HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ

II 利用者の状況

 1 都道府県別にみた入所者数と入所者の住所地別割合

 施設の所在地別にみると「県外」からの入所者の割合が多いのは、埼玉県(19.6%)、茨城県(12.6%)で、一方、入所者の住所地別にみると、「県外」の施設への入所者が多いのは東京都(29.5%)、京都府(17.4%)などとなっている。
 また、入所者の84.8%は「同一老人保健福祉圏域内」であり、11.0%は「同一老人保健福祉圏域外」となっている。(表10)
表10 都道府県別にみた入所者数と入所者の住所地別割合
平成10年9月
  施設の所
在地別に
みた入所
者数(人)
入所者の住所
地別割合(%)
入所者の
住所地別
にみた入
所者数(人)
施設所在地別入所者の割合(%)
県  内 県  外 県  内 県  外
総  数 同一老人
保健福祉
圏域内
同一老人
保健福祉
圏域外
全 国
 
北海道
青 森
岩 手
宮 城
秋 田
 
山 形
福 島
茨 城
栃 木
群 馬
 
埼 玉
千 葉
東 京
神奈川
新 潟
 
富 山
石 川
福 井
山 梨
長 野
 
岐 阜
静 岡
愛 知
三 重
滋 賀
 
京 都
大 阪
兵 庫
奈 良
和歌山
 
鳥 取
島 根
岡 山
広 島
山 口
 
徳 島
香 川
愛 媛
高 知
福 岡
 
佐 賀
長 崎
熊 本
大 分
宮 崎
 
鹿児島
沖 縄
198 015
 
9 336
4 553
3 548
3 002
3 878
 
2 552
3 892
5 521
3 596
4 190
 
6 054
5 582
6 152
3 804
6 577
 
3 031
3 102
2 061
1 808
4 663
 
4 561
4 729
9 274
4 150
1 348
 
2 198
8 630
6 755
1 454
2 597
 
1 633
1 464
5 067
5 115
3 333
 
3 517
2 419
3 757
1 841
11 911
 
2 400
3 843
5 021
3 457
2 706
 
4 498
3 435
 
 
99.4
98.8
96.7
98.5
99.6
 
99.1
97.9
87.4
89.8
93.5
 
80.4
89.7
94.2
91.5
98.5
 
99.0
97.8
96.9
93.5
98.5
 
95.8
94.2
97.3
94.8
93.1
 
97.0
93.6
95.4
92.2
96.6
 
97.5
99.3
96.0
97.4
98.6
 
93.9
98.2
99.2
99.9
96.4
 
93.3
98.6
97.7
98.2
98.4
 
98.9
99.6
 
 
0.6
1.2
3.3
1.5
0.4
 
0.9
2.1
12.6
10.2
6.5
 
19.6
10.3
5.8
8.5
1.5
 
1.0
2.2
3.1
6.5
1.5
 
4.2
5.8
2.7
5.2
6.9
 
3.0
6.4
4.6
7.8
3.4
 
2.5
0.7
4.0
2.6
1.4
 
6.1
1.8
0.8
0.1
3.6
 
6.7
1.4
2.3
1.8
1.6
 
1.1
0.4
198 015
 
9 299
4 533
3 486
3 068
3 885
 
2 618
3 859
5 015
3 326
4 051
 
5 247
5 339
8 219
4 030
6 526
 
3 013
3 039
2 051
1 760
4 670
 
4 563
4 542
9 338
4 005
1 339
 
2 580
8 496
6 843
1 535
2 600
 
1 608
1 499
4 951
5 132
3 388
 
3 320
2 449
3 770
1 862
11 737
 
2 384
3 883
4 991
3 497
2 741
 
4 505
3 424
95.7
 
99.8
99.2
98.4
96.4
99.4
 
96.6
98.7
96.2
97.1
96.7
 
92.8
93.8
70.5
86.4
99.3
 
99.6
99.8
97.4
96.0
98.4
 
95.8
98.1
96.6
98.2
93.7
 
82.6
95.1
94.2
87.3
96.5
 
99.0
97.0
98.2
97.1
97.0
 
99.5
97.0
98.9
98.8
97.8
 
93.9
97.6
98.3
97.1
97.1
 
98.7
99.9
84.8
 
91.2
93.2
90.6
86.1
88.8
 
94.9
94.5
84.2
