(青森県)
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | ||
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | ||
| 救命救急センター | ||
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | ||
| 小児医療施設 | ||
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | ||
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | ||
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | 1 | 28,500 |
| 看護婦勤務環境改善施設 | 2 | 31,600 |
| 看護婦宿舎 | 1 | 18,911 |
| 医療施設近代化施設 | 6 | 740,246 |
| 研修医のための研修施設 | ||
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | ||
| 合 計 | 10 | 819,257 |
(岩手県)
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | ||
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | 1 | 10,765 |
| 救命救急センター | 1 | 143,533 |
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | 1 | 78,052 |
| 小児医療施設 | 1 | 18,048 |
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | ||
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | ||
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | 1 | 24,930 |
| 看護婦宿舎 | 2 | 133,318 |
| 医療施設近代化施設 | ||
| 研修医のための研修施設 | ||
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | 3 | 53,463 |
| 合 計 | 10 | 462,109 |
(宮城県)
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | ||
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | 1 | 6,540 |
| 救命救急センター | ||
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | ||
| 小児医療施設 | ||
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | ||
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | ||
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | ||
| 看護婦宿舎 | 2 | 111,102 |
| 医療施設近代化施設 | 3 | 437,867 |
| 研修医のための研修施設 | ||
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | 1 | 59,413 |
| 合 計 | 7 | 614,922 |
(秋田県)
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | 1 | 5,060 |
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | ||
| 救命救急センター | 1 | 165,063 |
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | 1 | 85,899 |
| 小児医療施設 | 2 | 64,314 |
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | ||
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | 1 | 187,200 |
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | 1 | 19,260 |
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | 2 | 57,881 |
| 看護婦宿舎 | ||
| 医療施設近代化施設 | ||
| 研修医のための研修施設 | 1 | 32,295 |
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | 1 | 53,825 |
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | 2 | 60,341 |
| 合 計 | 13 | 731,138 |
(山形県)
| 補 助 事 業 | カ所 | 国庫補助予定額 |
| へき地中核病院 | ||
| へき地診療所 | ||
| 過疎地域等特定診療所 | ||
| 休日夜間急患センター | ||
| 病院群輪番制病院及び共同利用型病院 | 1 | 10,765 |
| 救命救急センター | ||
| 救急医療情報センター | ||
| がん診療施設 | ||
| 小児医療施設 | ||
| 教育病院 | ||
| 医学的リハビリテーション施設 | 1 | 15,800 |
| 不足病床地区病院 | ||
| 看護婦等養成所 | 1 | 1,248 |
| 看護婦共同利用保育施設 | ||
| 特定地域病院 | ||
| 地域医療研修センター | ||
| 腎移植施設 | ||
| 老人ディケア施設 | ||
| 共同利用施設 | ||
| 周産期医療施設 | ||
| 衛生検査精度管理施設 | ||
| へき地保健指導所 | ||
| 救急救命士養成所 | ||
| 理学療法士等養成所 | ||
| 院内感染対策施設 | ||
| 看護婦勤務環境改善施設 | 1 | 3,934 |
| 看護婦宿舎 | 1 | 118,182 |
| 医療施設近代化施設 | 1 | 47,995 |
| 研修医のための研修施設 | ||
| 特殊病室 | ||
| 臨床研修病院 | ||
| 基幹災害医療センター | ||
| 地域災害医療センター | ||
| 合 計 | 6 | 197,924 |
(福島県)
補 助 事 業
カ所
国庫補助予定額
へき地中核病院
へき地診療所
過疎地域等特定診療所
休日夜間急患センター
病院群輪番制病院及び共同利用型病院
救命救急センター
救急医療情報センター
がん診療施設
小児医療施設
教育病院
医学的リハビリテーション施設
不足病床地区病院
看護婦等養成所
看護婦共同利用保育施設
特定地域病院
地域医療研修センター
腎移植施設
老人ディケア施設
共同利用施設
周産期医療施設
衛生検査精度管理施設
へき地保健指導所
救急救命士養成所
理学療法士等養成所
1
352,725
院内感染対策施設
看護婦勤務環境改善施設
看護婦宿舎
2
50,736
医療施設近代化施設
研修医のための研修施設
特殊病室
臨床研修病院
基幹災害医療センター
地域災害医療センター
2
28,152
合 計
5
431,613
ホームページへ戻る
合計へ戻る