| 滋賀県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 158,460 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 28,386 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 6 | 4,988 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 1 | 5,487 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 23,480 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 1 | 9,672 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 1 | 7,685 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 13 | 251,273 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 0 | 0 |
| 京都府 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 121,904 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 2 | 153,896 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 1 | 29,172 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 1 | 15,579 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 6 | 88,940 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 1 | 99,629 |
| 京都市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 51,090 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 10 | 3,432 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 8,050 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 2,355 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 1 | 10,113 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 1 | 40,995 |
| 大阪府 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 7 | 75,419 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 4 | 215,604 |
| 大阪市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 1 | 6,786 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 11 | 125,000 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 0 | 0 |
| 堺市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 2 | 26,920 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 1 | 53,748 |
| 兵庫県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 148,790 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 1 | 35,700 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 20 | 17,402 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 2 | 126,839 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 32,471 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 2 | 15,092 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 1 | 9,910 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 22 | 210,563 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 1 | 21,834 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 2 | 88,553 |
| 神戸市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 219,196 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 10 | 8,606 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 2 | 178,866 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 1 | 20,232 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 14 | 126,549 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 0 | 0 |
| 姫路市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 1 | 13,014 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 0 | 0 |
| 奈良県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 18 | 15,956 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 1 | 19,575 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 1 | 4,858 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 1 | 95,422 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 1 | 118,693 |
| 和歌山県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 67,725 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 20 | 8,551 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 2 | 101,393 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 2 | 20,393 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 1 | 35,735 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 1 | 7,050 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 6 | 57,908 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 1 | 32,488 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 0 | 0 |
| 和歌山市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額 |
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 29,625 | 精神薄弱者通勤寮 | 0 | 0 |
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉ホーム | 0 | 0 |
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 精神薄弱者総合援護施設 | 0 | 0 |
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 精神薄弱者福祉工場 | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 精神薄弱者デイサービスセンター | 0 | 0 |
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 66,302 | 精神薄弱児施設 | 0 | 0 |
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 精神薄弱児通園施設 | 0 | 0 |
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 |
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 盲ろうあ児施設 | 0 | 0 |
| 高齢者生活支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 |
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 |
| 重度身体障害者更生援護施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 |
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 |
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 |
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 保育所 | 3 | 36,817 |
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 職員養成施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 児童相談所 | 0 | 0 |
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 |
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 更生施設 | 0 | 0 |
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 授産施設 | 0 | 0 |
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 |
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 |
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 |
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(入所) | 0 | 0 | 地域福祉センター | 0 | 0 |
| 精神薄弱者更生施設(通所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(入所) | 0 | 0 | 介護福祉士養成施設 | 0 | 0 |
| 精神薄弱者授産施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設整備 | 0 | 0 |