82.7
81.6
 
77.7
79.0
70.5
64.8
84.8
 
94.0
91.7
93.0
66.9
89.9
 
85.2
85.7
72.1
91.2
76.4
 
70.6
78.0
78.4
75.0
85.2
 
95.6
91.5
86.5
84.4
87.7
 
92.4
86.6
94.5
93.9
89.4
 
90.5
91.3
85.8
83.7
90.3
 
89.6
88.6
11.0
 
8.5
6.0
7.7
10.3
10.6
 
1.6
4.1
11.9
14.3
15.1
 
15.1
14.7

21.6
14.5
 
5.7
8.1
4.3
29.1
8.5
 
10.6
12.5
24.5
7.1
17.3
 
12.0
17.1
15.8
12.2
11.3
 
3.4
5.6
11.7
12.7
9.3
 
7.1
10.4
4.5
4.9
8.5
 
3.4
6.3
12.5
13.4
6.8
 
9.1
11.3
4.3
 
0.2
0.8
1.6
3.6
0.6
 
3.4
1.3
3.8
2.9
3.3
 
7.2
6.2
29.5
13.6
0.7
 
0.4
0.2
2.6
4.0
1.6
 
4.2
1.9
3.4
1.8
6.3
 
17.4
4.9
5.8
12.7
3.5
 
1.0
3.0
1.8
2.9
3.0
 
0.5
3.0
1.1
1.2
2.2
 
6.1
2.4
1.7
2.9
2.9
 
1.3
0.1


 2 入所時判定理由

 入所時の判定理由別入所者割合をみると、「痴呆性老人」が37.2%と最も多く、年々増加している。「病弱で寝たきりに準ずる状態にある老人」は大幅に減少し、36.2%となっており、一方、「病弱な寝たきり老人」は、25.5%となっている。(表11)
表11 判定理由別入所者数の年次推移
  総  数 病 弱 な
寝たきり老人
病弱で寝たき
りに準ずる状
態にある老人
痴呆性老人 初老期痴呆に
より痴呆の状
態にある者
不  詳
平 成 元 年
     4 年
     7 年
     9 年
     10 年
 
構成割合(%)
 
平 成 元 年
     4 年
     7 年
     9 年
     10 年
9 577
52 808
104 918
162 971
198 015
 
 
 
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
1 514
6 194
14 081
21 181
50 531
 
 
 
15.8
11.7
13.4
13.0
25.5
6 053
32 940
56 036
82 518
71 706
 
 
 
63.2
62.4
53.4
50.6
36.2
1 958
13 523
33 618
57 387
73 755
 
 
 
20.4
25.6
32.0
35.2
37.2

59
605
616
1 050
 
 
 

0.1
0.6
0.4
0.5
52
92
579
1 269
972
 
 
 
0.5
0.2
0.6
0.8
0.5
注:平成元年は7月1日、4年〜10年は10月1日調査による。


 3 性別利用者数及び平均年齢

 9月中の利用者をみると31万4,220人であり、入所者は19万8,015人、通所者は11万6,205人である。性別にみると、利用者の73.3%は「女」、26.7%が「男」である。入所者の方が通所者より女の占める割合が多くなっている。
 利用者の平均年齢は男80.4歳、女82.5歳である。(表12)
表12 性別にみた利用者数及び平均年齢
平成10年9月
  利用者数(人) 平均年齢
総  数  男   女  総  数  男   女 
総数
 入所者
   在所者
   退所者
 通所者
 
構成割合(%)
 
総数
 入所者
   在所者
   退所者
 通所者
314 220
198 015
165 705
32 310
116 205
 
 
 
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
83 903
50 253
41 129
9 124
33 650
 
 
 
26.7
25.4
24.8
28.2
29.0
230 317
147 762
124 576
23 186
82 555
 
 
 
73.3
74.6
75.2
71.8
71.0
81.9
82.5
82.3
83.3
81.0
 
 
 
 
 
 
 
 
80.4
80.9
80.8
81.5
79.6
 
 
 
 
 
 
 
 
82.5
83.0
82.8
84.0
81.6
 
 
 
 
 
 
 
