戻る


【労働省】

@分 野

15 その他

A意見・
 要望提出者
規制改革委員会

B項 目

社会保険労務士試験における合格判定基準の公表等

C意見・
 要望等の
 内容

 社会保険労務士試験は、以下のことについて検討すべきである。
・合否判定基準の公表
・配点の公表
・模範解答等の公表
・不合格者に対する成績通知
・合格発表の迅速化

D関係法令

社会保険労務士法

E共管 厚生省

F制度の
 概要

 社会保険労務士試験は社会保険労務士試験委員が試験結果を総合的に判断
し、合否の判定を行っており、合格基準等の公表は行っていない。また、合
格者に対しては合格通知を発出しているが、不合格者に対する成績通知は行
っていない。なお、試験実施(7月下旬)から合格発表(11月上旬)まで
は約3ヶ月を要している。

G計画等に
 おける
 記載

該当なし

H状 況

 □措置済・措置予定   ■検討中   □措置困難   □その他
(実施(予定)時期:    )

(説明)
 合格判定基準の公表等については、受験資格等を含めた試験方法の見直し
の中で検討していくこととしている。
 また、不合格者への成績通知や合格発表の迅速化については、連合会の試
験事務実施体制や必要な経費等を含めて検討していく。

I担当
 局課室名
労働大臣官房労働保険徴収課

                        TOP

                        戻る