都道府県・男女別人口(日本人人口)
都 道 府 県 |
総 数 |
男 |
女 |
|
人 |
人 |
人 |
全 国 |
125 252 000 |
61 311 000 |
63 941 000 |
北海道 |
5 689 000 |
2 728 000 |
2 962 000 |
青 森 |
1 475 000 |
700 000 |
776 000 |
岩 手 |
1 414 000 |
679 000 |
735 000 |
宮 城 |
2 346 000 |
1 150 000 |
1 196 000 |
秋 田 |
1 199 000 |
569 000 |
630 000 |
山 形 |
1 250 000 |
605 000 |
645 000 |
福 島 |
2 129 000 |
1 040 000 |
1 089 000 |
茨 城 |
2 961 000 |
1 478 000 |
1 484 000 |
栃 木 |
1 985 000 |
987 000 |
998 000 |
群 馬 |
1 995 000 |
984 000 |
1 011 000 |
埼 玉 |
6 833 000 |
3 453 000 |
3 380 000 |
千 葉 |
5 832 000 |
2 937 000 |
2 895 000 |
東 京 |
11 639 000 |
5 795 000 |
5 844 000 |
神奈川 |
8 298 000 |
4 219 000 |
4 079 000 |
新 潟 |
2 484 000 |
1 208 000 |
1 276 000 |
富 山 |
1 119 000 |
539 000 |
580 000 |
石 川 |
1 179 000 |
570 000 |
609 000 |
福 井 |
821 000 |
399 000 |
422 000 |
山 梨 |
881 000 |
434 000 |
447 000 |
長 野 |
2 185 000 |
1 067 000 |
1 118 000 |
岐 阜 |
2 089 000 |
1 014 000 |
1 076 000 |
静 岡 |
3 718 000 |
1 830 000 |
1 888 000 |
愛 知 |
6 870 000 |
3 438 000 |
3 431 000 |
三 重 |
1 837 000 |
891 000 |
946 000 |
滋 賀 |
1 305 000 |
644 000 |
662 000 |
京 都 |
2 590 000 |
1 255 000 |
1 335 000 |
大 阪 |
8 639 000 |
4 234 000 |
4 405 000 |
兵 庫 |
5 383 000 |
2 598 000 |
2 785 000 |
奈 良 |
1 439 000 |
691 000 |
748 000 |
和歌山 |
1 072 000 |
508 000 |
564 000 |
鳥 取 |
612 000 |
293 000 |
319 000 |
島 根 |
762 000 |
364 000 |
398 000 |
岡 山 |
1 946 000 |
935 000 |
1 011 000 |
広 島 |
2 865 000 |
1 389 000 |
1 476 000 |
山 口 |
1 532 000 |
724 000 |
807 000 |
徳 島 |
829 000 |
394 000 |
435 000 |
香 川 |
1 025 000 |
493 000 |
533 000 |
愛 媛 |
1 498 000 |
708 000 |
790 000 |
高 知 |
810 000 |
380 000 |
430 000 |
福 岡 |
4 963 000 |
2 366 000 |
2 596 000 |
佐 賀 |
882 000 |
417 000 |
465 000 |
長 崎 |
1 526 000 |
717 000 |
809 000 |
熊 本 |
1 862 000 |
881 000 |
981 000 |
大 分 |
1 224 000 |
578 000 |
646 000 |
宮 崎 |
1 174 000 |
555 000 |
619 000 |
鹿児島 |
1 788 000 |
838 000 |
950 000 |
沖 縄 |
1 295 000 |
635 000 |
660 000 |
年齢5歳階級・男女別人口(日本人人口)
年 齢 階 級 |
総 数 |
男 |
女 |
|
人 |
人 |
人 |
総 数 |
125 252 000 |
61 311 000 |
63 941 000 |
0 ~ 4歳 |
5 913 000 |
3 031 000 |
2 883 000 |
5 ~ 9 |
6 059 000 |
3 104 000 |
2 955 000 |
10 ~ 14 |
6 933 000 |
3 551 000 |
3 382 000 |
15 ~ 19 |
7 743 000 |
3 969 000 |
3 774 000 |
20 ~ 24 |
9 138 000 |
4 680 000 |
4 457 000 |
25 ~ 29 |
9 543 000 |
4 851 000 |
4 692 000 |
30 ~ 34 |
8 296 000 |
4 200 000 |
4 095 000 |
35 ~ 39 |
7 729 000 |
3 904 000 |
3 825 000 |
40 ~ 44 |
7 883 000 |
3 964 000 |
3 918 000 |
45 ~ 49 |
10 104 000 |
5 059 000 |
5 046 000 |
50 ~ 54 |
9 308 000 |
4 630 000 |
4 678 000 |
55 ~ 59 |
8 488 000 |
4 171 000 |
4 317 000 |
60 ~ 64 |
7 679 000 |
3 713 000 |
3 965 000 |
65 ~ 69 |
6 834 000 |
3 221 000 |
3 612 000 |
70 ~ 74 |
5 497 000 |
2 441 000 |
3 056 000 |
75 ~ 79 |
3 676 000 |
1 376 000 |
2 300 000 |
80 ~ 84 |
2 462 000 |
870 000 |
1 592 000 |
85 ~ 89 |
1 388 000 |
430 000 |
958 000 |
90歳以上 |
582 000 |
147 000 |
435 000 |
資料:「平成10年10月1日現在推計人口」(総務庁統計局)
13大都市・男女別人口(総人口)
13 大 都 市
(再掲) |
総 数 |
男 |
女 |
東京都区部 |
8 014 000 |
3 975 000 |
4 039 000 |
札 幌 市 |
1 803 000 |
862 000 |
941 000 |
仙 台 市 |
997 000 |
492 000 |
505 000 |
千 葉 市 |
872 000 |
440 000 |
431 000 |
横 浜 市 |
3 369 000 |
1 710 000 |
1 659 000 |
川 崎 市 |
1 230 000 |
642 000 |
588 000 |
名古屋市 |
2 162 000 |
1 078 000 |
1 084 000 |
京 都 市 |
1 461 000 |
704 000 |
758 000 |
大 阪 市 |
2 595 000 |
1 273 000 |
1 322 000 |
神 戸 市 |
1 431 000 |
686 000 |
745 000 |
広 島 市 |
1 124 000 |
548 000 |
576 000 |
北九州市 |
1 015 000 |
480 000 |
534 000 |
福 岡 市 |
1 320 000 |
640 000 |
681 000 |
資料:各指定都市及び東京都が推計した平成10年10月1日現在の人口で
ある。
年齢調整死亡率算出に使用した昭和60年モデル人口
年齢階級 |
基準人口 |
年齢階級 |
基準人口 |
0~ 4歳 |
8 180 000 |
50~54歳 |
7 616 000 |
5~ 9 |
8 338 000 |
55~59 |
6 581 000 |
10~14 |
8 497 000 |
60~64 |
5 546 000 |
15~19 |
8 655 000 |
65~69 |
4 511 000 |
20~24 |
8 814 000 |
70~74 |
3 476 000 |
25~29 |
8 972 000 |
75~79 |
2 441 000 |
30~34 |
9 130 000 |
80~84 |
1 406 000 |
35~39 |
9 289 000 |
85歳以上 |
784 000 |
40~44 |
9 400 000 |
|
|
45~49 |
8 651 000 |
合 計 |
120 287 000 |
注:昭和60年国勢調査人口をベビーブーム等の極端な増減を補正し、
四捨五入によって1000人単位として作成した。
資料:「平成10年10月1日現在推計人口」(総務庁統計局)