 
注:在所者・退所者・通所者は9月中の最終利用状況の数値である。


 4 主傷病でみた利用者数

 主な傷病をみると、入所者では「痴呆」が最も多く30.9%と「脳血管疾患」の29.9%を上回っている。通所者では「脳血管疾患」が28.6%と最も多く、次いで「痴呆」が21.4%となっているが、「筋骨格系及び結合組織の疾患」も17.4%と多くなっている。(表13)
表13 主な傷病別にみた利用者数及び構成割合
平成10年9月
傷 病 分 類 利用者数(人) 構成割合(%)
入所者 通所者 入所者 通所者
総 数 在所者 退所者 総 数 在所者 退所者
総          数
 
I    感染症および寄生虫症
II   新生物
III   血液および造血器の疾患ならびに
    免疫機構の障害
IV   内分泌,栄養および代謝疾患
      糖尿病(再掲)
V    精神および行動の障害
      痴呆(再掲)
VI   神経系の疾患
      パーキンソン病(再掲)
      アルツハイマー病(再掲)
      ピック病(再掲)
VII   眼および付属器の疾患
VIII  耳および乳様突起の疾患
IX   循環器系の疾患
      高血圧性疾患(再掲)
      心疾患(再掲)
      脳血管疾患(再掲)
X   呼吸器系の疾患
XI   消化器系の疾患
XII   皮膚および皮下組織の疾患
XIII  筋骨格系および結合組織の疾患
      骨粗しょう症(再掲)
XIV  尿路性器系の疾患
XVII  先天奇形,変形および染色体異常
XVIII 症状,徴候および異常臨床所見・異常
    検査所見で他に分類されないもの
XIX  損傷,中毒およびその他の外因の影響
      骨折(再掲)
XXI  健康状態に影響をおよぼす要因および
    保健サービスの利用
198 015
 
537
2 441
259
 
4 637
4 158
63 071
61 187
15 357
4 866
7 351
91
701
178
76 815
9 719
6 947
59 293
1 925
2 044
148
14 852
2 755
1 258
66
984
 
12 445
8 741
296
 
165 705
 
433
1 922
199
 
3 777
3 391
53 884
52 275
12 928
3 908
6 381
77
570
147
63 828
7 868
5 613
49 647
1 512
1 645
119
12 186
2 219
987
56
782
 
10 493
7 367
236
 
32 310
 
104
519
60
 
860
767
9 187
8 912
2 429
958
970
14
131
31
12 987
1 851
1 334
9 646
413
399
29
2 666
536
271
10
202
 
1 952
1 374
60
 
116 205
 
304
1 086
159
 
3 299
2 852
25 596
24 892
7 323
2 812
2 400
33
595
185
48 287
10 285
4 189
33 190
1 003
1 322
46
20 199
2 455
682
44
822
 
5 004
3 174
249
 
100.0
 
0.3
1.2
0.1
 
2.3
2.1
31.9
30.9
7.8
2.5
3.7
0.0
0.4
0.1
38.8
4.9
3.5
29.9
1.0
1.0
0.1
7.5
1.4
0.6
0.0
0.5
 
6.3
4.4
0.1
 
100.0
 
0.3
1.2
0.1
 
2.3
2.0
32.5
31.5
7.8
2.4
3.9
0.0
0.3
0.1
38.5
4.7
3.4
30.0
0.9
1.0
0.1
7.4
1.3
0.6
0.0
0.5
 
6.3
4.4
0.1
 
100.0
 
0.3
1.6
0.2
 
2.7
2.4
28.4
27.6
7.5
3.0
3.0
0.0
0.4
0.1
40.2
5.7
4.1
29.9
1.3
1.2
0.1
8.3
1.7
0.8
0.0
0.6
 
6.0
4.3
0.2
 
100.0
 
0.3
0.9
0.1
 
2.8
2.5
22.0
21.4
6.3
2.4
2.1
0.0
0.5
0.2
41.6
8.9
3.6
28.6
0.9
1.1
0.0
17.4
2.1
0.6
0.0
0.7
 
4.3
2.7
0.2
 
注:1) 傷病分類は「疾病、傷害及び死因分類(ICD-10)」による。
  2) 「XV妊娠,分娩および産じょく」、「XVI周産期に発生した病態」及び「XX傷病および死亡の外因」は計数がないため掲載していない。
  3) 「V 精神及び行動の障害」の「痴呆(再掲)」はICD−10の傷病コードのF01とF03を集計したものである。
    平成9年の「痴呆」と比較する場合には、「V精神および行動の障害」の「痴呆(再掲)」と「VI神経系の疾患」の「アルツハイマー病」と「ピック病」を合計したものを使用すること。


