| トピックス | HOME |
平成9年12月1日 厚生省 健康政策局
| 区 分 | 件 数 | 国庫補助予定額 |
| 件 | 千円 | |
| へき地医療施設 | ||
| 救急医療施設 | ||
| 公的医療施設 | ||
| 教育病院 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 研修医のための研修施設 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 看護婦等養成所 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | ||
| 看護婦宿舎 | 1 | 20,485 |
| 腎移植施設 | ||
| 特殊病室施設 | ||
| 小児医療施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 医療施設近代化施設 | 1 | 52,392 |
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | ||
| 合 計 | 2 | 72,877 |
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | ||
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | ||
| 救命救急センター | ||
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | ||
| 小児医療施設 | ||
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | ||
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | ||
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | ||
| 看護婦宿舎 | 1 | 20,485 |
| 医療施設近代化施設 | ||
| 研修医のための研修施設 | ||
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | ||
| 合 計 | 1 | 20,485 |
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | ||
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | ||
| 救命救急センター | ||
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | ||
| 小児医療施設 | ||
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | ||
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | ||
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | ||
| 看護婦宿舎 | ||
| 医療施設近代化施設 | 1 | 52,392 |
| 研修医のための研修施設 | ||
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | ||
| 合 計 | 1 | 52,392 |
問い合わせ先 厚生省健康政策局指導課 担 当 馬渕(内2547)、遠山(内2550)、野田(内2550) 電 話 (代)[現在ご利用いただけません] (直)03-3595-2194
| トピックス | HOME |