識
 A 長期休暇の意義や効果、議論に当たり必要な目配り
 B 長期休暇を視野に年次有給休暇の取得、活用を進める仕組みづくり
 について委員の方々から御意見をいただいてまいりました。
 今回、労働省では、委員からの御意見に加えて、広く国民の皆様から、長期休暇に
関する御意見を電子メールでいただくこととしました。ゴールデンウィークを間近に
控え、まとまった日数の休暇を取る計画がお有りの方も多いことと思います。ゴール
デンウィークでの体験も踏まえ、御意見をお寄せください。
 なお、参考として、会議で提出された長期休暇に対する労使の意識調査結果長期
休暇の経済効果に関する調査研究及びこれまでの議論の論点整理を掲載しております。
 ぜひ、御協力いただきますようお願い申し上げます。


<御意見募集要項>

1 下記の(1)〜(8)の問に対する御意見をご記入下さい。(関心がお有りの項
 目(1項目のみでも結構です)について御意見をお送りください。)

(1) 日本人は「働き過ぎ」で「休暇の取得も低調」といわれています。「働くこ
   と」と「休暇」についてどう考えますか。
(2) 特に働き盛りの年代が休暇を享受することで「家庭生活」の充実を図るべき
   という考え方についてどう考えますか。
(3) 長期の休暇を取ることの意義や効果についてどう考えますか。体験を含めて
   お聞かせください。
(4) 特に、職業生涯の節目において、長期にわたって休暇をとり、海外留学や大
   学に行くなどの職業能力開発に取り組むことのできる仕組みの普及を図るべき
   であるとの意見についてどう考えますか。
(5) 長期休暇の取得を推進する上で、企業として何を工夫することが必要と考え
   ますか。
(6) 長期休暇の取得を推進する上で、職場内で同僚と話し合うことなどにより何
   か工夫すべきことがありますか。
(7) 長期休暇を有意義に活用されるため、家庭(家族)として何を工夫・配慮す
   ることが必要と考えますか。
(8) その他


2 1の意見に加えて、氏名(法人名)及び住所を御記入の上、次に掲げるアドレス
 あてに提出して下さい。郵送、電話、FAXでの受付はできませんので御了承下さい。
  なお、寄せられた御意見については、「長期休暇制度と家庭生活の在り方に関す
 る国民会議」に報告いたします。また、いただいた御意見及び個人又は法人の属性
 に関する情報は公開することがありますので、予め御承知おき下さい。

  メールアドレス rodojikanka@mol.go.jp


3 募集期間は以下の通りです。
  平成12年4月27日(木)〜5月26日(金)

                     TOP

                    トップページ