 5 入所者の痴呆性老人の日常生活自立度及び障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)の状況

 入所者のうち「痴呆あり」は83.9%で、前年に比べ9.5ポイント増加している。痴呆性老人の日常生活自立度のランク別にみると「ランクIII」33.6%、「ランクIV」16.2%、「ランクM」1.7%などであり、「痴呆なし」は16.1%となっている。寝たきり度では、「寝たきりに準ずる者(ランクA)」が47.8%、「寝たきり者(ランクBとCを合わせた者をいう。)」は47.5%となっている。(表14、図4)
表14 入所者の痴呆の有無及び寝たきり度の状況
平成10年9月
 
総  数 寝たきり度(障害老人の日常生活自立度)
ランクJ ランクA ランクB ランクC 無記入 寝たきり者
(再掲)
 
 
 













 
 
 
総 数
 
 
198 015人
 
      100.0%
9 204 94 563 66 430 27 691 126 94 122
 
4.6
 
47.8
 
33.5
 
14.0
 
0.1
 
47.5
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
総数
 
166 198
     
83.9
 
4.5
 
40.5
 
26.4
 
12.4
 
0.1
 
38.9
 
ランクI
 
21 392
 
10.8
 
0.1
 
5.1
 
4.6
 
0.9
 
0.0
 
5.6
 
ランクII
 
41 994
 
21.2
 
0.8
 
10.0
 
8.4
 
2.0
 
0.0
 
10.4
 
ランクIII
 
66 542
 
33.6
 
2.3
 
17.3
 
9.4
 
4.6
 
0.0
 
14.0
 
ランクIV
 
32 120
 
16.2
 
1.1
 
7.1
 
3.6
 
4.3
 
0.0
 
8.0
 
ランクM
 
3 345
 
1.7
 
0.1
 
0.8
 
0.3
 
0.4
 
0.0
 
0.7
 
不詳
 
805
 
0.4
 
0.0
 
0.1
 
0.1
 
0.1
 
0.0
 
0.3
  
痴呆なし 
 
31 817
 
16.1
 
0.1
 
7.3
 
7.1
 
1.6
 
0.0
 
8.7
注: 「寝たきり者」とは、ランクBとランクCを合わせた者。

図4 入所者の痴呆の有無及び寝たきり度の割合(%)<図形拡大表示>
図4入所者の痴呆の有無及び寝たきり度の割合(%)





ランクJ…何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出する。
ランクA…屋内での生活は概ね自立しているが、介助なしには外出しない。
ランクB…屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ。
ランクC…1日中ベッド上で過ごし、排泄、食事、着替において介助を要する。
寝たきり者…ランクBとランクCを合わせたもの。

 

 

 

 
ランクI…何らかの痴呆を有するが、日常生活は家庭内及び社会的にほぼ自立している。
ランクII…日常生活に支障を来すような症状・行動や意志疎通の困難さが多少見られても、誰かが注意していれば自立できる。
ランクIII…日常生活に支障を来すような症状・行動や意志疎通の困難さがときどき見られ、介護を必要とする。
      (食事・排泄等が上手にできない。徘徊、失禁等)
ランクIV…日常生活に支障を来すような症状・行動や意志疎通の困難さが頻繁に見られ、常に介護を必要とする。
ランクM…著しい精神症状や問題行動あるいは重篤な身体疾患が見られ、専門医療を必要とする。


 6 心身の状況

  (1) 入所者の心身の状況と介助パターン

 入所者数198,015人の心身の状況に対する介助パターンは、7,472パターン出現したが、上位10パターンで全体の20.1%となった。
 そのパターンの特徴は次のとおりである。(表15)
表15 入所者の心身の状況と介助パターン
平成10年9月
入所者(入所者数 : 198,015人)
順 位
   
 
入所者数
(人)
 
移 乗
   
 
食 事
摂 取
 
嚥 下
   
 
排便の
後始末
 
排尿の
後始末
 
便意の
有 無
 
尿意の
有 無
 
一般浴
槽の出
入り
ズボン
の着脱
 
つ め
切 り
 
洗 顔
   
 
生 年
月 日
 
  総  数
  自立
  一部介助
  全介助
100.0
39.3
38.3
22.2
100.0
65.5
27.5
6.9
100.0
83.3
14.9
1.7
100.0
31.2
36.2
32.6
100.0
32.1
36.1
31.7
100.0
59.2
17.9
22.7
100.0
57.6
19.0
23.3
100.0
7.2
48.5
44.2
100.0
18.1
49.6
32.2
100.0
6.9
27.0
66.0
100.0
39.4
34.2
26.2
100.0
53.4

