第2章 介護保険制度の円滑な施行に向けての準備
第1節 介護保険制度の円滑な施行
介護保険制度のねらい、制度の概要等について解説した後、介護保険制度の円滑な施行に向けた取組みについて記述。主な内容として、介護サービスの基盤体制の整備、要介護認定の実施(試行的事業)、政省令等の制定、市町村に対する財政面及び実施体制面からの支援、市町村及び都道府県における施行準備、介護支援専門員の養成等を記述。
第2節 介護保険制度の創設と介護サービスの供給体制の整備
新・高齢者保健福祉推進十か年戦略(新ゴールドプラン)の進捗状況について記述するとともに、多様な事業主体の参入、既存施設の有効活用等の地域の実情に応じた施策の展開や介護保険制度導入を見据えた施策の展開等、新ゴールドプランの達成に向けた取組みを紹介。