46.1
1位 5,883 (3.0%)                        
2位 5,646 (2.9%)                        
3位 5,124 (2.6%)                        
4位 4,879 (2.5%)                        
5位 4,641 (2.3%)                        
6位 3,188 (1.6%)                        
7位 3,109 (1.6%)                        
8位 2,680 (1.4%)                        
9位 2,322 (1.2%)                        
10位 2,270 (1.1%)                        
注:1) 総数には不詳を含む。 
  :2) 「一部介助」には、「見守りが必要(介護側の指示を含む)」と「一部介助が必要」を合わせた数値を計上した。 
  :3) 「生年月日」には、「答えることができる」は自立、「答えることができない」は全介助にした。

              
 自立  一部介助  全介助


  (2) 通所者の心身の状況と介助パターン

 通所者数116,205人の心身の状況に対する介助パターンは、5,868パターン出現したが、上位10パターンで全体の31.0%になった。
 そのパターンの特徴は次のとおりである。(表16)
表16 通所者の心身の状況と介助パターン
平成10年9月
通所者(通所者数 : 116,205人)
順位
 
 
通所者数
(人)
 
移 乗
   
 
食 事
摂 取
 
嚥 下
   
 
排便の
後始末
 
排尿の
後始末
 
便意の
有 無
 
尿意の
有 無
 
一般浴
槽の出
入り
ズボン
の着脱
 
つ め
切 り
 
洗 顔
   
 
生 年
月 日
 
  総  数
  自立
  一部介助
  全介助
100.0
37.0
53.0
9.9
100.0
77.2
20.2
2.5
100.0
90.4
9.1
0.4
100.0
53.9
34.9
11.2
100.0
55.7
33.6
10.6
100.0
82.7
10.4
6.8
100.0
80.9
11.9
7.0
100.0
8.5
69.7
21.7
100.0
18.8
66.9
14.1
100.0
17.9
43.2
38.8
100.0
58.1
30.6
11.2
100.0
71.0

28.5
1位 7,162 (6.2%)                        
2位 7,073 (6.1%)                        
3位 5,198 (4.5%)                        
4位 3,115 (2.7%)                        
5位 2,729 (2.3%)                        
6位 2,481 (2.1%)                        
7位 2,247 (1.9%)                        
8位 2,211 (1.9%)                        
9位 1,972 (1.7%)                        
10位 1,780 (1.5%)                        
注:1) 総数には不詳を含む。 
  :2) 「一部介助」には、「見守りが必要(介護側の指示を含む)」と「一部介助が必要」を合わせた数値を計上した。 
  :3) 「生年月日」には、「答えることができる」は自立、「答えることができない」は全介助にした。

              
 自立  一部介助  全介助


 7 機能訓練の状況

 9月中の機能訓練の実施状況をみると、「レクリエーション」は8割以上、「ADL訓練」は約4割、「作業療法」は約3割の者に実施されている。
 「運動療法」については、痴呆ありの者では59.8%、痴呆なしの者では69.1%、「物理療法」では痴呆ありの者では16.4%、痴呆なしの者では29.6%と差があり、痴呆のない者の方が痴呆のある者より実施者の割合は多くなっている。
  また、9月中の一人当たり平均訓練日数をみると、「ADL訓練」では16.1日、「レクリェーション」では10.5日などとなっている。(図5)
図5 入所者の痴呆の有無別にみた機能訓練の内容別割合<図形拡大表示>
平成10年9月
図5入所者の痴呆の有無別にみた機能訓練の内容別割合


 8 家庭の状況別にみた利用者数

 利用者の家庭の状況別割合をみると、入所者は男女とも「子のいる世帯」が最も多いが、次いで男では「夫婦のみの世帯」、女では「単独世帯」が多い。
 通所者でも同様な傾向である。(表17)
 入所者のうち3か月以上在所している者では、「痴呆あり」は85.4%であり、入所者総数と比べ「ランクIII」〜「ランクM」のところで割合が多い。
 また、家庭の状況別にみると「単独世帯」の者は家族がいる者に比べ、「痴呆なし」と「ランクI」及び「ランクII」の痴呆の程度が軽い者の割合が多くなっている。(表18)
表17 家庭の状況別にみた利用者数
平成10年9月
 
 
 
利用者数(人)
入所者 通所者
総 数  男   女  総 数  男   女 
総  数
 
 単独世帯
 夫婦のみの世帯
 子のいる世帯
 その他の世帯
 
構 成 割 合(%)
 
総  数
 単独世帯
 夫婦のみの世帯
 子のいる世帯
 その他の世帯
198 015
 
35 392
19 874
130 650
12 098
 
 
 
100.0
17.9
10.0
66.0
6.1
50 253
 
6 974
11 950
29 146
2 183
 
 
 
100.0
13.9
23.8
58.0
4.3
147 762
 
28 419
7 924
101 504
9 916
 
 
 
100.0
19.2
5.4
68.7
6.7
116 205
 
12 833
16 056
82 120
5 196
 
 
 
100.0
11.0
13.8
70.7
4.5
33 650
 
1 789
10 084
20 709
1 068
 
 
 
100.0
5.3
30.0
61.5
3.2
82 555
 
11 044
5 972
61 411
4 128
 
 
 
100.0
13.4
7.2
74.4
5.0


表18 在所期間3か月以上の入所者数、家庭の状況別にみた痴呆の状況構成割合
平成10年9月
  入所者数 総  数 痴呆あり 痴呆なし
総  数 ランクI ランクII ランクIII ランクIV ランクM 不  詳
入所者総数 198 015 100.0 83.9 10.8 21.2 33.6 16.2 1.7 0.4 16.1
在所期間3か月以上の者の総数
単独世帯
夫婦のみの世帯
子のいる世帯
その他の世帯
93 582
18 924
8 276
60 378
6 005
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
85.4
81.6
85.5
86.6
85.2
10.0
12.0
10.0
9.3
9.8
20.4
23.9
19.0
19.6
20.2
34.5
31.4
32.3
35.7
36.0
18.2
12.6
21.0
19.6
17.5
1.9
1.4
2.7
2.0
1.4
0.3
0.4
0.3
0.3
0.3
14.6
18.4
14.5
13.4
14.8


 9 在所期間別在所者数

 在所者の在所期間をみると、「3か月未満」が43.5%と最も多く、次いで「3か月〜6か月未満」が27.5%となっており在所者の7割以上は6か月未満となっている。そのうち、「1〜14日」は10.6%となっている。一方、「2年以上」は3.8%となっている。(表19)
表19 在所期間別にみた在所者数
各年9月
 
 
在所者(人) 構成割合(%)
平成10年 平成9年 平成10年 平成9年
総  数
 
 3か月未満
 (再掲)1〜14日
 3か月〜6か月未満
 6か月〜1年未満
 1年〜1年半未満
 1年半〜2年未満
 2年以上
 不  詳
165 705
 
72 123
(17 571)
45 503
31 733
5 579
4 505
6 262
-
137 721
 
58 772
(13 496)
38 216
27 564
4 980
3 147
5 037
4
100.0
 
43.5
(10.6)
27.5
19.2
3.4
2.7
3.8
-
100.0
 
42.7
(9.8)
27.7
20.0
3.6
2.3
3.7
0.0
注:在所期間とは、在所者の入所から9月末日現在までの期間である。


 10 入所期間別退所者数

 9月中の退所者(短期入所ケアの者を含む。)について入所期間をみると、「8〜14日」が28.6%で最も多く、次いで「1日〜7日」が18.6%であり、14日以下は47.2%となっている。
 また、90日以内に退所者の7割以上の者が、180日以内に約9割の者が退所している。(表20)
表20 入所期間別にみた退所者数
各年9月
 
 
退所者(人) 構成割合(%)
平成10年 平成9年 平成10年 平成9年
総        数
 
   1〜   7日
   8〜  14日
  15〜  30日
  31〜  90日
  91〜 180日
 181〜1年未満
 1 年〜2年未満
 2 年  以 上
32 310
 
6 017
9 243
2 449
5 206
5 433
3 079
590
293
25 250
 
4 456
7 094
2 093
4 264
4 226
2 466
448
203
100.0
 
18.6
28.6
7.6
16.1
16.8
9.5
1.8
0.9
100.0
 
17.6
28.1
8.3
16.9
16.7
9.8
1.8
0.8
注:1)入所期間とは、退所者の入所から退所までの期間である。
  2)短期入所ケアの者(14日以内)を含む。



 11 退所者の平均入所日数

 9月中の退所者(短期入所ケアの者を除く。)について平均入所日数をみると、120.7日となっている。退所後家庭に戻った者の平均入所日数は95.5日で、退所後の行き先が家庭以外の者と比べ非常に短くなっている。(表21)
表21 退所後の行き先別にみた退所者数及び平均入所日数
平成10年9月
  退所者(人) 平均入所日数(日)
総  数 総  数 (参考)
平成9年
総  数
総  数 (再掲)
65歳以上
痴呆ありの者
(再掲)
65歳以上
痴呆なしの者
総  数 (再掲)
65歳以上
痴呆ありの者
(再掲)
65歳以上
痴呆なしの者
総  数
 
家庭
社会福祉施設
医療機関
死 亡
その他
19 830
 
9 276
2 188
7 131
267
968
16 025
 
7 161
1 870
5 999
240
755
3 616
 
2 026
298
1 066
26
200
120.7
 
95.5
177.2
129.0
190.1
154.7
124.2
 
96.9
181.1
132.2
199.8
153.7
104.9
 
89.6
152.0
109.7
106.1
163.2
117.9
 
93.6
168.7
126.9
199.8
149.1
注:1)退所者のうち短期入所ケアの者(12,480人)は除いてある
  :2)平均入所日数は短期入所ケアの者(平均入所日数9.6日)は除いたものである。
  :3)その他には退所後の行き先別不詳を含む。



 12 入退所の状況

  (1) 在所者の入所経路

 在所者について入所前の場所別にみると、「医療機関」が76,263人(46.0%)と最も多く、次いで「家庭」が75,847人(45.8%)となっている。(表22)
表22 在所者の入所経路
                          平成10年9月   平成9年9月
  在所者(人) 構成割合(%) 構成割合(%)
総      数
 家     庭
 社会福祉施設 
 医 療 機 関
 そ  の  他
165 705
75 847
6 167
76 263
7 428
100.0
45.8
3.7
46.0
4.5
100.0
46.5
3.5
46.0
4.1

  (2) 退所者の入退所の経路

 9月中の退所者(短期入所ケアの者を除く。)のうち、「家庭」から入所した者は54.6%であり、そのうち64.4%は「家庭」に戻っている。
 「医療機関」から入所した者38.0%のうち53.2%は再び「医療機関」に戻っており、退所後の行き先は入所前の場所に戻るケースが多い。(図6)
図6 退所者の入退所の経路
                                     平成10年9月 平成9年9月
退所者総数 
 
19 830人
(100.0%)
 
 
 
 
 
 
総    数  19 830  100.0%  100.0%
家    庭
社会福祉施設
医 療 機 関
死    亡
そ  の  他
9 276
2 188
7 131
267
968
46.8
11.0
36.0
1.3
4.9
46.6
11.2
36.7
1.3
4.2


 入所前の場所(どこから)          退所後の行先(どこへ)
家    庭
 
10 830人
(54.6%)
 
 



社会福祉施設
 
678人
(3.4%)
 
 


 医療機関 
 
7 526人
(38.0%)
 
 


 その他  
 
796人
(4.0%)
 
 




























 





























































総    数  10 830  100.0%
家    庭
社会福祉施設
医 療 機 関
死    亡
そ  の  他
6 977
750
2 675
104
324
64.4
6.9
24.7
1.0
3.0


総    数    678  100.0%
家    庭
社会福祉施設
医 療 機 関
死    亡
そ  の  他
138
302
203
8
27
20.4
44.5
29.9
1.2
4.0


総    数   7 562  100.0%
家    庭
社会福祉施設
医 療 機 関
死    亡
そ  の  他
1 994
986
4 006
147
393
26.5
13.1
53.2
2.0
5.2


総    数    796  100.0%
家    庭
社会福祉施設
医 療 機 関
死    亡
そ  の  他
167
150
247
8
224
21.0
18.8
31.0
1.0
28.1
 注:1)退所者のうち短期入所ケアの者(12,480人)は除いている。
   2)その他には不詳を含む。


HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